骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

知立で新幹線を撮る

2015-04-23 19:25:32 | ポタリング
23日は知立まで新幹線を撮りに行きました。
別に、前日にリニア・鉄道館で

新幹線を見て鉄分補給したせいではありません。

リニア・鉄道館は先日東京駅でビール飲んだ際、鉄ちゃんが名古屋に行くなら是非とお勧めがあったのでね(^^;

「にっぽん縦断こころ旅 2013年秋の旅 303日目愛知県知立市 新幹線の走行風景」を見に行きました。
徳川園の東側の道路を南下し、国道153号、県道56号を辿り川名大橋で山崎川の側道に入ります。

山崎川を降っていきます。大きな通りにぶつかると中央分離帯があるのでその度に最寄の交差点の横断歩道を渡らなくちゃいけません。
愛知県はトヨタのお膝元だけに車優先社会だそうで(笑
名古屋市立大学薬学部あたりから遊歩道になります。
桜の頃は人が多くて走り辛いかもと言うくらいの桜並木です。

瑞穂公園を抜け落合橋で山崎川から離れ天白川へ向かいます。
天白川に出ました。

あの橋(平子橋)の下はアンダーパスになっていますが他の橋は一旦一般道に出て迂回しなくちゃいけません。メンドクサイです(笑

大星橋という人道橋です、地面には落書きが沢山、治安が悪そうです。

新幹線が来ました。左は天白川、右は扇川。

大高川に沿って走り、東海道線と新幹線に挟まれた県道50号線を走ります。
共和ICあたりで県道244号に入ろうとしたところでミスコース。
おかげでちょっと登らされましたがなかなか良いスポットがありました。
ヒーコラ登って酸欠状態だったのか絞り優先で撮ってたので被写体ブレが出ているorz

暑くなってきたので川の名前をチェックするついでに長袖シャツを脱ぐ。
境川を見るとつい撮ってしまいます(笑

知立市文化会館に到着。池鯉鮒なんて読むのだろう?

知立はチリュウと読むのね、知らなかった。
日立はヒタチと読むからチタチかと思ってたよ、地名は難しい(^^;
文化会館の駐車場を抜け、知立バイパスをくぐると「こころ旅 2013年秋の旅 303日目のゴール地点」

南東方面はこんな景色、新幹線の線路が見えます。

新幹線来ました、全部見えますね。

自転車も入れて撮ってみました。

20分ぐらい新幹線待ちをしていました。
さて岡崎を目指して出発。
猿渡小学校北の交差点で県道298号を突っ切って弘法通りに出たら目の前に鰻屋が!

匂いに釣られ入ってしまいます。
お昼はうな丼並です。

またミスコース、しかもかなり進んでから気が付いた(笑
コースに戻って見覚えのある景色になりました。
ここは明治用水緑道だったのか。

明治用水の説明板

この跨線橋は乗って登れそうも無いなあ、押して上がろう。


知立松並木を抜け

衣浦豊田道路をくぐると明治用水緑道がまた現れます

こんな感じで明治用水緑道が続きます。

途中の公園に池鯉鮒の読み方の答えがありました(笑

県道12号線をクロスするあたりで緑道を外れて適当に走って日名橋を渡り矢作川の堤防道路を走ります。
青い橋が渡って来た日名橋。

八丁味噌蔵

通りには蔵通りと言う名前が付いてました。

ここもかつて朝ドラの舞台になっていたようです。
この頃のドラマは見てなかったなあ。
午後になると逆光だし、あまり思い入れも無いので適当に撮る(笑

とりあえずここで

八丁味噌ソフトを買う、あまり味噌の味しないぞ(笑

お土産に八丁味噌煎餅を買う(軽いからね)

岡崎公園に着くと藤の花が咲き始めていた。

岡崎城を撮って

潜水橋を渡って

名鉄名古屋本線東岡崎駅へ。
ここから輪行。
写真は撮り忘れるは、パッキングに手間取るはちょっとくたびれモードです。
着いてから電車に乗るまで40分掛かってる。
各駅停車で金山まで1時間20分。
金山と言えば正木橋が近いじゃないか。
「にっぽん縦断こころ旅 2015年春の旅 413日目愛知県名古屋市 金山の正木橋」

この公園で火野正平がお手紙を読んでいたなあ。

実際はもっと右側なんですが、団体さんがダンスの練習をしていたのでそっちへ行けなかった(笑


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46069899

走行時間 3h46m(行動時間 8h25m)
走行距離 63.68km
平均速度 16.9km/h


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。