goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

百円単位の争い

2008年02月17日 | 雑記
ヤフオクでさ、希望落札価格3000円、開始価格2500円の商品に入札したんだよ。
欲しい商品だったけど、まだ終了まで5日あったし、少しでも安く落としたいので、とりあえず2600円で入札。
残り1日きって、こりゃ競争相手はいないかなと安心してたら高値更新。
ああ即決されたかと思いきや2700円に。

こういう時、俺が相手の立場だったら3000円で即決するけど、どうなんだろう?
だって競争相手がいるんだよ?次に高値更新されたら落札されるのは確実じゃん。
たった数百円を惜しむより落札しちゃわないのかなと。
まあ、相手にとってはそこまで欲しい商品ではなかったのかもしれないが。

その商品は俺が3000円で頂きました。

いつか来る終わり

2007年11月05日 | 雑記
ちょくちょく見ていた、とある個人サイトが、いつの間にか閉鎖していた。
色々と参考にさせて貰ってたサイトだけに、ちょっと寂しいな。
個人サイトやブログをほとんど見ない俺が唯一見てた個人サイトだっただけに余計に。

閉鎖だから当然、コンテンツも全て消えていた。
残しておいても良かったんじゃないかとも思うが、辞めると決めたら消してしまうほうが未練がましくなくて良いのかな。
「更新停止」じゃなくて「閉鎖」だからね・・・。

自分がサイトやブログを辞めると決めた時も、きっと全て消してしまうと思う。
まあ、ウチはほとんど人来ないから何ら影響はないだろう。

ああ、寂しいなあ。

オヅラ

2007年10月27日 | 雑記
『たけしの日本教育白書2007』を観た。
太田は相変わらず暴走してて面白いな(笑)
5時間があっという間だった。

でも個人的には教育についてもっと時間をかけて欲しかったかな。
亀田騒動とかそんなに取り上げる必要もないと思ったが。
メディアが騒ぎすぎだ何だと言っといて、まさに今、自分らは亀田の話をしてるじゃないかってね。

責任度テストもやってみた。
結果は・・・

家庭的責任度 2点
社会的責任度 4点
組織的責任度 3点

・・・でした。

俺はかなりいい加減な人間で責任感のなさは自覚してるが、意外に高得点だったな(笑)

絶対に負けられない戦い

2007年08月22日 | 雑記
「お前どっから入って来たんだよ!」と思わず言いたくなるようなデカイ蜘蛛が部屋にいて、本気でビビった。
とりあえず殺虫剤(冷却させて殺すやつ)を噴射するも、蜘蛛野郎の動きが速くて逃げられてしまった。
おのれ、仕留めそこなったわ!

俺は大の虫嫌いだが、これならゴキブリのほうがまだマシだよ。
ゴキジェットですぐ死んでくれるからな。
蜘蛛は本気で駄目だぜ。視界に入れるのも嫌だ。

だが、奴はまだ部屋のどこかに潜んでやがる。
奴との戦いはまだ終わっていない・・・。

獲っちゃだめだどー!

2007年08月16日 | 雑記
今日、夕方のテレ朝のニュース見てたら、密猟者の事やってたんだよ。
一般人が海で勝手に貝や魚、タコなどを獲っちゃうから漁師さんが困ってるって。
犯罪行為だから止めるように呼びかけるのは、もちろん良い事だよ、うん。

でもテレ朝は『黄金伝説』という番組で「0円生活」などと抜かして、芸人に漁をさせてるよね。
今日もやってたけどさ。
ああいうのを見てバカが真似するんでしょ。
濱口の「獲ったどー!」はかなり有名になったし、影響も当然あると思うんだ。
そういう事に関しては何も考えないのかな。

なんて事を思ってしまいました。