goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

何で売れないの?

2008年06月29日 | ゲーム
引き続き「DSソフトオールカタログ」から、自分の買ったソフトの売上を抜粋してみる。

・こんちゅうの森 3千本(初週千本未満)
・ゾンビクライシス 7千本(初週2千本)
・パワパフガールズZ 5千本(初週千本)
・リトルマーメイド 9千本(初週千本)
・ディズニープリンセス 9千本(初週千本)
・ルイスと未来泥棒 千本未満(初週千本未満)
・魔法にかけられて 千本(初週千本未満)
・北斗の拳 1.5万本(初週9千本)
・影の伝説 5千本(初週2千本)
・きらレボ 13.6万本(初週3.1万本)
・ナルト 3.9万本(初週1.4万本)

まあアレだ、俺が買うソフトがたまたま売れないソフトなだけで、わざわざ売れそうにないソフトを選んで買ってるわけじゃないからな。
この中で最も売れてるのはブッチギリで『きらりんレボリューション』だけど、買った日に少し遊んだだけで積んでるよ・・・。
今考えると、アニメも観てないくせに何で買ったのか分からない・・・。
他の全部はクリアまでやってるんだけどね。

この中で注目はやっぱディズニーもの。
ちーっとも売れてませんねえ。
特に『ルイスと未来泥棒』なんか酷すぎだろ?
まあ、この中では知名度も格段に劣るし、そもそも映画からして話題にならなかったしなあ。

でもこの『ルイスと未来泥棒』、結構デキがいいと思うんだよね。
DSでここまでの3Dアクションは『スーパーマリオ64DS』以外ではコレしかないんじゃないかな?
難易度も割と歯ごたえがあるし、決して子供向けのヌルいゲームじゃない。
これがミッキーマウスのゲームとかだったらもっと広まったんだろうが、キャラクター的にも惹きつける物がないからなあ。
何はともあれ、千本未満で終わらすには少し惜しいゲーム。
3Dアクション好きなら遊んでみて欲しいね。

PS2版もやりたいけど、あんまり安くならんね。
出来れば980円とかに・・・ならねえか(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。