67歳からのフランス語学習

フランス語、時々仕事、たまには英語

英語が少しでも解ると、実はフランス語も少し解っているということ

2014年06月11日 12時41分41秒 | 語学

クイズ

睡眠に関する論文の一部なんだと思いますが、以下のフランス語の文章の中に英語から類推可能な単語はいくつあるでしょうか。長い文章の中間からとりましたので、文章の意味は唐突ですが、

En deuxieme lieu, il est imperatif, pour bien dormir, que nos facultes purement objectives soient les plus inactives possible, car si notre perception visuelle, auditive ou tactile est sollicitee, il est impossible de trouver le sommeil.

解答: 以下に記載しましたように合計12個です。

En deuxieme lieu, il est imperatif(imperative=避けることが出来ないこと), pour bien dormir, que nos facultes(faculty=機能、能力) purement(purely=純粋に) objectives(objectives=目的) soient les plus(plus, more) inactives(inactives=不活性、動きのない) possible(possible=可能な), car si notre perception(perception=認識) visuelle(visual=視覚的な), auditive(auditive=音声的な) ou tactile(tactile=触覚的な) est sollicitee(sollicite=求める), il est impossible(impossible=不可能である) de trouver le sommeil.

2番目として、良い睡眠のためには避けることが出来ないこととして、我々の純粋に目的とする機能はできる限り不活性とすることにより存在する。なぜならばもし我々の視覚による、音声による、あるいは接触による認識が求められているならば睡眠と見ることは不可能であるからだ。

ちなみに上の文章を訳しておりまして、正直なところ100%正解か否か自信がありませんが、ともあれ学んでいるという事が解りうれしく思います。今日の収穫は以下の通りです。

les plus inactives possible は英語の as inactive as possibleと同じという事を辞書から学びました。


le plus loin possible==as far away as possible
le plus souvent possible==as often as possible
le plus vite possible==as quickly as possible==as fast as possible

出典:http://www.wordreference.com/fren/plus%20possible


(文責)金子 株式会社スリースカンパニー
************************************************
* 東京都渋谷区桜丘町14-10
* 電話03-3770-7600,ファックス03-3770-7784
* メール tkaneko@threes.co.jp
* <a href="http://www.threes.jp">http://www.threes.jp</a> (器械、電動車いす)
* <a href="http://www.threes.co.jp">http://www.threes.co.jp</a> (ソフトウエアー)
* <a href="http://www.path.ne.jp">http://www.path.ne.jp</a> (インターネット)
* <a href="http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom">http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom </a>  (オークション出品ページ)
************************************************