goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマ人クラブ

NO MUSIC NO LIFE! ジャズ、ロック、フォークが好きです。気ままにやっていきます。

ポケ活 連日色違いはうれしいのだが!!!

2019-10-31 | 息抜き

10月28日は、ニューラ(2体目)。

29日は、ゴース。

1日飛ばして今日31日は、ベトベター。

初ゲットが2体。

うれしいのですが、今はデスマスと仮装のピカチュウですよね。

さてダークライレイドもあと1日。

「エクセレントスローを3回連続で投げる」タスクのために、ダークライレイドを追いました。

パイルのみ、エクセレントボールで1投目とか、2回連続エクセレントでゲット出来てしまい、連続3回になかなか達しません。

今日、3戦目でようやく完了です。

タスク報酬のゴビットは3体目、野生湧きが1体で進化のアメが3個足りない状態ですが、

皆さんもゲット時のアメ2倍の今を生かしましょう。

ダークライは、ここにきて「攻撃最高」が2体手に入ったので、

3体を厳選し、強化を始めました。

技は、「バークアウト」と「シャドーボール」で斉一。

CP2500手前まで強化。

アメの残りが140個。

ダークライレイドのゲットチャンスは、16銭全勝。

運が良ければ、あと3戦できますが。

ではでは。


ポケ活 続々第5世代図鑑埋めです!!!

2019-10-30 | 息抜き

昨日は前日分の無料レイドパスを使い、自宅でギアルレイドから始めました。

電波が自宅に届いたんですね。

色違いギアルは出ませんでしたが、タマゴ産のアメと2回分のレイドで得たアメで、

ギアルをギギアルに進化しました。

続いて、

ツタージャをジャノビー、ジャローダと進化させました。

次に、

チョロネコ♀をレパルダス♀に進化、これで雌雄が揃いました。

さらに、

デスマス♂をデスカーン♂に進化、こちらも雌雄揃いました。

最後に、

2体目のキラポケモンになったヒトモシ♂をランプラー♂に進化させ終了です。

昨日一番嬉しかったのは、ついにゴースの色違いをゲットしたことです。

ではでは。


ジュラ活 重要スキルトーナメントの結果!

2019-10-29 | 息抜き

第17回目となるトーナメント大会が終了しました。

今回のルールは、

ノーマル、レア、エピック恐竜で、恐竜レベルは「26」で斉一。

参加費はキャッシュ10でした。

こういう大会は大好きです。

プレイヤーの能力が試される大会です。

結果は、

勝利ポイントが、96.

ランキングは、8389位でした。

報酬は、キャッシュ100.

これでまた、恐竜を強化します。

初めてキャッシュが「1000」を超えました。

アリーナバトルのトロフィー獲得数は、

4988

です。

ハイスコアランキングは、

トロフィー獲得数が5120のまま。

ランキング7934位です。

ではでは。


ポケ活 50キロ歩いた報酬の10キロタマゴ!

2019-10-28 | 息抜き

2泊3日で京都へ小旅行に行って来ました。

初日、旅館の周辺でダークライレイドを行ったのですが、

なんとそこは、

「信長公廟」でした。

えっ!と思いながらお寺を確認すると、

やっぱり、本能寺。

ゲットした「ダークライ」を「本能寺」と命名しました。

「信長公」とするには恐れ多いと思った訳です。

ナックラーコミュデイは、「天橋立」で行いました。

ケーブルカーの乗車前に、色違いナックラーを2体ゲットすることが出来ました。

籠神社(このじんじゃ)は、現在の場所に伊勢神宮が移る前の神社だそうですが、

この周辺のジムで、シャドウラプラスをゲットしてきました。

今日はミュウツーEXレイドでしたが、色違いに遭遇できませんでした。

別のグループでは、4体の色違いミュウツーが出たそうです。(持ってかれた!)

