今日から、二十四節気の「小雪(しょうせつ)」ですね
どうしても「こゆき」って言ってしまうんですけどね。。。
二十四節気は、黄河中流域が発祥の地で、その原型は殷の時代に遡るとか
広くいえば、中原(ちゅうげん)と呼ばれる地で作られたということで
鄭州(河南省)も、発祥地といえるのですが
細かくいうと、鄭州は黄河の中流域から下流域の境目くらいでしょうか
河南省から西隣の陝西省に入る辺りで黄河は、ほぼ直角に
北へ曲がっているのですが、中流域というと鄭州よりも少し北に位置します
ま、ともかくこの季節、鄭州もいつ小雪が舞ってもおかしくないくらい
寒くなります
で、今日は(今日も?)・・・
↑餃子。。。
立冬過ぎてから、何度作ってるやら・・・
今日は写真も撮らず・・・↑の写真は、以前のもの(いつだったか・・?)
冬至のころには、食べ飽きてしまうかも。。
入れたりします。。そういえばセロリもディルもセリ科ですね、セロリも美味しそう。。。
スイカの白いところ・・・は珍しいですね!初めて聞きました!
トマトと玉子の餃子は、お店で食べたことがありますが、水分が多くて作るの
大変だろうな~と思いながら食べた記憶があります
女人禁制は、どこぞの規制と違って簡単に解除できそうだから^^、当時(冬至)には
国人さんの部屋で、餃子パーティ~♪とか企画して、ギャルを集めれば~
同じくうちもお米と麺と交互です!でも餃子は稀かな・・・冬場は多いけど。。。
うちも毎年夏になると、姑が茄子をエンドレスに買ってきて・・・見るのも嫌に。。
なんでも、ほどほどが良いのですよね。。。
そうそう、火鍋といえば山西省のお店で爆発事故が・・・気をつけてくださいね!
・・・そう言う、うちの家が一番危ない。。。
ハルピン出身の人の餃子には入ってたのですが・・・
それから大連出身の人の餃子にはスイカの白い部分が入っていたのですが・・・
まあ、どちらも美味しかったのですが(水餃子)
以前の学校では当時のときに餃子を作りに来てくれた学生もいたのですが、今僕の部屋は訳あって女人禁制になってるのでそれもできないんですよねえ。
米のご飯と面が半々なので、正直餃子が出てくるとうんざり。(汗)
たまの餃子ならいいんですけどね~。
月末か来月初旬に鄭州に行きます。
信陽、駐馬店、鄭州、洛陽、南陽と回るので、何日になるかまだ未定です。
時間があったらオフ会しましょうね。
火鍋に餃子
ウチでもやるかな。
外は、風があるのとないのでも、寒さが全然違います
ね。。。
花園口は、残念ながらいまだ行ったことが無いんです~
でも想像がつきます・・・悪いのは何でも・・・かな。
モチモチ感が伝わりますか?・・・今回のは正真正銘、我が家の手作り餃子です。。
いつも、お借りした餃子ばかりではね~・・・
黄河は鄭州に行って最初に行きました。花園口事・・の記念碑「口」の立派さに驚きました
でももっと驚いたのは・・・ここでは止めときます
餃子って写真でも楽しめますね皮のモチモチ感が伝わってきますあれっ。