出社38日目。今日は可もなく不可もなく。
のちのち、叱責を喰らうような感じのことはしているような気もするけど、
とりあえず、平穏無事に過ごせた一日でありました。
そんな中、街中では「ハッピーハロウィン」の表記をよく見かけるようになりました。
ハロウィンっていつからこんなに浸透したのでしょうか?
遡ること数十年前、自分が大学生の頃、ハロウィンパーティが開催された。
六本木のディスコが共同で仕掛けたイベント。古いなあ、ディスコ。
当時は、アメリカでハロウィンってお祭りがあるらしいよ…ぐらいの認識。
だから、参加する人が全然集まらなかったらしく、地味な自分にもお声が掛かる。
本来、¥6000するチケットもタダで配布している始末。
自分は、ディスコって柄じゃなかったので行かなかったけど
行った人に聞いたら、もうハロウィン等関係なく騒いでいたらしい。
そしてイベントは惨敗だったらしい、と事情通は語っていた。
そんなことがあったから、ハロウィンなんて定着しないと思っていました。
しかしながら、昨今のハロウィン隆盛は、
ネズミさんの遊園地の功績が高いのではないかと思われます。
まあ、中年のおじさんにはあまり関係のないお話ですね。
のちのち、叱責を喰らうような感じのことはしているような気もするけど、
とりあえず、平穏無事に過ごせた一日でありました。
そんな中、街中では「ハッピーハロウィン」の表記をよく見かけるようになりました。
ハロウィンっていつからこんなに浸透したのでしょうか?
遡ること数十年前、自分が大学生の頃、ハロウィンパーティが開催された。
六本木のディスコが共同で仕掛けたイベント。古いなあ、ディスコ。
当時は、アメリカでハロウィンってお祭りがあるらしいよ…ぐらいの認識。
だから、参加する人が全然集まらなかったらしく、地味な自分にもお声が掛かる。
本来、¥6000するチケットもタダで配布している始末。
自分は、ディスコって柄じゃなかったので行かなかったけど
行った人に聞いたら、もうハロウィン等関係なく騒いでいたらしい。
そしてイベントは惨敗だったらしい、と事情通は語っていた。
そんなことがあったから、ハロウィンなんて定着しないと思っていました。
しかしながら、昨今のハロウィン隆盛は、
ネズミさんの遊園地の功績が高いのではないかと思われます。
まあ、中年のおじさんにはあまり関係のないお話ですね。