goo blog サービス終了のお知らせ 

凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

夕日を見に

2020-10-19 00:00:00 | 日記
日曜日はいつも朝からジムに行き、ダンス💃と筋トレプログラム💪のレッスンを受け、ゆっくりとお風呂に浸かり15:00頃帰宅。
遅い昼食を取り夕方には疲れきって夕寝をするのですが。

今週は何処にもお出掛け出来てないのでドライブに出掛けたくなり・・・
なんとなく夕日が見たくなったので香川の観音寺・一の宮公園へ。

駐車場に着くと音楽が流れてる
行ってみると楽しそうにスケボーしてる🛹
なかなかすごい!


17:00頃到着。
なんとか日没までには間に合った。

いつも使ってる三脚は大き過ぎるからと小さい三脚を持って行ったのですが壊れてしまって
カメラ乗せてる時じゃなくて良かった〜。
あーぁ、仕方ない。
手持ちで撮れるかなぁ。

恋人の聖地となってるそうで、ちょうどこの前で結婚式の前撮りかな。
撮影されていました。



イサム・ノグチデザインの遊具





この風景好き



お母さんが子供を抱き上げて楽しそう


女の子たちが海に入って楽しそう


今日は残念ながら山の向こうに沈んでしまいました。


たくさんの鳥が🦅


ここは仕事を終えてから高速を走って夕日を見に来た事が何度かあり、海に沈む夕日を見てとても感動した思い出の場所。

夕日が沈んでいく様子を見ると感動するし、あまりにも素敵な光景に笑顔になってしまいますね






ほんの少しの時間でしたが、綺麗な夕日が見れて幸せな気持ちになりました。
また明日から仕事頑張ろっと



竹内結子さん 安らかに

2020-09-28 00:15:00 | 日記
朝目が覚めてYahooニュースを見て思わず目を疑ってしまった。

???

女優 竹内結子さん死去の文字。

まさか・・・

大好きな女優さんで彼女主演のドラマは良く見る。
綺麗で可憐でそしてカッコいい。
私は「ムコ殿」で可愛らしい奥さん役の彼女を見てファンになってしまった。

最近お子さんが生まれてお幸せそうでしたのに。

三浦春馬さん、芦名星さんに続いての訃報に気分も沈む。

才能豊かでまだまだこれからの活躍が期待されてたのに。

発作的にもう死んでしまいたい、と思う事は理解出来る。
私も一時そのような時があったのでなんとなくはその気持ちも分かるのだけれど。

それを実行出来るか出来ないかの境界線って?

竹内さんには守るべきお子さん達がいたのに、なぜ?

あんなにお綺麗で才能のある彼女が自殺だなんて。
どんなに綺麗で恵まれた環境にいても、人はみんな悩みや不安を抱えているんだなぁと改めて思う。

生きてさえいれば・・・

悲しい気持ちで過ごした1日でした。


竹内結子さん 心からご冥福をお祈りいたします。





安居渓谷

2020-08-18 19:15:00 | 日記
8月15日(土)

母が川に行きたいとわがまま言うものだからどこ連れて行こうと悩んでたところ・・・
ちょうどいい具合に長男が一緒に撮影に行こうとしていたお友達からキャンセルの連絡が入り、私行く!って連れて行ってもらいました。

高知、安居渓谷



水晶淵
思わず うわ〜、綺麗〜って言ってしまうくらい綺麗な水の色。
仁淀ブルーです


でも 
雨降ってないから水が少なくて水が出ていない

これは息子が前に行って撮ってたものだけどこんな感じのを期待してたの。


でもこのブルー







息子は気持ち良さそうに泳いで、水の中を撮影していました。



水から上がると息子の身体にはアブがいっぱいたかってる。
アブって水に濡れた人が好きなのね。

撮影してる私を撮られてた


しばらく心地よい風を感じながら涼を取り、楽しみました。

背龍の滝




せり割洞穴






もみじ公園


歩き疲れた母を乙女河原に置いて、ここから700m先の滝を見に、息子と2人でダッシュ!

