goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

プリキュア新聞

2013年03月16日 | グッズ

プリキュア新聞買ってきた

内容は、映画最新作情報、スタッフインタビュー、ドキドキ声優・スマイル声優それぞれの座談会、歴代プリキュア声優からの10年目お祝いコメントなど
TVシリーズ・劇場版全作品の紹介や、全プリキュアと妖精の紹介もあり
圧巻の特大ポスターや塗り絵も付いた、新聞にしとくには勿体無い豪華仕様になってる

アニメ新聞といえば少し前に「まどかマギカ」のが出たけど、こっちの方が満足度が高いね
ちなみに、まどか新聞はスポーツ報知、プリキュア新聞は日刊スポーツ



トップ製菓のドキドキプリキュアカードガム
その後もいくつか買って、全21種類中18枚まで集った(画像の17枚+アイちゃん)
変身後のカードが各キャラ3種類ずつあって、その内の1枚ずつが出てない
ん~、とりあえずコンプするまで買ってみようかなー
もうほぼ満足したんだけど…
ぼくは立花ちゃんがかわいいと思います!

そういやバンダイのカードグミが私服カード結構あるらしいな
今度買うか、データカードダス付のお菓子も…



ドキドキプリキュアの3Dカード
こないだ後楽園ホール行ったついでに秋葉原に寄ったらあったので購入
1枚200円の自販機で全5種類
立花ちゃんが出たので満足して3枚でやめた

アイカツオフィシャルショップへGOGO Let's GO

2013年03月09日 | グッズ
アイカツのオフィシャルショップに行ってきた
ラゾーナ川崎は初めて行ったけど、人多いなー
人ごみ嫌いだからすぐ疲れた

ショップに着いてまず思ったのは、店のスペース小っさ!
隣にあるウルトラマンショップは結構な広さだったのに、まあ期間限定だとこんなもんか
で、アイカツくじに並ぶ列しか見えなかったから商品はもう無いのかと思ったら、小さいワゴンに数種の商品があるにはあった
公式サイトであれが完売これが完売と告知してたのは見たが、こんなに少ないとは



せっかくだから、いくつか買ってきた
一番上はカード付きフェイスタオル(630円)で、大きさは74×34くらい
その下はミニタオル(420円)とアイカツファン証明書・らん(210円)
計1260円なり
ファン証明書は他二名が完売でらんだけ大量にあったんだが人気ないのか

他にあったのは、ブランケットとトートバッグ2種とカチューシャみたいなのとファンブック2くらいかな
オフィシャルショップていうくらいだから文具やCDなどあらゆるグッズがあるのかと思ったが、そんな事はなかったな
品薄状態のカードグミはもちろん無かったが、「UFOキャッチャーの景品にあるよ」みたいな貼り紙があって脱力した
見たら本当にある、しかも大量
あるんなら売れよっていう(笑

さて、画像の3つ目は、タオルに付いてるカードと、1000円以上買うと貰えるカード
カードはカチューシャにも付いてたし、あとアイカツくじを一度に1000円以上やると貰えるみたい
くじ引いてみようかとも思ったけど、さすがに並んでるのは女児ばかりだしなあ
それに、くじといっても巨大な福引のガラガラなんだよね
おっさんが並んだ上あれを回すのもまた勇気がいる
くじの他にボール投げゲームみたいなのもあったが、それもやはり勇気がいるな
店員の女性もさぞかし引くだろう

画像の4つ目はチラシ
DVD告知とショップのね

ニンテンドーゾーンで遊べるDSのゲームもやってきた
アイカツのはメイクに関するクイズみたいなの
正解するとクーポンが貰えるが、俺は要らないのでスルー
あと3DSのゲームで衣装が貰えるパスワードもゲット出来るが、すでに持ってるやつだった

今回ここに行った最大の目的は3DSアイカツのすれ違い通信!
結果は8名だった
何十人引っかかるんだろうとワクワクしてたが意外と少ないな
閉店する前にもう一度くらい行くかなあ
ファン証明書のあと二人が欲しいから入荷してくれるといいけど

いやあしかし川崎までの交通費が馬鹿にならん
秋葉原まで行くより金かかるとは

ドキドキプリキュアカードガム

2013年03月06日 | グッズ


トップ製菓のドキドキプリキュアカードガム買ってきた
100円ショップで2コ100円のを6コ
というか6コしかなかったから全部確保しといた
トップ製菓の商品ってあんまり見かけないんだが、また入荷するかな…

1つにつきカード2枚入りで、出たのは画像の通り
個人的には変身後のより私服姿のカードが嬉しいんで、とりあえず全員分の私服が出たので良かった
1人につき最低2種類はあるみたい?
エンスカイのは私服1種しかないのがチト不満

