教圓寺坊守だより

宇島の浜風とともに…

朋有り(ちょっと)遠方より来る

2013年09月29日 | Weblog

山口県より高校同級生がやってきました。

数年前、湯布院へ行く途中にほんのちょっと途中下車した友です。

今回は一泊二日の日程でちょっとゆっくり・・・ようこそようこそ・・・(*^_^*)

 

彼女の家業の営業・百田尚樹さん講演会傍聴・中津市・黒田官兵衛ゆかりの地めぐり

・・・・という3大目的のための旅でした。

 

仕事&プライベート・・・なので大手を振って来れたよ(^^♪と嬉しそうにしてた友でした・・・

 

地元にいるとなかなか中津城下町めぐりなどしない私でしたが、

彼女のおかげで30年ぶりの福沢邸、初めての中津城・合元寺拝観しました。

特に「黒田官兵衛」ブームのせいか?街並みがとても整備され、きれいで・・・

中津ってこんなにしっとりしたところだったんだ・・・と改めて感じることできました。

ありがとうMこちゃん!

 

 

中津市観光は実は3番目(おまけ)の目的であって・・・

今回の、友の最大目的は、やはりなんといっても「百田尚樹さん講演会」でした。

(私も・・・ですが^_^;)

今回の講演会は「宇佐市平和資料館開館記念シンポジウム」ということで

映画「永遠の0」に使用された0戦機が展示されている資料館に先ず見学に行きました。

そこで、百田さんもお昼頃こちらへ来られる!情報をキャッチ!

昼食後、再び資料館へ向かうミドルエイジ主婦たち・・・

遠くから百田さんを追っかけ、追っかけ・・・・

 

報道陣に紛れ、シャッターを押すわれら主婦たち^_^;

百田さんが耳を傾けられている後ろ姿の方は・・・

宇佐のK覚寺御院家さまです。

宇佐海軍航空隊についてのご説明をされているのでしょうか?

今回のシンポジウムのパネリストでもありました。

 

資料館視察を終えられた百田さん・・・

 

ひとりでは到底できないことですが・・・二人なら・・・・と

「百田さん、こんにちわ」・・・と挨拶するMこちゃんと私^_^;

思いがけない大胆行動するオバサンたちに宇佐市役所関係の方が何故か?

「百田さんとの写真撮ってあげましょう!」・・・と。

「ええっ!いいんですか?いいんですか?」・・・・と恐縮しつつも

同行のTさんHさんも誘い^_^;はいポーズ^_^;

まさかお話できるとは思っていなかったので・・・

何を喋ったか???「あわわ・あわわ・・・・」状態だったでしょうが(ーー;)

超ご多忙の中、田舎のミドルエイジ主婦たちに笑顔でお応えくださった百田さん、

ありがとうございました(*^_^*)

 

その後の講演会、シンポジウムも、

百田さんの熱いお話に会場内のみなさんが最後まで熱心に聞き入っておられました。

Mこちゃん、はるばる関門海峡渡ってきてよかったね(^^♪

私もわずか2週間のうちに2度も百田さんの講演を聞くことできて大満足でした。

12月公開の「永遠の0」が待ち遠しいです(*^_^*)

 

 

 

 

 

 


親の恩  阿弥陀さまの御こころ

2013年09月26日 | Weblog

ご満座では若院二人がお取次ぎでしたが・・・

昨夜お帰りの御講師・松月先生も若い若い先生でした。

写真からもわかるようにまだまだあどけなさも残る可愛らしいお顔の先生(*^_^*)

御歳・34歳・・・・(3人のお子様のお父様)

 

若かろうが、可愛かろうが・・・・^_^;

ご法話が始まると、グイグイと引き込まれる坊守・・・(*^_^*)

ふと気づくと、やはり若い、かわいいお顔の先生(スミマセン・不謹慎な聴き方で・・・)

また再び、ご法話にグイグイと・・・・・・そして感動のあまり涙も・・・・

 

これの繰り返しの中のお聴聞。

坊守はもとより、お聴聞のみなさんも一気に若い松月先生(7月ご出講の松月博宣先生のご養子さま)ファンに(*^_^*)

11月に企画した仏婦研修旅行はこの松月先生のお寺にお参りさせていただくことになっています。

みなさん、かなり楽しみ!・・・・と、申込みが殺到しそうです(*^_^*)

 

 

「親の恩というものは、子どもにはわかりません。

 特に小さい時のことはまったくもってわかりません。

 長じて、誰かから教えてもらって初めて「親の恩」を知るのであります。

 