同じグループでレイドをしたキラフレンドとシャドボミュウツーをキラ交換。

攻撃最高になりました。

夕方、コイン稼ぎのジムレイドをした後、ギフト集めの最中に

色違いニューラ

をゲットしました。

色違い「デスマス」はどこに?

やっと本題ですが、

3週連続で、50キロ歩いた報酬で5キロタマゴと10キロタマゴを貰いました。

それらの10キロタマゴからは、

3週連続で、

コリンク

が誕生しました。

色違いが来ないですね。

ではでは。


ポケ活 久しぶりだっ!!!

2019-10-25 | 息抜き

大発見報酬の「イッシュのいし」

4週間ぶりで2個目を手に入れました。

早速キラ交換し進化させた「ランプラー」を「シャンデラ」に進化しました。

次は、キラ交換したもう1体の「ヒトモシ」♂を進化させたいと思います。

もうひとつ、

シャドウポケモンの「ラルトス」を「エルレイド」に進化しました。

いずれ「リトレーン」します。

高個体値になります。

最後に、

色違いニューラを進化させました。

進化させてから後悔しました。

キラ交換して高個体値にしてマニューラに進化させればよかったと。

ではでは。


ポケ活 毎日キラ交換は楽しい!!!

2019-10-24 | 息抜き

10月に入って6回キラ交換を行いました。

初めが、10月13日ギラティナの交換に始まり、

翌14日、野生湧きの星なし「フカマル」の交換。

18日、これも野生湧き星なし「ヒトモシ」の交換。

20日、野生湧き星なし「ゴビット」の交換。

21日、スペシャルタスク報酬の「ヒトモシ」の交換。

22日、小生の色違いメルメタルとフレンドの大発見報酬の「ライコウ」の交換。

昨日23日、小生のメルメタルとフレンドの色違い「レックウザ」の交換。

おまけが、通常の交換を行って「ラッキー」がキラポケモンに。

まだ3人のキラフレンドがいます。

まだまだ楽しみがあります。

さて、トレーナーの多くの方は、ミカルゲのスペシャルリサーチを終えてきた頃かと思います。

去年は♀、今年は♂のミカルゲだったんですが、皆さんはどうでしたか。

何気に雌雄の図鑑埋めが出来ました。

ではでは。、

 


ポケ活 ハロウィンイベントにつき!

2019-10-23 | 息抜き

深夜徘徊してしまいました。

ジム攻略を3か所行ってきました。

いずれも午前0時を回ってから行っています。

その日の50コインを狙っている人もいますが、

大半が翌日に50コインを狙っているトレーナーです。

当方も、苦肉の策ですね。

午前5時頃から活動するトレーナーもいますから3か所は必要になってきます。

そして、そのジムは年来のライバルトレーナーがポケモンをジム置きしている所でもあります。

故に、50コインを与えてジム置きすれば、双方とも得ということになりませんかね。汗!!!

そして、自宅に戻ったところで、

念願の

色違いフワンテをゲットしました。

あとは、色違い仮装姿のピカチュウ狙いです。

さて、

ダークライレイドですが、

徐々にCPが上がってきました。

一昨日にCP2107、

昨日はCP2081とCP2114です。

もうちょこっと上を狙いたいのですが、1日1戦しかできません。

残念。

ではでは。


ジュラ活 超えた!!!

2019-10-22 | 息抜き

プロケラトサウルスシーズン中なのですが、

昨日は朝から順調、一気にアリーナバトルを攻めました。

その結果、

出ました!ハイスコア5120。

現時点のランキングは、6416位です。

前回シーズンのハイスコア5110も超えました。

やりました。

しかし、夕方は転落に次ぐ転落。

いつもように。

4800代まで転落し、現在のトロフィー獲得数は4955です。

そこで、新規に仲間入りした

アルデンティスマキシマやケツオリオンを試験運用しています。

恐竜のランク上げをしないと5200突破はできないでしょう。

現在は、そのDNAを「自然保護区」で収集中です。

ではでは。


ポケ活 エクセレントボール連続3回!!!

