goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

PSN「GOD EATER 2 RAGE BURST」体験&プレゼント!キャンペーン

2015年04月21日 | ゲーム


何かプレゼント当たってた
500円分のチケット
PSNのプレゼントは、以前やってたクジ引きで10円当たったくらいだわ
よっしゃー500円かー、何買おうかなー?

VITA持ってないんで当然ゴッドイーター体験版はやっていない(笑
やりたいソフトは色々あるけど、こう決め手になる物が無くて未だに買わないでいる
ミラクルガールズフェスティバルはかなり気になってるが
まあPSPの時も購入の決め手になったのが「R-15ぽーたぶる」だからな、VITAもいずれ買う時が来るだろう

Miiverse

2015年04月07日 | ゲーム
今更ながら、3DSのミーバースっての最近初めて起動してみた
名前だけは知ってて何をする物なのかは知らなかったんだけど、全国のユーザーとコミュニケーション取るためのツールなのね
ソフト別にコミュニティが分かれてるのは面白いね
俺の持ってるソフトはコミュニティ無いのが多かったけど(笑

投稿する際にゲームのスクショも貼れるのはいいね
こんな事が出来るんなら標準でスクショ機能あればいいのになあ
上がってるスクショを保存できないのも残念だし、そこら辺は著作権とか色々あるのかな
俺も記念に投稿してみたけど、あまりやらないだろうな
質問みたいな投稿も答えよっかなーと思いつつも、やっぱ他の誰かに任せるかってなる
でしゃばるのは好きじゃないし、そういう奴見ると気持ち悪いって思っちゃうし(笑

海外のコミュニティが見られるのもいいね
知らないゲームとかのコミュニティを覗いてスクショ見るのが楽しい
トランスフォーマーとかタートルズやってみたいなあ
あと、ウィンクスクラブもまだゲーム出続けていたんだな
俺の知ってるのとは随分変わっちゃったように見えたが(笑

以上!

PC-FXイメージキャラクターの今

2015年02月04日 | ゲーム
PlayStationを美少女宣伝担当が牽引する台湾からアジアはPS色に染まる……かも? コンパニオン写真も掲載!

電撃オンライ見てたらこんな記事があってさ
まあ、メインの内容は割とどうでもよくて、しばらく読んでいると…

>ちなみに“ゲームハードに根ざした美少女キャラクター”を掘り下げれば、PC-FXのロルフィーというキャラクターがいました。
>現在では、“BIGLOBEコミック”における成人向けコンテンツ紹介コーナーのバナーに使われているキャラクターが彼女ではないか……と一部で囁かれています。

は?馬鹿を言うんじゃないよ!
PC-FXのアイドルとして一時代を築いた僕らのロルフィーが、事もあろうにアダルトコーナーなんかのバナーに使われるほど落ちぶれてるわけないでしょーに
ま、一部で囁かれてる程度なので、よく似た別人に違いないわな
まったく迷惑な話だよ
とにかく問題のページを見てみるとするか


↑これって…
ぶえええええ!マジだああああ!
どっからどうみても本人だああああ!
ロルフィーさんしばらく見ないと思ったらこんな所で何やってんすか…

でも、新天地で頑張る(?)ロルフィーの姿を久々に見られて、ちょっぴり嬉しいような、やっぱり悲しいような
となりのプリンセスロルフィーは名作!

あけましておめでとうございます

2015年01月10日 | ゲーム
そういえば最近、新作ゲーム買ってないわあ
だからブログのネタもないんだよなー


ここ数ヶ月で買ったのはこんくらい
全部セール品(笑
あとはPS+のフリープレイもやってるから、ゲーム自体はそこそこ遊んでる
ただやっぱ新作じゃないとブログ書く気しないなあ

唐突だけど最近、格闘ゲームがつまらなくてしょうがない
ネオジオ全盛期の頃辺りは一番好きなジャンルと言える位ハマってたもんだが、その反動なのか今では一番つまらないと言えるジャンルになってしまってプレイするのが苦痛なほど
フリープレイで初めてやったギルティギア、くっっっそつまらなかったなあ
そんな中、セールだからと思わず買ってしまった恋姫夢想もやっぱりねえ
まあ、作品自体が好きなぶん苦痛ではなかったけど、初日に遊んで以降起動してないわ
せっかくキャラクターが3Dなんだし3Dアクションがやりたいなあなんて
つか、このゲーム容量8ギガって何に使ってんだ?

純粋な格ゲーではないが3DSスマブラの体験版やった時も「あれ?こんなつまんなかったっけ?」て感想だったな
64とゲームキューブのは買ったし面白いと思ってたと思うんだけど
俺が年を取ったせいなのか、それとも同じような物はやはりいずれ飽きるのか
ずっと同じ物を好きでいる事って結構難しいんだななんて思ったり

3DSといえば、いよいよもって欲しいソフトが無くなってきたな
発売スケジュール見ても現時点では買いたい物が一つもない
カルチャーブレーンの新作はまだかな

そろそろVITAでも買おうかな
いつ買ってもいいようにフリープレイのソフトも確保してるし
でもウチではまだPSPがバリバリ現役なんだな