 阿弥陀さまの御恩もなかなかわからないものです。

 『そのままでよいぞ、そのまま来いよ』とおっしゃってくださっているので

 私たちは安心して、何もせずにお救いにあずかっていますが・・・

 実はその背景で、阿弥陀さまが私たちにどれほどのご苦労をなさっていることか・・・

 それに気づかずにいるのです。

 それに気づかせていただくためにも、聴かせていただきましょう。

 阿弥陀さまのお話を・・・。仏さまのお話を・・・・。

 ナンマンダブ・なんまんだぶ・・・・・・・」

 

若き先生の有り難い有り難いお取次ぎのご法縁でした。

もういちどお顔を・・・・

平成28年7月に再び教圓寺に来てくださいます。

それまでも、みなさん、お聴聞重ねましょうね・・・・(*^_^*)

 

 

法座前にKさんからススキ・アケビ・栗・ムラサキシキブなどたくさんいただきました。

ありがとうございました<m(__)m>

 


ご満座は若院たちが・・・

2013年09月26日 | Weblog

秋彼岸会・魚貝類供養・漁協組合物故者追悼・・・を併せた法座が終了しました。

 

御講師の松月先生は25日夜席後、岐阜でのお取次ぎの為、帰られました。

全国区でご活躍の先生です。お忙しい中、ありがとうございました<m(__)m>

 

そのため、「最終日は当山・教圓寺の若院ふたりがお取次ぎします」・・・と

住職が予告しましたら・・・・

最終日!お参りが普段に比べ多い・・・・^_^;

慌てて追加の椅子を出す坊守^_^;

さらに・・・・日頃よりずっと期待感に満ちた表情のみなさま・・・

若院二人の登場?を今か!今か!・・・・と待たれています。

アリガタイことです(*^_^*

 

母親としては期待感もさることながら・・・ドキドキが止まらない・・・

デジカメのピントも合わない・・・^_^;

次男の慣れないお取次ぎにも温かい眼差し、温かい笑い声に包まれ・・・

ちょっとフォローを・・・と住職が中継ぎをし・・・・

後席は長男・若院が勤めさせていただきました。

「若院さん、よう勉強しちょるねぇ・・・・」とお褒めを・・・

いやいや、実は昨日、布教大会に出講を命じられ、お説教させていただいたばかりで・・・

ということは言いませんでしたが・・・^_^;

 

しかし、二人とも、若輩ながら人前でお話させていただく身とならせていただき・・・

ほんとうに有り難いことです。

また、自坊のご門徒さんだからこそ、温かい大きな気持ちで聴いていただいたことと

お礼申し上げます。

今後もお育てよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

 

 

 


秋バテでしょうか?

2013年09月20日 | Weblog

昨夜は仲秋の名月でした。

らくらくスマホで撮りましたので・・・・これが精いっぱいですが・・・

なかなかどうして・・・結構いいです(*^_^*)

 

秋の気配がココそこに・・・・

秋を満喫したい・・・・のですが、先日より夏バテ?秋バテ?

少々お腹ユルク・・・・食欲減退です。

夏の無防備な?生活がたたったのかもしれません・・・

歳を考え用心!用心!

 

そんな中、先日たくさんの彼岸花届けてくださったKさんが

またまた・・・・・・

お寺にレンタルね!っ・・・・と

白のミズヒキ

キャットテイル

原っぱにある草だけどね・・・と素敵なプランターに植えられたタデ!

お寺の玄関が爽やかに、華やかに・・・・・

ありがとうございます


彼岸花

2013年09月19日 | Weblog

今年は彼岸花の咲くのが少々早いようです。

今は珍しくなくなった白い彼岸花も

黄色がかった白・・・

ピンクがかった白・・・

こちらは、今年初めてお目にかかった「臙脂色の彼岸花」です。

この形状のままでぱぁーーっとは開かないそうです。

 

 

 


ちひろさん 10周年おめでとうございます

2013年09月19日 | Weblog

昨秋、コールほうりん20周年コンサートに出演してくださった

歌手のちひろさんコンサート・・・・

毎年、耶馬溪の「ふるさと西谷村」に来られているようです。

今年はコールほうりんメンバーさんと聴きにいきました。

 

いつものことながら、澄み切った声、あたたかいトーク、素敵なドレス

・・・・で、聴衆を魅了されます。

 

今年は、ちひろさんデビュー10周年!ということです。

おめでとうございます(*^_^*)

「道半ば、悩んだときもありましたが・・・

 今は、歌い続けることが私のすすむ道です!・・・」と

「マイ・ウェイ」を熱唱され、フィナーレ・・・と。

 

ちひろさん、これからもそのちひろスマイルで歌い続けてくださいね(^^♪

 

コンサート帰り・・・・

 

