St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

暫く間隔が開いてしまったけれど・・・

2013-07-22 10:48:55 | Weblog
”Asian Theatre”
(J.R.Brandon;Cambridge)
”The Faber Book of Food”
(C.Spencer;faber&faber)
”The Secret of Francis
Of Assisi”
(C.Bobon;Shambhala)
”英語教育’13・7月号&8月号”
(大修館)
”ヨハネの黙示録を読む”
(今道榮瑤子女史;女子パウロ会)
”憩いの水のほとりに”
(高橋重幸氏;オリエンス宗教研究所)
”愛への道”
(十字架の聖ヨハネ;聖母の騎士社)

”作詩法入門”
(金子光晴氏;久保書店)
”現代詩作法”
(鮎川信夫氏;荒地出版社)
”詩の音”
(中村不二夫氏;土曜美術出版社)
”現代名詩の鑑賞”
(村野四郎氏;愛育新書)
”日本名歌の旅”
(山本健吉氏;文春文庫)
”俳句鑑賞歳時記”
(山本健吉氏;角川ソフィア文庫)
”詩の作り方”
(黒田三郎氏;明治書院)
”現代試作マニュアル”
(野村喜和夫氏;思潮社)
”詩と思想’13・4月号&7月号)
”現代詩手帖’13・6月号”
(思潮社)
”角川短歌’13・6月号”
(角川)
”角川俳句’13・7月号”
(角川)

”秋元康にっぽん作詞紀行”
(日本放送出版協会)
”傑作!広告コピー516”
(メガミックス;文春文庫)
”キャッチフレーズ100年”
(武田勝彦氏;潮文社)
”サービス付き高齢者向け住宅経営”
(高木礼治氏;幻冬舎)
”ランダム行列の基礎”
(永尾太郎氏;東大出版会)
”数学’12・4月号”
(日本数学会;岩波)
”日本物理学会誌’13・7月号”
(日本物理学会)
”応用数理’13・23号”
(日本応用数理学会;岩波)
”センター試験必勝マニュアル数学ⅠAⅡB”
(東京出版)
などを読む。


この2週いろいろ忙しく、
その上パソコンが動かなくなってしまって・・・。
トホホです・・・。


 向日葵は日輪に似て金色濃く
      照り返る野にしかと立ちぬる

 救いの子羊神の子キリスト
      神の御計らいの何と深きか 

 風越を富士に見立てて恭謙す

 雁に問う我が青春のあるなしを

先週は短歌・俳句を作っていました。
その中から、投稿しなかったもの。


Goo&アメブロ。
音楽は、安藤裕子さん。
アルバムをレンタルで。
写真は、風越祭・OIDE祭から数葉。
「酒井香ちゃんのブログ」も暫く更新して
ないけどよろしく。
最近何かと忙しくて・・・。


年間第16月曜日 今日の福音
マタイによる 第12章
(イエスご自身がしるしなのだ。神の私たちに対
する愛の。)
「「よこしまで神に背いた時代の者たちはしるしを
欲しがるが、預言者ヨナのしるしのほかには、しる
しは与えられない。つまり、ヨナが三日三晩、大魚
の腹の中にいたように、人の子も三日三晩、大地の
中にいることになる。」「ニネベの人たちは裁きの時、
今の時代の者たちと一緒に立ち上がり、彼らを罪に
定めるであろう。」「南の国の女王は裁きの時、今の
時代の者たちと一緒に立ち上がり、彼らを罪に定め
るであろう。」「ここに、ソロモンにまさるものがあ
る。」」

+主のお恵みが皆様に。

2013年7月22日
                 乗倉寿明記す