教圓寺坊守だより

宇島の浜風とともに…

治七のクリームパン

2007年02月08日 | Weblog
長女が先日買ってきたコンビニのパン


我が家の愛聴番組FMfukuokaの「モーニングジャム」でDJ中島浩二さんが宣伝してるパン。
福岡で評判の「治七のクリームパン」を九州のローソンで販売し始めたという
お勧めのパンらしく・・・
話のタネに買ってきました・・・

う~ーーん
「とびきり美味しい!」とは言えないものの・・・(食に関して感動感激のない昨今・・・スミマセン・・・)
それもそのはず、治七クリームパンを大手Rユーパンが製造しているとか・・・



パンの中に入っているリスナーからの言葉(リスナーオリジナル格言?)
・・・これにも興味あったけど・・・これも今ひとつ?・・・
数買えば、いい言葉に当たるかも?

漸く始ります

2007年02月08日 | Weblog
拙寺の御正忌報恩講は2月22日から28日・・・と、組内でも一番最後。
他のお寺は1月末ですべて終わっているのに・・・
うちは今から漸く準備です。

先日から
引き受け町内の方々が集まりお手伝いの段取りをする話し合いをしてくださったり、
期間中の漬物つけにきてくださったり・・・
漸く・・・、いよいよ・・・始まります。

一年で一番大切な法座です。
年々、お参りの方々が少なくなっている現状・・・
ひとりでも多くの方々にご縁を結んでいただきたいと思います。



ずらりと干された白菜。
奥の木切れは「お荘厳の餅つき用の薪」


漬物樽に3杯分の白菜漬け
さすがベテランさんたちの漬物。すぐに水があがりました。
(私・・・、あまりしたことないけど、たまにすると塩加減が分からず、水がなかなかあがらないのです・・・

突然とはいえ・・・

2007年02月08日 | Weblog


昨日は教区の「若」寺婦研修会
昨年に引き続きS先生の正信偈の講義。
私、「若」寺婦ではないけれど、名ばかりの役員させていただいていることもあり
お参りさせていただきました。
同じ組からは、勉強家のK寺坊守様と・・・。

今回の研修会運営はもちろん「若」寺婦の担当の坊守様たちなので
ゆったりとした気持ちで講義、ご法話を聴き
『あーーー久しぶりにゆったりとお聴聞させていただきました
 ナマンダブナマンダブ・・・・』
・・・・と思ってたところ背後より
「閉会の挨拶は副会長さんにお願いします」という声

「と、とんでもない!レジメには
 挨拶:若寺婦代表と書いてあるのに・・・」
「いや、これ、ミスプリントです」
なんて訳わからないことをのたまう若寺婦代表の方
その上、「私、恩徳讃の伴奏しないといけないから」
また訳わからぬことをノタマウ・・・

そんなこんなで、閉会式がなかなか始らない状態だったので
「ええい!、これで終わります!って、簡単にお礼言えばいいや!」と開き直り居直り?前に出て挨拶するハメに・・・。

しかし、若い坊守様の一斉の視線を浴びると
また、午前の開会式で会長さまが立派な暖かいご挨拶なさったので
何かひと言色添えて挨拶しなくちゃいけないのかしらん???と
余計な事を思ったばっかりに
「えーーーー突然挨拶をと言われ・・・」と先ず言い訳で始まり
本日のお礼どころか?まったくの訳わからん挨拶になり
途中で、言葉に詰りつつも、ここで終わり!にしてしまってはますます意味不明の挨拶になるし・・・・・

一応、最後にお礼をいったような気がするけれども
何を喋ったかまったく思い出せない・・・

席に戻ると、司会の坊守さんが
「すみませんーーーん、急に言って・・・」とフォローのしようもないほど本当にすまなさそうに言われ
『あちゃー、こんなに下手なら挨拶頼まねばヨカッタよ』て思ってるのではないのかと卑屈になる私でありました。

いくら突然言われたからって
あまりにもひどすぎた・・・
人前で喋るってほんとにムツカシイ・・・
話し方教室にでも通おうかしらん???

自己嫌悪自己嫌悪での帰宅でありました




住職は組内行事で沖縄
私は朝から別院で不在のため、
お仕事お休みの長女が月忌参りを手伝ってくれました。
3年前得度して以来、初めてのお参りです。
ありがとう