素敵な橋を通りました。

オランダ橋というそうです。

昨年の九州豪雨災害のときには、この河畔のパン屋さんや腰あたりまで浸水したそうです。

怖かったでしょう・・・

山国川・・・涼しげに穏やかに流れていました・・・

 

 


大正生まれの人たちは・・・

2013年09月19日 | Weblog

 

中津市での百田尚樹さんの講演会に行きました。

軽妙なしゃべり口・歯に衣着せぬお話・・・

超満員の会場が熱気に溢れ、聴衆の一人としてお話に吸い込まれました。

 

「大正生まれの人たちの多くは先の大戦で亡くなっています。

 また、からくも戦地から帰ってきた人々は、焼野原となった日本を一から立て直した。

 大正生まれの人たちは、まさに『人の為に生きた世代』です。

 そんな私の親世代の人たちの話を、昔はよく聞かされていたものですが・・・

 戦争体験者でない私たちは、子どもたちに話すことはなくなった・・・

 次世代にこの戦争の真実を、戦争の時代に生きた人々のことを語り継がねばならない・・・」

・・・・と涙ながらに話されました。

 

先年亡くなった義父(前住職・大正13年生まれ)も、

自分のことよりもまず、門徒さんのこと、近所の人々のことを気遣っていました。

 

また、実家の父(大正12年生まれ)の決まり文句は

「世の為・人の為、・・・・」でした。(幼心によく覚えています^_^;)

 

28日には宇佐市で講演会です。

 


玄関開けたら・・・

2013年09月14日 | Weblog

毎朝です!

玄関開けたら・・・・(厳密に言えばカーテン開けたら・・・)

 

毎日!毎朝!

綺麗に掃き清められた境内!

たっぷりの水が打たれた玄関!

 

毎朝、清々しい気持ちでカーテン開けさせていただいています<m(__)m>

総代さんのU田さん、ありがとうございます<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

 

『少しでも早く起きて手伝おうとしないのかい?・・・』ともう一人の坊守が呟くのですが・・・

「いいの、いいの、自分の健康のためにしてるんだから、気にせんでもいいんよ」とのUさんの言葉に甘え・・・

U田さん、5時前から来て掃除してくださっています・・・・ので間に合わない・・・・(ーー;)

感謝の気持ちだけで、スミマセンが・・・・・

ほんとうにありがとうございます<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

 

「教圓寺さん、いつ来てもきれいにされてますねぇ・・・」と来客の方々によく言われます。

「はい、おかげさまで・・・・毎朝、お掃除していただいていますので・・・・」

 

U田さんがお掃除してくださる「ありがたい」ことを、

「あたりまえ」・・・・のようにすら感じてしまうほど・・・・

毎日、毎朝・・・・です。

ありがとうございます<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

 

先日より、ミドルエイジラジオ体操に新メンバー加入(やはりミドルですが・・・^_^;)

また、同じ時間にミドルよりちょっと若い仏壮会員さんが山門前をジョギングして通ることも発見!

みんな、ガンバレ―――――(*^_^*)


ちょちょいのチョイ!

2013年09月09日 | Weblog

先日の若婦研修・浄福寺さまにて、「善然寺よもやまばなし」でおなじみの浜の坊守さまから・・・と

手作りのお花のキットを、横浜よりお手伝いにきていた説子ちゃんからいただきました(^^♪

簡単に?口頭で作り方教えていただきましたが・・・

さて、作ろうか?と始めたらどうも????となり、

こちらを参考にさせていただき作成しました(^^♪

浜の坊守さま!こんな出来でよいでしょうか???

この色とりどりのお花が並ぶとさぞきれいなお荘厳になるでしょうね(*^_^*)

材料が揃えば日曜学校の子どもたちと作ってみたい・・・ですが、

この材料、韓国にて購入された・・・そうで^_^;

どこかに似たようなものがないでしょうか???

 

 

浜の坊守さま(豊前出身)はクラフト・縫い物、お料理等々、何でもかんでもいとも簡単に

ちょちょいのチョイ!と作られます・・・

 

また、その母上の後ろ姿を見て育った説子ちゃん・・・・

「これもお使いください。私が作りました・・・・」と、

上の「お花キット」と共に、素敵なポーチとティッシュ入れを添えてくださいました(*^_^*)

 

私も、チョチョイのちょい!・・・・と作ってみたいけど・・・・

ミシンを出すのも一大決心が要る始末・・・・(ーー;)

(子育て真っ最中のときは結構手作りしてたのですよ・・・と言い訳^_^;)

こんな母の背を見て育った私の娘たちは、ドウシテイルやら???ドウシテイクやら???