2019-10-22 | 息抜き

予定していたとおり、5キロと10キロタマゴを報酬として受け取ってポケ活をスタートした昨日。

残していたスペシャルタスクの「訪れたことがないポケストップ8個を回す」ため、

隣町の公園へ。

往復30分で8個のポケストップを回してきました。

その時に、

「カーブボールぼエクセレントを連続3回投げる」タスクをゲット。

引き続き、EXレイドへ。

30人ほどが集まり、2班に別れてレイド。

ここで、3回連続エクセレントを出してから、

金ズリでミュウツーをゲット。

残念ながら、色違いミュウツーはゲットならず。

CP2900ながら評価は☆二つ。

キラフレンドとミュウツーを交換しようとしたら、フレンドがゲットしたミュウツーを博士に送っていたので、

2体目のヒトモシの交換。

そして、3回連続エクセレントのタスク報酬のゴビットもゲット。

夕方、7人でダークライレイド。

段々CPが上がってきました。

CP2107のダークライ、攻撃素晴らしい。

いよいよ「攻撃最高」狙いですね。

夜は大雨だったので、今日タマゴ割りとなります。

「モノズ」来ないかな。

ではでは。


ポケ活 第5世代図鑑埋めなど!!!

2019-10-21 | 息抜き

まずは図鑑埋め。

キラ交換して高個体値になったヒトモシをランプラーに進化。

デスマスをデスカーンに進化。

シママをゼブライカに進化。進化のアメが余っていたので♂♀とも進化しました。

最後に、モグリューをドリュウズに進化しました。

昨日は、ダークライレイドをせず、仮装ヒトカゲレイドをしました。

これで「ヌケニン」の仮装をしたフシギダネ、

「デスマス」の仮装をしたゼニガメ、

「カラカラ」の仮装をしたヒトカゲと3種コンプ完了、ただし、色違いは出ませんでした。

「ヒトモシ」、「フカマル」で味をしめたキラ交換を「ゴビット」で行いました。

CP16ですが、防御最高になりました。

スペシャルタスクは、ミカルゲをゲットし、

「訪れたことがないポケストップ8個を回す」を残しました。

これは、月曜日の50キロ歩いた報酬で、タマゴ2個分の空きを作るために残しました。

2週連続で5キロタマゴと10キロタマゴが貰えるでしょうか。

ではでは。

 


ジュラ活 新規トーナメントの参加断念!!!

2019-10-19 | 息抜き

昨日午後11時から始まった「強化ハイブリッドトーナメント」への参加を断念しました。

参加費がキャッシュ100なのです。

その報酬がコイン。

ランキング10000位以内の報酬でコイン5000です。

コイン5000はキャッシュ120に相当しますが、

コインでキャッシュに交換はできません。

今は、

「ステータスブースト」、

「攻撃」、「移動速度」や「体力」をキャッシュ500で購入して手持ち恐竜を強化しなければ、

上位を狙っていけません。

楽しみにしていましたが、参加を断念します。

現在、アリーナバトルにおけるトロフィー獲得数は、

4991

ですが、

昨日、今シーズン最高の5089を出しました。

しかし、前シーズンハイスコアの5110を超えることが出来ません。

当面は、このハイスコアを超えることに専念します。(力入ってるなぁ!笑!!!)

ではでは。


ポケ活 ハロウィンイベント始まる!!!

