goo blog サービス終了のお知らせ 

電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

生物部掲示板設立

2009-03-23 18:41:17 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
http://rara.jp/papilio-2009/

新年度を前に、生物部掲示板を立ち上げました。
56期の執行部が管理していた掲示板が前にありましたが、現役の部員に管理者がおらず、かといって当時の管理者はもう生物部に関わっていないので、掲示板の運営が崩れておりました。
昨日、とうとう荒らしが入ったため新しく生物部掲示板を作りました。

掲示板の場所はリンクに貼ってあります。
入場にはパスワードが必要ですので、生物部員でパスワードが知りたい人は、メールの主が誰であるかを明記した上で私にメールを送ってください。
それから、多くの部員に広めることができるよう、ブログやHPを運営している部員は是非リンクを貼ってください。
ただし、パスワードは教えてはいけません。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。