いやぁ、もう。
そんな言葉があること自体、つい数日前に知った。
『
俺通信』
なんだ、それ。
言葉通り、「俺の通信」です(笑)。
友人というほどでもなく、年賀状のやりとりはする程度の「知人男性」。
比較的最近スマホに変えて、「スマホに変えたならLINEやりませんか?」ってな感じで、そこまで深く考えずIDを教えた次第。
10年に一度くらいしか会わない人なのです。
悪い人じゃないと思うのですが。
異性としての興味は「皆無」。申し訳ないが。
「友人」としてたまにお茶する、くらいのもの。
ところが先日、数年ぶりくらいに会って一緒に映画に行った直後くらいから、頻繁にLINEが届く。
しかも、その意図がサッパリわからない。
自分の職場の写真「のみ」とか。
ネットの記事のURL「のみ」とか。
一言のメッセージもなく、それだけが届く。
個人的にはものすごく「失礼」に思えますよ、こういうの。
しかも早起きな人なものだから、朝の6時とかでも平気でLINEがくるんですよ。
は…?
返答のしようもない。
するほどの関心もない。
「俺」の情報だけがつまった通信なのです。
教えてくれって、言ったっけ?私?
興味があるって言ったっけ?私?
分からんです。
返事はするのが礼儀とは思うものの、返信するとまたやりとりが続いてしまう。
正直、ウザい。
意味のあるやり取りなら、まだしも。
女友達とでも、アテクシさしてLINEとかしないんですゎ。
たまにはするけど、毎日とかしない。
スマホの入力が面倒くさいの(笑)。フリック入力苦手。
待ち合わせを決めるとかなら、便利ですよね、LINE。
でも、この彼、映画の時間と待ち合わせを決めるだけでも10往復くらいしなきゃいけなくて、こちとらヘトヘトだよ。3回くらいで済むだろ、普通。
しかも「見せてあげたい映画がある」つぅ触れ込みで誘われ。
この時点で結構イラッとするわいな。
アテクシ「見たい」なんて言ってないですよ。
そこまで興味があったわけでもない。
結果的にはいい映画でしたが、彼が一人でその映画を10回も見ていると聞いて、ドン引きしました…。
製作者かよ。
一緒に映画に行くっていうなら、「何観たい?」ってとこから始めてほしいですよ、アテクシは。
なんでそっちの趣味につきあわねばならんの?と思う。
なににつけ、アテクシはまず「こちらの意見を聞いてもらう」のが好きです。譲れるところは譲りますが、アテクシは「どっちでもいい」とは滅多に言わない人間で、言うとしたら「どちらにも興味がない」場合です(笑)。どうせ時間を過ごすなら、自分が興味あることとかやりたいことをやりたいので、相手に合わせることは結構上等にできるタイプだからこそ、「やりたくない」んですゎ、本音を言えば。相手は楽しく時間を過ごしているかもしれないけれど、こちらは気を遣って「苦痛」なんですもん。
なんつぅか、女慣れしてないんだろうなぁって…。
申し訳ないけど。
男性が「こうすれば自分が格好良く見えるだろう」という計算のもとに動く場合、100%、女性は「ウゼェ」って思っています。男が思う「格好良さ」「自分の演出の仕方」は、女性が評価するものとは、ほぼ100%正反対だと思っていい。
要は、飾らないことです。
誠実であること。
たとえ能力があっても謙虚であること。
自分をよく見せようと思っている時点で、アウト。
自分がどう思われるかよりも、相手を楽しませることを第一に考えれば、かなりの確率で成功すると思う。
あと、DNA的に健康であること、白血球(HLA)の型が自分から最も遠いこと、ですね(笑)。
そして、しばらく既読スルーとかして諦めてもらおうと奮闘した結果。
連絡が途絶え、一安心。
が、今朝。
なんか占いのURLとか「のみ」また届いた。
朝の5時過ぎにだよ?!
頭、おかしいの?
いや、マジで勘弁してと思う…。
こんな時間に連絡していいの、訃報くらいのもんだろうよ。
もはや「未読スルー」です。
なんだかねー。
彼の女性に対する「ファンタジー」につきあっていられないのよ。
人としての思いやりは持ちたいとは思うけれど、それが裏目に出るのね、こういう「俺さん」たちには。
特別にあなたを思っているとかじゃ、全然ないから。
あるのは人としての思いやりだけだったから。
具合が悪くて手術したとか。そう聞いたら連絡くらいするでしょう?
どうしてそんなに無駄に自意識過剰なんだろう。
「俺通信」とかされると、もはや人としての思いやりも捨てたくなる。
よろしいか?「俺通信」が嬉しいのは、好きな男性から「のみ」なんですよ。
それ以外の人の個人情報とか、全く興味ないのです。世の女性は。
既読スルーとかなったら、是非そこで理解しようよ。
俺くん、早く嫁貰え?
マジで。