goo blog サービス終了のお知らせ 

徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

現在、“暗室日和”の季節です。

2010-11-09 | TIPAに関するお話


徳永写真美術研究所を開設し
3年が経過しました。

TIPA写真塾で
写真やシルクスクリーンを学ぶ場として。

大学で写真を専攻している方の
自主制作の場として。

そして
自分の作品制作の場としてなど。

様々なかたちで
研究所の運営ができている事を
うれしく思います。

ここ数日間
暗室作業に励んでおられる方が持参した
印画紙の量に驚きました。



おひとりが持参した印画紙です。

これまでに暗室を利用いただいた方の中で
最もたくさんの量ではないでしょうか。

この量から
ご本人の意気込みが伺えます。

4日間続けての暗室作業。
このブログ記事を書いている今も
暗室にてバライタプリントに励んでおられます。

現在、暗室作業に適する気温・水温です。
作業効率が良いこの季節、“暗室日和”と言えます。

印画紙の量に比例する成果を楽しみにしています!



Yoshie

にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ 人気ブログランキングへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 



最新の画像もっと見る