goo blog サービス終了のお知らせ 

stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

今日、160教室で

2006-11-27 22:52:14 | 学校
4講が宗教学の講義だったんで行ったんですよ。

んで座って(周りにチェロ民の人が大量にいたのはネタとしか思えんかった)、ふっと前見たわけですよ。



誰だよ、黒板にトゥナイト2って書いた奴wwwwwwwww


なんか懐かしかったです。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19762 (及びそのツケ)

2006-11-17 19:34:31 | 学校
数字並べてるだけだと元イエモンの吉井さんのアルバムタイトルみたいだなぁww
(そーいやまだ聴いてない)

これ、木曜の社会情報論の教育基本法改正に関するレポートの字数です。
アホデスね、きっと。

まぁなんとか完成したからいいです。
あれで評価低かったら泣きます、マジで。
そんなことになったら誰か自棄酒付き合ってください♪

そんなわけでLEC終わって帰って21:30。
即ベッドインしました。
んで3:30に一旦目覚め、まだ早いからと二度寝。





そんでなんかケータイ鳴ってるなぁと思ってメール確認。
ツキノちゃんからでした。
というか、時間見たら


12:00でした。


あー、国際機構論の講義終わったなぁって時間。
出席重視なのにorz
でもあれはテストで満点近く取れるから1回くらいいいかー。
とか思いつつ、4講の計画科学基礎だけはサボれんってことで速攻仕度して大学行きました。

んで大学行って、俺に用事があったというツキノちゃんにあっさり遭遇。
誕生日プレゼント貰ってしまいましたよ。
帰宅して早速開けさせていただきました。
オシャレなものありがとうございますm(_ _)m


帰りはア氏と放浪してました。
いろいろ面白いです。
そうそう、PS3の20GBならゲーマーズに普通に売ってましたよ。

んでまぁ諸々とストレスが溜まってるのでボジョレーさん買ってきました。
ゆり姐おススメのジョルジュ・デュブッフ社のボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーを。
試飲させてもらったけどあんまし辛くなかったですよ、姐さん。
あなたが「やや辛口」とおっしゃってたのでガクガクブルブルしながら飲んでみたけどww
お手ごろなテイストでした。
せっかくなんで高いやつ買いましたwww
マネー無いのにorz
廊下で冷やしてます(居間行きたくないし)。

さーて明日は寝坊しないようにしないとなぁ…



↑誰かオイラにモーニングコールしてくれるやさしい人募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト無事終了+社会情報論のレポートとのバトル

2006-11-15 18:12:46 | 学校
無事にテスト終了しました。
行政法Ⅱは思っていたよりは出来たんじゃないかなぁ。
行政手続法についてつらつらと書きなぐってきましたよwww

とりあえずデカイ障害はクリア。
次は明日提出の社会情報論のレポート。
教育システムについての考察ってことで教育基本法の分析とかしなくちゃならんのですよ。
学科間違ってない?ww
どっちかってーとウチの学科向けだよねー、これ。
ま、ある程度分析した上で言うならば、
「教育基本法改正したところで全く意味無いよね」
っていう個人的結論に達しつつあります。

講義内で見た番組で「強行採決」はしないって自民党のお偉いさんが言ってたけど、そんな雰囲気じゃないもんな最近。
ま、世の中に氾濫してる情報なんてインチキも多いわけだし、欺瞞と真実とを見抜けるようにならんとダメですね。


つーか強行採決しやがったよ、与党。
ついでに最近思うんだが採決欠席って強行採決に加担してるような…
数の論理上そうじゃない??


あと昨日買ったミスチルの「しるし」と「のだめカンタービレLIVE!」の感想。

「しるし」はライブレポでも書いたけど個人的にはそんなに好きじゃないです。
なんつーか最近マンネリ化してきたように聴こえるんだよなぁ。
安定してるっちゃあ安定してるんだけど、昔みたいにいろんな側面を感じなくなった。
病気で休んで、「シフクノオト」で結構変わったかなと思ったんだけどそこで止まってる感じ。
僕はコミュの大多数の方々みたいに信者にはなれません。

「のだめ」は徹底的にファンのための作品だなぁと。
あれ超頑固なクラシックファンに聴かせたら怒るんじゃねと思ったのは俺だけでしょうかねぇ?
こないだの放送であったラプソディ・イン・ブルーのピアニカヴァージョンとかある意味超絶技巧なんだけどwww
普通はどう考えてもありえねーし。
作品のファンなら買いかなというところでしょう。
曲もテレビの尺の都合上だと思うけどダイジェストっぽく編集されてるのもあるから、ちゃんとフルで全曲聴きたい人は並列してるクラシックのCD買いましょうwww
興味を持つぶんには入りやすいかもしんないな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生がいろいろと凄すぎだなーと思った今日