飛龍の滝








四国外からも結構来ていましたねぇ。
道にはかなりの人数の警備員の方がいて駐車場の案内をしてくれていました。
往路と帰路を分けていたので、安全に行けるようになっていたので行きやすい。
駐車場も無料。
すごく気に入ったのでまた行きたいと思う渓谷でした。
素敵な場所に連れて行ってくれた息子に感謝

凪子🦋







お盆を実家で

2020-08-16 18:26:00 | 日記
8月14日(金)

長男はこの日だけは家にいるというのでお墓参りに行く事にしました。
次男坊は仕事だそうで帰省せず。

16:00過ぎのまだ暑い時間でしたが母と3人でお墓へ。
祖父母や叔父に会えたようでなんだか嬉しい。
同じ敷地内にある曽祖父母のお墓にもお参り。


夕方、実家の庭で長男と撮影📷

水をかけながら虹を作って遊ぶ🌈







母が拾ってきて飼っている亀を走らせて遊ぶ


亀って歩くの遅いのかと思ったらものすごいスピードで走るものだからなかなか撮れず。
逃げないように長男と交互に捕まえながら亀撮影🐢

咲いている花は少ないけど















夕食は買って来たお寿司を両親と。
大阪にいる妹は今回も帰省出来ず
両親も顔が見れたら安心するかな、と思ってLINEで顔を見ながら会話。
大阪は新型コロナの感染者も多いので妹は在宅勤務の日も多いらしく、なかなか大変そう。
顔を久しぶりに見れたので両親は凄く喜んでいました。

今年は妹達が来なくて寂しいお盆なので私達だけでも行けて良かった

星が綺麗そうだからと少し外に出て撮ってみました。
私は星を撮るのは初めて。
挑戦してみましたが難しい

三脚なしだとやはり無理ね。
でも少し天の川が見える🌌



三脚使うとそれなりには星が映った🌟


どうしても私が住んでる辺りの光が入る。


また星が撮れる場所に行った時に撮ってみよっと。

お墓参りも行けたしいいお盆を実家で迎えられました。


凪子🦋





工場夜景

2020-08-09 01:09:00 | 日記
今週は土曜日まで仕事だったので長かった〜
とにかく職場は暑いのにマスクして動きっぱなしなので汗だく💦
なのに何故か全く痩せない

ちゃんと管理出来てないとどんどん太っていくので体重計を購入。





脂肪だらけ。筋肉も全然ない
頑張らなくちゃ!
スマホで毎日体重を管理出来るので便利です


先日久しぶりにちょこっと時間があったので、ある会社の工場へ。

ここは元職場
懐かしい。


チップ船かなぁ🚢





長年乗ってる愛車と




この場所に来ると若い頃の事を思い出します。
あの頃に戻りたいなぁ
なんて思ったりしながら工場夜景を楽しみました。

凪子🦋





せっかくの連休も雨

2020-07-25 00:22:00 | 日記
世の中4連休ですが、私は3連休。
ほんとなら札所巡りをしたいと思っていたのですが、天気は予報通り朝からずっと雨
この連休は無理だなぁ。

雨でお出掛け出来ないし、新型コロナも広がってるしおとなしく過ごそう。

近くにいる同級生がカサブランカ咲きそうだから持って行くよ、と届けてくれました。


匂いも良いらしいので、咲くのがとっても楽しみです

会社からの通達で7月末までスポーツジムは行ってはいけないとかなり落ち込んでいましたが、行ってもよい事になり6月末から通っています。
自粛期間中もサボっていた訳ではないんだけど、最初の筋トレプログラムの後はしばらく筋肉痛で歩くのもやっと。
4ヵ月ぶりにするとこんな事になるんだ。
やっぱり使う筋肉が違うんだなぁ。

今日はお休みする予定だったんだけど少し時間があったので行くと楽しそうなプログラムがちょうどあり楽しめました。
80年代のディスコで流れてたような懐かしい曲で、楽しかった当時の事を思い出しましたよ

夕方には次男坊が突然帰省。
長男はどこか遠くに遊びに行ってていないので久しぶりに次男坊と2人でのんびり。
仕事の話を聞かせてもらいましたが、なかなか大変そうで
それでもなんとか頑張ってて楽しそうに同僚の方たちと遊んでるそうなので、まぁ良し👌
私にとっては次男坊の元気な顔を見れるのが1番の楽しみなので思いがけず見れて嬉しいです。

この連休はゆっくり身体を休めて寝れる時は寝よう。
来週は残業になりそうだし。
恐怖の夜中3:00までの勤務。
なんとか頑張らなきゃ!

