goo blog サービス終了のお知らせ 

電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

ついに終齢。

2011-06-06 19:47:35 | 昆虫関係・日本蝶類学会


カラスアゲハの幼虫を室内飼育に切り替えたところ、みるみる成長して終齢になりました。
kakki氏に遅れること1週間でしょうか。
あちらの幼虫もまだ蛹にはなってないようですが。

カラスザンショウで飼育すると4齢幼虫がやたら緑色になることに気が付いた。
何でだろう。
ハマセンダンやヘンルーダで育った個体はあまり緑色をしていない。



アカムシです。
本当はダニの仲間なんだっけ、コンクリートとかの上にチキチキ歩いているのをよく見るやつ。
というか、幼稚園ぐらいのときによく見てた奴、って言ったほうが正しいかな。

ちょっと大き目の個体がいたので、写真を撮りたくなったから撮った。
指先で潰さない程度に打撃して気絶させ、指先でつまんで採取するという荒業。
撮影後は柄付針で「タン!」と勢いよく突いて処分しました。
最近は勉強とかばかりで実験とか解剖とかおはじきとか(笑)してないけど、私の指先も鈍ったもんじゃないなと思った。

最後にもう一枚。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。