教圓寺坊守だより

宇島の浜風とともに…

節分

2007年02月03日 | Weblog


今日は2月3日節分ですね。
うちでは特に豆まきもしませんが・・・
もちろん恵方巻きなど・・・


恵方巻【えほうまき】


節分に食べると縁起が良いとされる太巻き。節分の夜に家族全員が恵方(その年の福が集まる方角)に向かい,1 本丸ごとの海苔巻きを切らずに無言で食べきると,福が訪れるとされる。関西地方で一般的な風習。恵方巻き。丸かぶり寿司。まるかぶり寿司。
〔江戸末期における大坂,船場の風習などが創始とされる。明治半ばに一度廃れたが,1977 年(昭和 52)に行われた海苔業界のイベントをきっかけに復活した〕


・・・と思っているのですが、行きつけのご門徒の魚屋のご主人から
「坊守さん!、節分に恵方巻き注文してくださいよ!」
と言われ、
「2月3日の一日しか作らないの?
 うち、お寺だし・・・
 カブリツイテ、無言で、どちらかの方角向いて・・・なんて食べないけど・・・
 お宅のは魚屋さんだけに具がたくさんで美味しいから
 いただきます。
 じゃあ、5本・・・」
ーーーーなんて、言い訳がましい注文の仕方でお願いしてしまった



ご丁寧に、方位磁石までついておりました・・・
どっち向いたっていいんだけど・・・




昨夕、6月に開催の教区の仏教讃歌歌う集いの準備会議あり。
うちの合唱団がひきうけなので、
N市の「椿」という料亭にて会合。

ここのご主人、大阪の辻料理学校出身とか?
はたまた道場・・・さんのお店にいたとか?のふれ込みあり、
きっと見た目も、味も間違いなかろう・・・と
味見の下調べもせず、他合唱団の方々をご案内したのでありますが・・・

果たして・・・

「おいしかったよーーー」
「いいとこだったねーーー」
と何とかお褒めの言葉いただき、ホッ

しかーし、当日になって私たちのあとに更に予約を入れたとかで
追い立てられるように料理が次々と出て、
8時過ぎにはお帰りください!だなんていわれ・・・・
少々

折角の美味しいお料理のはずが、
少々残念・・・


その折、S寺坊守さんからいただいたもの・・・
「いま、myブームなの・・・」と。



「レンジで作る温野菜」と、「むし太郎」(肉まん・シューマイをレンジでチンする容器)

奇しくも?本日の日経土曜版にも同じようなアイデア商品が紹介されておりました。
美味しい冷凍肉まん買いに行かなくっちゃ・・・