goo blog サービス終了のお知らせ 

TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

北雁戸岳(標高1484.6m)

2013-08-18 14:20:21 | 日記
昨日月山の頂上より「標識」で、↑あちらが「雁戸岳」を見て、無性に登りたくなり、二日続けての山登りとなりました


登り口
  
山形・仙台神室に比べ花が少ないといわれてますが、登山者の目を十分楽しませてくれます
  

「カケスガ峰」


切り立った頂上の様子は「雄姿」そのものですね
 

でも、怖いところも


北雁戸(雁戸岳)山頂


山頂からの360度の大パノラマです
  

分岐点で帰り道がわからなくならない為に、置いた「白い石」


なんて花だろうか、綺麗な花が沢山咲いておりました


ARES GPSにて

登山時間4時間07分
移動距離8.95km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本百名山「月山(標高19... | トップ | 日本百名山「八幡平(標高1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事