四国はかなりの雨量となりそうなので、大きな被害が出ませんように

今日は仕事お休みして検査

2020-07-03 00:50:00 | 日記
7月2日(木)
夜中1:00に仕事を終え、いつもならお酒飲みながら朝まで食べてるんだけど、今日は何も食べられないし飲めない。

2:30には寝て6:00に起き6:40出発。
今日はいや〜な生活習慣病検診
ものすごーく憂鬱
身体の不調が続き、悪いとこだらけだし。

早めに到着し少し待って受付。
受付番号は1番でした

1番嫌な胃内視鏡検査。
緊張して身体ガチガチ。
オェーってなるよね、当然
でも慣れて来ると痛みもなく無事終了。
特に問題は無さそうだと言うのでひと安心。
ただピロリ菌が前にはいた様子で検査した方がいいと言われピロリ菌検査。
2000円だって。
でもこれは多分そうだろうな、と思っていたので検査を受けました。
2週間後に検査結果を聞きに行ってピロリ菌がいたら除菌でお薬飲まなきゃいけない。
胃はいつも痛くて荒れてると言われても納得です。

その他は特には異常なくほっとひと安心です。
若い頃は異常がなくて当たり前でしたが、この年になると悪いところがあるのが当たり前で検査を受けるのも怖くなってきます。
とにかく疲れてしまいました

あまり寝てないままだったので帰りは眠気がひどくて頭痛がし始め、体調が悪かったのですが夕方寝たら元気になりました。

帰りにドンキにも寄ってお買い物出来たし、平日に仕事休めるっていいなぁ


凪子🦋






うだつの町並みを歩く

2020-07-01 04:59:00 | 日記
お遍路を終えて帰り道、ちょこっと寄り道です。

ずっと行ってみたいと思いながら寄れていなかった「うだつの町並み」
お遍路はお昼までに終了しましたので、しんどかったけど気力を振り絞って霊山寺から1時間ほど走りました。
 
道の駅 藍ランドうだつの駐車場から少し歩いて町並みへ。



なかなかいい感じです
しかし・・・工事中でして、景観が少し損なわれていたのが残念


私、この白壁の古い建物が好きなんです。
こういう町並みはお遍路の途中でも何ヶ所か寄ってみましたが、こちらはなかなか良かったです。
愛媛、南予の内子もこんな感じです。








 
細かな竹細工を販売していました。











         


吉田家住宅




こんなお家に住めるっていいですね。
古いと不便な事もあるでしょうけど。





ゆっくりとお土産ものを見たりしながら町並みを楽しむ事が出来ましたよ


凪子🦋




長男とお食事に

2020-06-28 13:11:00 | 日記
6月26日(金)

今週も仕事やっと終わった〜
疲れ過ぎてぼーっとしていると長男が帰って来た。
お友達と食事に行く予定のはず。
どうもお友達からキャンセルされたらしく予約していたお店キャンセルしようかなって言う。

こんな直前にお店キャンセルするの?
それは申し訳ないでしょう。
私行く〜
だってお寿司でしょ?
急いでシャワー浴びて🚿
たまにはワンピース着てヒール履いてお出掛け👗👠



こちらは2回目。
2年前顔面神経麻痺で入院して、退院のお祝いに息子に連れて来てもらったなぁ。

息子が車出してくれたから私は生ビールを🍺
生美味しい
馬刺しにえんがわのユッケ



シーザーサラダ🥗



天ぷらの盛り合わせ



お寿司
ウニ最高!


