goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

キャラデコ 仮面ライダー鎧武

2013年12月21日 | グッズ

メリークリスマス!
予約していた鎧武のキャラデコを受け取ってきた
キャラデコ買うのは初めてだわ
サウンドロックシードをちょいちょい集めてるんで、せっかくだからクリスマスのも入手しとこうかなって


中身はこんな感じで、ケーキのイチゴは乗せてない状態
この他にローソクが付いてる
ロックシードは、変身名乗り音がないのはやっぱりちょっと寂しい気がするんで、オリジナルの何かが欲しい
必殺技音も入ってるけど、これは通常のオレンジロックシードと同じなので別に要らないような
それより和風ジングルベルの曲をもうちょっと長くしてほしかった
分類的には食玩版になるので、クリアパーツとかはないチープな作り
ガチャのレアみたいにメッキやLED付とか、何かしらの特別感があってもよかったが…
まあ、そこまで望むのは贅沢か

さて、ケーキ食うか

ぷっちぐみ 2013年12月号

2013年11月25日 | グッズ

付録のDVDが気になって、数ヶ月ぶりにぷっちぐみ購入

DVDの内容で気になったのは、やはりプリティーリズム
収録されているのは、TVアニメ20話「心重ねてときめきセッション!」の特別版と、アーケードゲームのプリズムライブの映像
アニメの特別版は多少カットされた短縮版となっていて、劇中のBGMなども違うものに変えられている
べる様のショーで流れる「Get music!」は「ときめきDays」に変えられ、この回の見所であるはずのなるのショーでは突然クイズになりほぼカットされマイソングは流れない
まあでも「ときめきDays」をバックに踊るべる様は何か新鮮で、見る価値はあるかも

ゲーム映像はプリズムライブ10連続成功とフィニッシュも完全収録
キャラは固定ではなくて1ジャンプ毎に変わり、各キャラのセブンスジャンプが見られる他、デュオジャンプも見られる必見映像となってるぞ
他には、セッション04のPVと、3DSソフトのPVも収録

その他のコンテンツは以下の通り
・ぷっちぐみのうた…40秒くらいで終わるオリジナルソング
・たまごっち…「転校生はコフレっち」という回を収録
・LINE TOWN…「たんじょうび」という回を収録。時間は約10分
・ちび☆デビ…約5分のアニメを3本収録
・レゴフレンズ…サプライズパーティーの話を全部収録
・マイリトルポニー…「ラリティのドレス」という回を収録
・バービー…約3分のアニメを3本収録
・モンスターハイ…1分40秒のアニメを3本収録
・ネッコロ…ネッコロのうた(約1分30秒)

収録時間130分というだけあって、かなりのボリューム
プリリズ以外はほぼ見てないアニメという事もあってか、かなり楽しめた

他の付録はアイカツの黒板と、表紙見ただけでは分からんがレゴフレンズの玩具も付いてる


レゴフレンズの玩具は、人形とメールボックスのセット
これは市販はされてないのかな?
どちらにしても、これが付録とは結構太っ腹だね
人形は単体では売られてないし、何か得した気分
レゴだから当然、バラバラの状態で入っている
ちなみに、オレンジロックシードは付いてません

本誌のほうは、アイカツの漫画の作画が変わっていた
よりアニメに近い絵になったが、前の人はクビになったん?


プリティーリズムの漫画では、なるが皆の髪をいじり倒す!
三つ編みのべる様カワイイなあ

以上!

アイカツ アニメ&コミック

2013年07月28日 | グッズ

アイカツ アニメ&コミックを買ってきた
25日に発売したんだが、小さめの本屋にはどこも置いてなくて参った
売れてるのかな?


内容はオールカラーで大充実!
まずはキャラクター紹介で、主要キャラは見開き2ページずつにプロフィールやサインまで掲載


サブキャラはこんな感じでまとめて紹介
クラスメイトの子達もちゃんと紹介されているぞ

他は、キャラクター相関図に、スターライト学園の案内図も
アニメ1~41話までの簡単なあらすじもあり


お絵描き教室的なページもあり
このページでは、表紙では色々隠れているイラストがバッチリ見られる

続いては、付録カードの紹介と、恒例のグッズ紹介
そして、ぷっちぐみで連載している漫画を7話までと、特別読切の8話を掲載
現在発売中のぷっちぐみ8月号の分は掲載されていない

そんな感じで、とにかく期待以上の内容なムックだった
保存用にもう一冊買ってもいいくらい!

ビビッドレッド・オペレーション デコステッカーガム

2013年07月22日 | グッズ



エンスカイのビビオペデコステッカーガム
1パック2枚入りで全18種類のを13パック買って17種類出た
くぅ、あと1枚でコンプだけど、もういいや
1パック200円と少々お高いしね
出てないのは、あかねの立ち絵か
まあ、1枚だけ無いってのも多少のモヤモヤはあるが

これが発売されたのはもう一ヶ月くらい前かな?
イオンの菓子売り場でずーっと売れ残っていたので何となく買い集めてしまった

イラストは新規のものは無いみたいだね
一番のお気に入りは変身後のあかね&わかばのやつかな。次点で一色姉妹

貼ってはがせて繰り返し使えるステッカーなので、ダブり分を何かに貼ってみようかと思ったが、特に使い道がなかった

ドキドキプリキュア キュートカードグミ2 その2

2013年07月19日 | グッズ



カードグミは全部で21個買って、19種類出た
くぅ、あと1枚でコンプだけど、もういいや
出てないのはP36で、順番からいくと鈴木亜久里さんのドレス姿かな?

一番のお気に入りはワルサーP38だね
六花ちゃんとありすの爽やかな私服姿がサイコー
何気にカードの裏も良いんだよね
主に表イラストの全身図だけど、SPカードの裏は制服姿のイラストだったり

さて、問題は菓子のほうだな
グミは好きなんだが、ぶっちゃけこれはあんまり美味しくない…