教圓寺坊守だより

宇島の浜風とともに…

半月

2009年04月27日 | Weblog
東京からおまいりに来られたUさんからいただきました。
鎌倉の御菓子屋さんのものです。
和風ゴーフル…という感じの軽くて美味しい御菓子です。

藤の花満開

2009年04月26日 | Weblog


以前から一度行ってみたかった宇佐市の藤棚を見に行きました。
想像以上の藤棚の大きさにビックリ!

ちょうど見ごろの藤の花が満開・・・
今まで、まさに藤色の藤しか知らない私でしたが・・・
白、ピンク、薄い黄色、そして八重の藤・・・
まさに藤の花のシャワーを浴びているようでした。
藤のやさしい香りに包まれ、ゆったりとした時間を過ごしました。


教章(私の歩む道)

2009年04月26日 | Weblog
21日~23日までの仏婦法座が終わりました。
仏婦会員さんはじめ、皆々さまようこそのお参りでした。

ご講師の毛利先生が
昨年4月にご門主さまが発布された
「浄土真宗の教章(私の歩む道)」を中心に有り難いご縁を結んでくださいました。




浄土真宗門徒でありながら、
「あなたの家の宗教(宗派)は?」と問われて答えられない方々が多い現状。
是非、おうちに帰って、子どもさん、お孫さんと共に
この教章を繰りかえし読んでください・・・・と。

去る、3月の坊守研修においても講師の先生から
「この教章はご門主さまの切なる願いが込められています 」と言われていました。

『この「教章」を身近に備え、折にふれて参照し、浄土真宗に親しんでくださるよう期待いたします』・・・とご門主さまが示されています。


寺報「寳林381号(平成20年5月号)」にこの教章を掲載いたしましたが、
ただ、掲載したのみで・・・・、それほどみなさま気にとめておられなかったようです。
折に触れ・・・・法座の始る前に、お参りのみなさんと共に唱和することも大事なことかと・・・思います。
来月の法座から実践したいものです。
・・・・します。



バザー風景
おかげさまで全品、完売いたしました。
ありがとうございました。


シラン(白) コデマリ


ボタン  シャクヤクの葉


モッコウバラ  ハナイカダ


ヤマブキ(白) モッコウバラ ハナイカダ


アマドコロ シラン(エンジ) ハナイカダ


ハナイカダ

明日から仏婦法座です

2009年04月20日 | Weblog



   4月21日(火)~ 23日(木)
   仏教婦人会法座
   講師 毛利 瑞慶 師 (鳥栖市)
   
    昼 13:30~
    夜 19:30~

   仏婦会員に限らずどなたでもお参りください

   また、期間中、庫裏にてバザーを開催
   どうぞ、お立ち寄りくださいませ




法座前清掃風景

掃いても掃いても、桜の蕊(しべ)がパラパラ舞い落ちて・・・





バザー値段つけ作業中・・・
明日午後開店です!
どうぞ、いらっしゃいませ


ナンテン・マツ・コデマリ・クリスマスローズ・シキミ



すっかりきれいに掃かれた境内だったのに・・・
みなさんお帰りの後・・・・・
風のある午後・・・・・
まるで桜の蕊の絨毯のよう・・・・・・
(きれいなんだけど・・・・複雑な心境・・・・・



喜んでいただけるなら…

2009年04月19日 | Weblog
先日15日18時より
仏教婦人会総会でした。


40名の会員さんが集まり、総会行事が粛々と・・・
また、今年は、役員さん改選の年で、4名の本部役員さんが退任されました。
永年ありがとうございました

総会行事が滞りなく終了しましたら・・・
みなさんお楽しみの懇親会です
仏婦懇親会自称宴会部長のUさんのご指示のもと・・・
余興部員?が入れ替わり立ち代わり・・・・・
チマチョゴリあり、どじょうすくいあり、女形あり?
ハワイアンガールズ?あり、女子高校生あり・・・・・・

・・・・と、この余興部員の中には、当然?住職・坊守・はたまた嫁入り前の長女までかりだされ・・・
「恥ずかしい・・・・」なんて言ってる間はなく・・・・





ご門徒の皆々さまがこんなに喜んでくださるなら・・・・
何だっていたします・・・・

ご門徒の笑顔に支えられております・・・・・

春爛漫京都満喫ツァー

2009年04月15日 | Weblog
12・13日の二日間、京都の旅を堪能しました・・・


昼前京都着・・・
一日目のメインイベント「保津川下り」を楽しむべく嵐山へ・・・

トロッコ列車までの時間に間に合うように・・・と
慌しく昼食の湯豆腐のお店へ・・・
何と!「お急ぎ定食」というメニューがありビックリ
(時間に追われて旅する人が多い証拠?
 しかしまあ、同じく、京都まで来て気ぜわしい行動をする私らに少々反省・・・)

あとは、写真にて・・・


トロッコ列車から見た保津川


かろうじて残っていた桜並木・・・舟より・・・


舟から見上げたトロッコ列車(お互いに手を振り合うのがマナー?)
       


ユーモアたっぷり話術で2時間の行程を楽しませてくれた船頭さん・・・


渡月橋をバックに・・・


夕食は円山公園内の「いもぼう」にて・・・
大きな大きな海老芋がほっこりとろりと焚けているのにみんな感激・・・

食後は、桜のライトアップ鑑賞ツァーへ・・・(写真なし・・・




二日目

5:30起床して、Kさんとお晨朝にお参り


10年の歳月をかけて修復された御影堂に座らせていただき
真正面に親鸞聖人を拝し・・・自然と目頭があつくなりました


そして・・・
今回の真のメインイベントは・・・
本山の春の法要における「御堂演奏会」で合唱すること・・・

昨年までは、11月22・23日だけの開催でしたが、
今年から春・秋に分けて開催されるそうで・・・
急遽参加申し込みいたしました。

コールほうりんより代表シンガー?5名の参加・・・
のはずが・・・・
以前参加経験のあるK先生と坊守は、
「いちど、大合唱をじっくり聴いてみたい・・・」などと申して
今回は聴く側に座り・・・ゆっくりジックリ聴かせていただきました。


H山さん・H田さん・Kさんたち優秀な真のシンガーたち?


演奏終了後、境内にて記念写真を撮ろうとしていると
遠くから
「撮ってあげるぅーーーーーー!!!」と透き通るような大声が・・・
なんて親切なお方が・・・と声の方向をみると・・・
なんと!「浜の坊守さん」が走って駆け寄り・・・
「あらぁーーーーこんにちわーーー」
「早く早く・・・時間ないんでしょ」
「ありがと!、ゆっくり話したいけど・・・
 また、今度横浜へ行ったときにね・・・」
・・・・なーんて、予定もないのに・・・

慌しい再会ではありました。

そうそう、折角の再会だったのに、
浜の坊守さんとのツーショット撮ってもらうのを忘れました・・・
今度、横浜でね!


・・・・・・・・と、
とてもとても密度の濃い充実した二日間の京都の旅でした
あまりに充実しすぎて?
「現実に戻りたくなーーーい!」と冗談半分本気半分の発言をするひとがいましたねぇ・・・・・・・・
とにもかくにも、年中無休主婦業の妻・嫁・母たちのリフレッシュの楽しい旅でした
            (次は何処へ行く???)