他にもホルモンやらお寿司も単品で頼み、お腹いっぱい。

息子にしたらおかんと2人で飲みに行くのは本当は嫌なのでしょうけど、美味しいもの食べたいからって連れて行ってくれました。

私はあまり外食もしないから外でのお食事は嬉しい
また太ってしまったけど、まぁいっかなぁー

楽しいひとときでした

凪子🦋


朝散歩

2020-06-14 01:45:00 | 日記
お休みなのに朝5:00に目が覚めてしまいました
22:30には寝たからそりゃ目が覚めるよね。
最近は夜遅くまで起きてられない。
スマホを見ててそのまま寝落ちしてしまいそうになります。

雨は上がっているようなのでお散歩へ。

今日はお賽銭を持っていたので出雲さんにお詣り。


蒸し暑いけど朝早くはとても気持ちいい。

さてどちらに向かって行こう。

ふとお墓参りに行こうと思い、立ち寄る。
曽祖父、曽祖母、叔祖父、叔祖母がいます。
手を合わせるとみんなの顔が浮かんで来て大事にしてもらった事に感謝です。
叔祖父たちは高校の先生でしたので勉強もよく見てもらっていたのです。
時々はこうして会いに行ってみよう。

次に寄ってみたのは土居神社







小林一茶がこの辺りにも来てたのね。
知らなかった〜。

すすきが原








ここは桜がとても綺麗に咲くのでいつもお花見に来るとこなんですけど、今年は来れなかったなぁ。

川の水が流れる音を聞いていると落ち着きます。


せっかくだからもう少し山の方まで行ってみよう。

やまじ風公園


ここは野球場の周りが走れるようになっているので次男坊とよく走りに来てたなぁ。

帰り道に延命寺へ


本堂へお参り


雨が降り出したらどうしようと思っていたけど帰る頃には晴れ間も。
朝のお散歩は気持ち良かったです



今日は夜ほんの少しだけ次男坊が帰って来ました。
要らない荷物を持って
鍛えてるから身体がだいぶ絞れてた。
ちょこっとだけでも元気な顔を見れたので良かったです。
今度は一緒に飲みにでも行こう!

雨が降ったり止んだりで蒸し蒸しと暑い1日でしたが、いろいろと思う事が出来た1日でした。

凪子🦋




子供の頃を思い出す

2020-06-11 23:04:00 | 日記
6月7日(日)

実家に行ってお庭をぐるりと回ってみた
今はあまり花も咲いていないよ、と母に言われたけど。












初めて見た


葉っぱに葉っぱ?
面白い












紫陽花も



















外を写真撮りながら楽しんでると妹がやって来ました。

お散歩がてらお墓参りに。

歩いたらお腹空いたから母手作りのちらし寿司をいただき満腹〜

海行ってみよう!となり母と妹と三人で。

小学生の頃はここでよく遊んでいました。
懐かしい。


久しぶりに見る漁港





トンビがすぐ近くをグルグルと🌀


可愛らしいひまわりが🌻



帰ろうとしたら知り合いのおじさんに会い、お話してたらタコあげようか?って言ってタコとカワハギをくれました🐙
潜って取ったらしいです。
すごい!普通にこんなのが取れるんだ。



久しぶりの漁港は子供の頃を思い出し懐かしい感じでした。


ちょこっと遊びに行こうと思ってたのにまぁまぁ長居してしまい帰って来たのはこんな時間。

我が家から見たこの日の夕陽はとても綺麗でした



凪子🦋












ショックな出来事に⤵︎

2020-05-30 22:25:00 | 日記
今週のお休みは何して過ごそう。
昨日は仕事中に頭痛がしてきてフラフラ。
現場はとにかく暑くて頭がボーっとする。
帰ってから水分をたくさん摂ってゆっくりしてみてもよくならないから久しぶりの夕寝。
だいぶ楽にはなったけど調子悪いからお酒を飲むのも控えました。
多分熱中症なのね。
朝起きても少し頭痛してたから。
気を付けなきゃ

お掃除してご飯食べたら元気になってきたのでお散歩

曇っていたけど結構暑い💦
上り坂なので地味にしんどい。

国道を松山方面に歩いて途中から旧道に。
この道もお遍路道なのね。




千足(ちたる)神社⛩


お祭りでは太鼓台が集まるので来た事があるけどまだお詣りした事はないんです。
お詣りしようかと思ったけどお賽銭持ってない
しまった
毎回お賽銭分は持って行こうと思いながら忘れてしまう。
またの機会に。







少し行くとお遍路さんの休憩所




こんな所にあったのですね。
全然知りませんでした

ここから少し歩いて帰りはrun
下りだからそこそこのスピードで走れて気持ちいい。
それでもなかなか時間かかったなぁ。
でもこのコース気に入った
また行ってみよう。






