教圓寺坊守だより

宇島の浜風とともに…

ジッとしていても始まらない・・・

2011年02月28日 | Weblog

今年の「こども報恩講」、

松月先生にご法話をお願いしたこともあり、今までになく必死で(^_^;呼びかけをしました。

いつもお世話くださる総代Uさんもかなりの声かけしてくださいました。

おかげで、お菓子が足らないのでは?と不安になるくらいのこどもたちが来てくれました。

そして、今までは、こどもたちをお寺に連れてくるだけ、終わるころ迎えにくるだけだったおうちの方々も、いっしょにお勤めして、いっしょにお聴聞してくださいました。

(今回は口を酸っぱくしてそうしてもらうようにお願いしてましたから・・・)

 

最近の毎月の日曜学校の出席率の低下もきになりつつも、

特に何の働きかけもせず、やり過ごしていた坊守・・・^_^;

ひとりでもいいっか・・・で済ましていた坊守・・・^_^;

実際、一人でも来てくれればいいのですが・・・

今回、これだけの子どもたちがお寺に足を向けてくれた!ということは・・・

いかに何もせず、じっと待つのみだったか・・・・・・・(ーー;)と深く反省(-_-)/~~~

気持ちを込めて声をかければ・・・、

一所懸命働きかければ・・・、

応えてくれるんだ・・・・・と、今更ながら思い知らされたことです。

3月の例会、花まつり、卒業・入学お祝い会が控えています。

法友会・仏婦、その他の方々のお手伝いをいただきながら臨みたいものです。


いつでも、どこでも、だれにでも・・・

2011年02月28日 | Weblog

26日夜席は「こども報恩講」でした。

松月先生にご法話をお願いしました。

例年は住職が勤めていましたが・・・、本山少年連盟の松月先生のまたとないご縁ですから・・・(^^♪)

例年なら、お参りのご褒美のお菓子を20個準備しておけばじゅうぶん足りておりましたが・・・

今年は、気合いをいれて呼びかけたこともあり、もし、足らなかったら・・・せっかく初めて来てくれた子どもたちに悲しい顔をさせてはならじ!・・・と、当日、急遽買い足しました。

写真の通り、多数の子どもたち+保護者の方々、合わせて60名くらいが

他のお同行の方々と共に、先生のお話に一所懸命、耳を傾けていました。

先生から、ある少女のエピソードを交えてのご法話をいただきました。

 

「あみださまというほとけさまはね、いつでも・どこでも・だれにでも、よりそってくださる、ささえてくださる、つつみこんでくださる・・・そんなほとけさまなんですよ。

いつもわたしの(あなたの)そばにいらっしゃるんですよ・・・

よかったね、あみださまがいらして・・・・

よかったね、あみださまがごいっしょで・・・」

 

ナンマンダブナンマンダブ・・・・・

 

 


「ただいま」と帰るところ

2011年02月28日 | Weblog

24日、おじいちゃん(前住職)が一時帰宅して、報恩講のお勤めができました。

久々の前住さんとの対面に、ご門徒の方々「前住さん、お帰り」「前住さん、久しぶり」「前住さん、元気じゃった?」・・とご挨拶。

久しぶりに、お同行でいっぱいの本堂に座り、少々困惑気味のおじいちゃんでしたが、勤行、二席のお説教の聴聞、記念撮影・・・・と過ごしていただきました。

写真ができるのが楽しみです。

おじいちゃんはお寺の人だから、「お帰り」と言われるのは当然のことですが・・・

 

「ご門徒の方々にとっても、お寺とは『ただいま』と帰ってくるところなんです。

 親さま(阿弥陀さま・親鸞さま)のおられるところなんですから・・・。

 みなさん、お寺に入るときは『ただいま』と言って入っていいんですよ・・・」と、松月先生。

 

ナンマンダブナンマンダブ・・・・・・


親鸞聖人のご生涯をわかりやすく・・・

2011年02月24日 | Weblog

22日夜席からは 糸島市 松月博宣先生のお取次ぎが始まりました。

今回は先生オリジナル御絵伝を使用され、親鸞聖人のご出家から順に

絵解きをしてくださっています。

今まで、御正忌のときのみに本堂右余間に掛かっていた四幅の御絵伝を、漫然?とみておりましたが・・・^_^;、

今回、絵解きをしたくださる・・・ということで、まるで連続ドラマを見るような気持ちで、わくわくしながらのお聴聞です。

みなさま、途中からでも十分理解できますので、ぜひ、教圓寺報恩講にお参りくださいませ<m(__)m>

 

昨夜はコールほうりんの演奏会でした。

♪花のこころ

♪ふれあるき(全員合唱)

♪ただいるだけで(  〃 )

♪ほほえみとともに

 


どうぞお参りください

2011年02月22日 | Weblog

いよいよ始まりました。

本日より28日朝席までです。

たくさんの方々のお参りお待ちしております。

初日昼席のみ 早良組の角先生でした。

初めてのご縁でした。ソフトな博多弁で、かつ力強いお取次ぎ・・・

またご縁あればいいですね。

 

夜席のお参りの方々を迎える「竹のキャンドル」の準備

日曜学校からI君ひとり手伝いに来てくれました。

ありがとう!

いよいよろうそくを灯して・・・・

素敵な境内になりました。

キャンドルがようこそようこそ・・・と迎えてくれます。

 夕方に引き続き点火のお手伝いに来てくれたI君。

弟のS太君も来てくれました。

また、夜のお説教もお母さんといっしょに聴いていましたね。

明日もまた来るね!と約束してくれました。

待ってるよーーーーー。

お友達も誘って来てね(^^♪


浜の食堂です

2011年02月19日 | Weblog

以前、ご紹介したことありますが・・・

宇島漁港には「豊築丸」という食堂があります。

今は旬の牡蠣がメインの料理が出ます。

TV取材、放送もちょくちょくあり、お客さまも遠くからいらっしゃるようです。

地元に住む私は・・・・先日、初めて行きました。

豊前のお山(求菩提山)よりもご一行さまが見えました。

H寺前住職様、前坊守様、坊守様

M寺前坊守様、坊守様

他、ご門徒の方々です。ようこそようこそ・・・・・・・

牡蠣ごはん 牡蠣フライ、鯒(こち)の刺身 魚団子の味噌汁、酢の物、漬物・・・・1000円です。

 


500円貯金 再開!

2011年02月18日 | Weblog

親鸞聖人750回大遠忌に向けての貯金箱(山口教区)です。

昨年春頃までは一生懸命に貯めていたのですが・・・

最近はちょっと遠のいていました。

先日ふと「あ、そういえば・・・」と気付き

2か所に分けて貯めていましたので、1箱をいっぱいにしてみましたら・・・

なんと85000円も貯まっていました(^^♪

 

今日から、また2箱目に挑戦して・・・・貯めれば・・・

余裕で大遠忌に参れるぅーーーーーーー

・・・・・ということで、500円貯金、再開!