goo blog サービス終了のお知らせ 

徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

心静かにこの日を過ごす。

2012-03-11 | 日常生活のお話


例年になく寒さが厳しかった2月。
我が家の梅の盆栽は開花することなく
つぼみのままでした。
ところが
3月に入り暖かな日が続いたため
あっという間に開花し満開!



毎年
梅の香りを楽しんでいるのですが
今年はその楽しみの期間は短く
現在、大きく深呼吸して香りを記憶しています。



そして
盆栽の鉢の苔は
色鮮やかで美しく、弾力のある手触り感も心地良いです。
春の訪れを実感・・・。



今日は久しぶりに自宅で過ごしています。



先ほど、テレビの放送にあわせて
一分間心静かに目を閉じました。

先週まで
徳永写真美術研究所のメンバーが
釜石市、大槌町へ
寝袋を持参して
被災地写真の洗浄ボランティアに参加されていました。
近日中に
メディア通しではない現地の報告を
お聞きしたいと思っています。

Yoshie

【お知らせ】

2012年度TIPA写真塾の受講生を募集しています。



「まず、手を動かすことから。体験を通して考える。」

信条とした写真
の魅力を発見する3講座が
4月よりスタートします。
研究・制作活動を共にする仲間をお待ちしています!
http://www.tokunaga-photo.com/class.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所

大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る