どうでもいいけど主題歌CDも買った
もちDVD付きのやつ

アイカツのカードグミも買おうと思ったんだが売り切れてた
前回のも買い逃したし、何か売れてるみたいだね
まあ、カードが欲しいっつうか3DSのゲームに読み込ませたいだけなんだけど
もう何かゲーム中に貰える分は貰い切ったみたいなんで、あとはカード?
すれ違い通信でも貰えるらしいけどハードル高いな…
こないだやっと一人引っかかったくらいだし

ぷっちぐみ 2013年3月号

2013年02月20日 | グッズ

ぷっちぐみ買ってきた(笑
プリティーリズムとアイカツの映像がはいったDVD目当てで


DVDのメニュー画面はこんな感じ

プリティーリズムはアーケードゲームの映像で、しんぴのシンフォニアドレス、じょうねつのシンフォニアドレス、ほしぞらのシンフォニアドレスそれぞれでのパーフェクトプレイを収録
あと、リアルPrizmmyの自己紹介とダンスレッスンの映像も


↑スカイハイシンフォニアをやってるのはヘインです
もはや別人…
その下2枚はみあ
仕方ないけど髪型変わるともう誰だか分からん
映像ではもちろん声が出るのでバッチリ分かります
3DSのゲーム楽しみだなあ

アイカツは「アイドル活動」「Signalize!」「Move on now!」のミュージックビデオを収録
これは恐らく公式ファンブックのDVDに入っていたのと同じものだと思う
そっちは買ってないからアレだけど同じ小学館だし間違いないだろう
「アイドル活動」「Signalize!」についてはダンスレッスン映像もあり
これは要するに固定カメラの映像で、振り付けが分かり易いようになってるというもの



このDVDは「Let's♪ダンスDVD」と銘打っているのもあって、ほぼ歌とダンスに関する映像で構成されている
他のコンテンツは以下の通り

・たまごっちのダンスミュージック
3DSのゲームのCMで流れてるあの曲に合わせて、たまごっちがダンスしてる映像
たまごっちは他にも映像が入ってるけど、まだ見てない

・豆しぱみゅぱみゅ「みんなのうた」
ぱんぱんぱぱぱ~ん♪とかいってたTVCMをそのまま収録
TVCMかよ!

・はなかっぱとあそぼう みんなでおどろう!レッツダンス!
これはTVアニメ本編から歌ったり踊ったりしてるシーンを抜粋して、はなかっぱのナレーションを足したもの
つか映画やるんだねコレ

・もっふりモフモフ「おまじないダンス」
これ何かイイ、何度も見ちゃう(笑
大して動かないアニメにもっふもっふ言ってる変な歌なんだけど気に入った



本のほうは特にアレだけど、アイカツの漫画が連載してるね


少女漫画っていうよりギャルゲーの絵みたい?
掲載は4ページと少ないが絵が綺麗だしコレの為に毎月買うのもアリだな!
単行本化されたら買うしか

プリティーリズムDMFの漫画もあるが、こっちは白黒で6ページ
そして次号で終わりっぽい
まあアニメのほうも終わるしね

他に目に付いたのは、ディズニーの不思議の国のアリスの漫画なんかもある
カラーで2ページしかないけど

てなわけで、かなり満足な内容
買おうかどうしようか本屋の児童向け雑誌コーナーの前で迷ったけど、買ってよかった
ていうか実は、この本買うの二度目なんだけど(笑
前はズーブルズが入ったDVD目当てでさ
あれ好きだったんだよね

パンツぶらさげ

2010年06月02日 | グッズ
先日、ジャスコのガチャポンコーナーを徘徊してたら「ディズニーキャラクター ランジェリーストラップ」なる物を発見。
名前の通り、ランジェリー(パンツ)型のストラップだ。
何とまあ大胆なアイテム!しかもディズニーとは。
これは回すしかねえって事で早速サイフを出す。

200円かと思いきや100円とリーズナブル!
全8種だから運が良けりゃコンプに1000円かからねえが、まあティンカーベルのが欲しいので、とりあえずはそれ目当てで回す。
ティンクが出たのは6回目でダブりは無し!
これで満足したのでヤメ。

出てないのは「ミニーA」と「マリー」だが、どうせならマリーは引きたかったかなあ。
というのも、マリーだけパンツのデザインがこれ専用なんだよな。
「ミニーA/B」「チシャネコ/バンビ/ラッキー/ティンク」がそれぞれ同デザインなのに対してマリーだけが何故かね。
スティッチはパンツですらないので置いとくとして…。
まあ、かといってまたガチャを回そうとは思わないけど。

このストラップはプラスチック製だけど、今度は布製のが出たらいいな。ウヘヘ。