2019-10-18 | 息抜き

今2時間のポケ活を終えて帰宅しました。

まずはダークライレイド。

小雨降る中、地元公園に到着したら、人っ子一人いない。

ジムバトルをしても誰も来ない。

仕方なくR団バトルをして、ミジュマルを捕獲したりしていたら、フレンドが2人やってきた。

ダークライレイドをやるかどうか話をしていたら、もう一人やってきた。

レイドを開始したら、もう一人参加。

レイド終了7分前。

ダークライのきあいだまを受けながらも、カイリキー軍団を1回復帰させ、都合9体のカイリキーで撃破。

ダークライは上から2番目の評価ですが、図鑑埋めです。

そのダークライをキラ交換しようとしたら、伝説レイドなんですが「幻のポケモン」なので交換不可。

そこで、ヒトモシ二つ星評価をキラ交換したら、攻撃・防御・HP素晴らしいの高個体に。

その後、

ミミッキュの仮装をしたピカチュウをゲット。

続いて、デスマスも。

野生湧きのヒトモシもゲットして帰宅ということです。

アメ2倍は大きいですね。

第五世代の厳選が出来たら、進化したいと思っています。

ではでは。


ポケ活 祝R団バトル400勝!!!

2019-10-18 | 息抜き

ロケット団の動きも朝には新たな動きがありそうですね。

R団バトルは、自分の所有しているポケモンの「強さ」を知る良い機会です。

また、対戦のタイプ相性を覚える機会でもありませね。

現在は、R団が出現したからといって追っ掛けることはしません。

ギフト集めの途中で出会った時にバトルしています。

その積み重ねで、400勝を迎えました。

リトレーンは70位で止まっています。

高個体値を狙いたいのですが、なかなか出ませんね。

さて、伝説レイドが変わります。

小生は、カイリキー6体のカイリキー軍団で挑みます。

ではでは。

(追記)

大発見、初回に「イッシュのいし」が出てから、4週連続で出ていません。泣!


ジュラ活 伸び悩んでます!?

2019-10-16 | 息抜き

まずは、トーナメントの結果です。

勝利ポイントは、92.

ランキングは、7683位でした。

その報酬は、キャッシュ100でした。

これを資金にして恐竜の強化をします。

これまで何度も言っておりますが、小生は無課金プレイヤーです。

毎日の「デイリーミッション」やトーナメントの報酬などで蓄積したキャッシュやコインで恐竜の強化やトーナメントに参加しています。

現在、新シーズンの「プロケラトサウルス」シーズンが始まって、

アリーナバトル勝利トロフィー獲得数のハイスコア、5069をマークしましたが、

全シーズンのハイスコア、5110を超えることが出来ません。

5000を行ったり来たりしているうちは良いのですが、

いつの間にか、4800代まで転落することもあります。

先程バトルを終了し、

現時点のトロフィー獲得数は、4941。

ランキングは、6532位にいます。

最近は、アリーナバトルに恐竜レベル「30」の恐竜と出会うことがあります。

このようなプレイヤーとのバトルは負けて元々、攻撃にひねりを入れて勝つと

カイカンです。

ではでは。


ポケ活 マックレイド含めギラティナ3連戦!

2019-10-15 | 息抜き

マックでの伝説レイドは10月2日から2週間にわたって今日まで行われました。

雨天時や用事がある時以外は参加したので、10戦ほどレイドをしたでしょうか。

最終日の今日のレイドでは、フレンド3人と一緒になりました。

結果はCP1899の通常ギラティナ。

しかしながら、ゲットボール13個の13個目でのゲット。

残りボール8個となってから金ズリ投入、エクセレントでも捕えられず苦戦しました。

今日はその他に、午前中に1戦、夜1戦しましたが、全て通常でした。

これで、あと2戦しかできません。(無料パスしかありません)

色違いの行方は?

さて、1週間50Km歩いた報酬で、久しぶりに5キロタマゴと10キロタマゴをもらったのですが、

10キロタマゴからは、通常のコリンクが生まれました。

5キロタマゴは、ふかそうちにセット孵化中です。

最後にキラトレードなんですが、

評価☆なしの「フカマル」同士を交換したのですが、

小生のフカマルは、攻撃14、防御15、HP15の高個体値になりました。

(最近の明るい話題!笑!!!)

ではでは。