骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

台風一過の富士山を見に行く

2017-09-18 00:53:33 | ポタリング
あっという間に過ぎてしまった台風18号(タリム)。
夜中の1時頃には能登半島の根元に居て時速65km/hだったが、朝8時頃北海道に上陸していた。
良い天気だ、そうだ富士山見に行こう。
家を出たのは10時近い、ちょっと遅くなった。
いつもの富士山チェックポイント、よく見える。
頼むからビュースポットに着くまで持ってくれよ。

いつもの境川橋には向かわず町田駅方面に向かう。
境橋から境川に入る。
鶴間橋下流側の工事は終りそうだな。

大和ハウスの工事で切られた大きな樹の残骸。
おかげで路面に台風が折った枝が全く無い(^^;

フェンスの目隠しは台風対策ですべてめくり上げてあるので、中が良く見える。

10時48分、大和橋。もう木陰が出来ている。

境川の彼岸花はこんな所に咲いているのか。

11時36分、富士塚のビュースポットに到着。

3分後の写真

更に3分後、雲がドンドン湧いてくる、残念。

さて昼飯はうどんにするか、と以前訪れたうどん屋に行くと休みだったorz
これは困った何処で食べようか、と考えながら和泉川を降る。
彼岸花が植えてある公園?広場?があったのでちょっと立寄る。


境川遊水地公園に近づいた所で和泉川を右岸を走っていたら、左岸の天王森泉公園の前の田園地帯に彼岸花があったのでチェックしに行く。
ぐるーっと回って田園地帯に入ったら、先ほどチラッと見えた彼岸花よりかなり多い彼岸花を発見。
台風でかなり倒されている。

ここにもあるぞ

案山子コンテストでもやってるのか

もしかしてトランプ?

で、これが先ほどチラッと見えた彼岸花

塩分補給だ、小松屋で鶏ガラ塩ネギラーメン

引地川を降り鵠沼海浜公園で溜まった砂に車輪を取られママチャリにぶつかりそうになりなった。
波を見ていたサーファーが「今日はダメだなあ。」と言っていた。
鵠沼橋から湘南海岸公園に入る。
波が引地川を遡って行く。

サーファーはまったく居ない、富士山の周りだけ雲がある(笑)

烏帽子岩

大島

江ノ島

ここまで来たんだ片瀬漁港にも寄ってみよう

さて、帰ろう。境川を遡る。帰る頃になって頭が見えてきた。

飯田牧場にはローディが大勢いました。ジェラートは季節限定「巨峰」

西俣野の田圃でも彼岸花を見つけた、台風でかなりダメージが、

今年2個目の冷えた梨

おや、ゴム堰が畳まれている。

あれ?もうとっくに片付いているかと思ったらまだ何かやってる。

鶴間橋から恩田川へ向かう。
恩田川で翡翠に会った。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45602571

走行時間 4h56m(行動時間 6h03m)
走行距離 89.85km
平均速度 18.2km/h


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。