昨日具合が悪くなったのは、多分落ち込んだから。
緊急事態宣言も解除されたし、この近辺ではコロナは出てないので6月中旬にはジムにも行けるかな。
様子見ながらお風呂だけでもと思っていたのですが・・・

新しく会社から出された通達文を見ると。
スポーツジムは7月末まで自粛と書かれてある。
うそ〜
それから具合悪くなったのよね。
あまりのショックに

2ヶ月お休みしてまだこれから2ヶ月。
仕方ないとはいえ、気持ちが続かない⤵️
ジムに行ってダンスや筋トレプログラムが楽しみだから頑張れてたけど、やはり自分でするとなるとかなり自分に厳しくないと。
でも行けないのだからなんとか自分で頑張るしかない。
今日はだいぶ気持ちも持ち直しトレーニングしたから、また明日からコツコツと無理しない程度に頑張ろう


凪子🦋






母とドライブ 〜別子ライン

2020-05-30 01:29:00 | 日記
5月24日(日)

一人でドライブに出かけようと思ってたんだけど、前日に母から電話があり連れて行って欲しそうに言うので一緒に。

コースは長男が少し前に自転車で走ったというコース。
富郷から別子へ抜けるコース。

次男坊が中学生の頃、母と三人でドライブした時の事を思い出します。

富郷ダムに到着!


水面がキラキラ光ってすごく綺麗



山道を走るのはとても気持ちいい

前回立ち寄って食事した別子山ふるさと館へ今回も寄ってみました。
食事は出来なかったのですが、そこから下に下りると川に行けるので行ってみる事に。







大きな岩があって水の流れる音が心地よく

母は山が大好きで川に行くのが大好き。
もう大喜びではしゃいでいました。
こんなに喜ぶんなら時々は連れて行ってあげなきゃ。
また紅葉の綺麗な時期にでも。

道の駅にも寄りたいと言うので寄り道。

マイントピア別子
ほんとならお風呂にも入りたいけど今は無理だね

芍薬が綺麗に咲いていました。
もう一週早いともっと綺麗に見えていたんでしょうけど。


赤いタワシがいっぱい。
タワシノキって言うんですね。
初めて見ました。面白い






暑くて疲れてしまったけど、久しぶりのドライブ🚗
80kmくらい走ったのかなぁ。
新緑がとても綺麗で癒されました。
何より母がとても喜んでいたので良かった~


凪子🦋




ウォーキング楽しいな♪

2020-05-24 03:17:00 | 日記
緊急事態宣言は解除されても県外には出られないので、今週もお家
家の用事を終わらせ、ウォーキングに出掛ける。
今日はどちらに向かおうか。
歩いた事のない方に行ってみよう!





この橋はたまに通るのですが、こんな橋だとは全く知らず。
地元のケーブルテレビでやってたので横から見ると見事な煉瓦アーチ橋。
とても珍しいものだそうです。
確かに美しい
今まで全然気がつかなかった。

この溜池、中学生の頃に見た記憶が。


へんろ道を歩いていると。
三角寺まで3里、金比羅までは11里って書いてあります。
歩くとまだまだ遠い。
64番札所から65番札所までは結構ある。






田舎なので田植えをした田んぼがいっぱい。
こんな風に田んぼをゆっくり見る事なんてなかったなぁ。


おたまじゃくしがうじょうじょ🐸


あまり通った事のない道を歩いて行ったので新たな発見がたくさんありました。
お休みの日にこうしてお散歩に出掛けるのは楽しいなぁ



のんびりと風景を楽しみながら帰って来たらちょうど2時間。
膝が少し痛いけど風を感じながらの気持ちいいウォーキングでした。

凪子🦋




薔薇が見頃でした

2020-05-18 01:09:00 | 日記
晴れたら行こうと思っていた公園。



薔薇が綺麗に咲いています🌹
毎年楽しみにしているんです

オレンジフェスティバル




ゴールドジュエル


銀嶺

















夏日のように暑くて
でもカメラ持ってのお出掛けは楽しい。

薔薇のいい匂いがとても心を落ち着かせてくれます。

ほんとはしまなみの方まで行きたいけど、まだまだ自粛は必要なので近場で我慢。

体調はあまり良くないけど気分転換も出来たしいいお休みでした

凪子🦋