TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

咲き初めの蝋梅香る「深山」

2024-01-11 12:18:43 | 日記
2024.01.06
福島より宮城に戻り返して、早速準備

本日もここから反時計回りで愉しみたいと思います。


【深山神社】

ここで、しっかりと手を合わせ、分け入ります

枯葉の絨毯気持ちの良い山歩きになりますね。




歩き始めて30分弱、絶妙な場所のお休み処


ほっこりする可愛らしいプレートですね。


【峰の清水】
 
清水はすっかり枯れちゃっておりました

振り返って「山元町の海


あともう少しですね。


【鎮魂の鐘】


本日二座目

お楽しみはここから


この景色を眺めながら


本日のランチは「釜揚げ鳥つけ麺」

熱々でメッチャ旨かった

本日三座目「鷹討山」
ここからは、日没を気にしながら、一気に下ります。

下山して

マンション暮らしとなった私には嬉しい施設です。

目と香りで愉しませせてくれる「蝋梅」


満開はあと一週間ほどでしょうか


【本日軌跡】

移動距離5.09km
移動時間2時間08分
高度上昇319m
高度下降321m

お疲れ様でした







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 困った時の「鹿狼山」 | トップ | 冬の時期に嬉しい山域「鹿狼山」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事