2006-10-30 18:22:09 | 学校
I黒ゼミ生へ>
2年生、もの凄くレベル高そうな子が来そうです。
俺軽く凹みました。


こないだゆり姐に「のだめカンタービレ」全巻借りて、昨日4時間くらいで既刊16巻読破しました。
とりあえずエリーゼ黙れ、みたいな?
ドラマで峰のパパの親バカぶりはどこまで表現されるのか?





あー、楽器やりてぇ!!
(んな余裕今は無いんだけど)



さて、バイト行ってきますか。
2週間ブランクあるとかありえねー。
風邪うつされたら終わるなorz
っつーか「のだめ」に間に合うのか!?
HDDレコーダーに録画してるから無問題だけどね♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社保休みで31日が全休になったwww

2006-10-27 23:24:01 | 学校
社保=社会保障法ね。
今日帰りにア氏と掲示板寄ったんだが、休講情報に出てましたよ。
その日はゼミも休みなので、夜の恐怖の飲み会と昼間のLECしか予定がありません。
余裕♪

えー、本日も後輩から雑誌付録のブツ頂きましたm(_ _)m
今日は某キャベツで話題になってしまった(<この点は限りなく残念。PS2版の売り上げ大丈夫か!?)「夜明け前より瑠璃色な」のフィーナ姫のフィギュアww
表紙見た限り「買うほどじゃねぇな」と思ってましたが。
3つも頂いてしまったwwww
1つはわかるやつに挙げました。
でもやっぱ2つあるw
1個開封。
もう一つは保存用ww
付録という点を考えれば十分いい造詣です、ハイ。

あと帰りにヨドバシ行ったついでにハルヒのスイングやったんだがキョンとみくるだった。
キョンイラネww
ついでにDVD4巻のジャケがホントに喜緑さんだったことに驚きを隠せない。
こーなると残りは5巻が「孤島症候群(前・後編)で6巻が「射手座の日」と「ライブアライブ」は確定なのだが。
1巻ハルヒ、2巻朝倉、3巻みくる、4巻喜緑さんと来てるので要は女キャラってことで。
となるとあとは長門と鶴屋さんしかいないわけで。
普通に考えると5巻収録ぶんには鶴屋さんは出てないので長門、6巻は喫茶どんぐりのウェイトレスの「めがっさ似合ってると思わないかな~、どうにょろ?」があるから鶴屋さんだろうなー。
これで5巻が古泉来たら終わりだなww
そしたら最終巻長門で確定でFA。
(キョンにカーディガンかけたというのがあるので問題ない)

さて、明日はいろいろと忙しいので今日はとっとと寝ます。
昨日寝る前にエアロスミスのWalk This Way聴いたら目がさえて寝れなかったしなw



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか耐え切った

2006-10-26 19:47:43 | 学校
今朝6時にレポート完成。
若干の修正を施して今日の3講目に提出してきました。

そしたら今日はそれ使ってグループディスカッションでしたよ。
ダベってただけに近いものがあったけど。
うちのグループ(「誤りません。」と「Mr.天丼」と「極東ペンギン」の各管理人」)は意見がバラけてたので面白かったですよ。
しっかしあの授業はレポート添削ばっかりされてるんですけどww
イマイチ中身ないなー。

んでまたレポート課題出ましたorz
次は「教育基本法改正」についてだってさー。
提出期限は先だけどテスト期間に被るから早いとこやっちゃおう。

ゼミオリエンテーションはどうだったんでしょう?
行ってすらいないし。
うちのゼミはゼミ幹と先生しか喋ってないし。
まぁ知りたいことあればいつでもどーぞ♪

今日は早いとこ寝ますです。
明日も忙しいしね。

昨日のネギま!?見たけどなんかシリアスに持っていきたいんだかギャグにしたいんだかww
メインはシリアスでオマケがギャグって感じか。
ま、わりと安心して見てられるなぁ、キャベツと違って。



↑計画科学基礎の課題は順調。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からレポート作成+色々と思ったこと

2006-10-25 21:16:32 | 学校
間に合うんでしょうかね…
ま、オールも覚悟の方向で。
2週連続民法サボるのは確定くさいがな(そんなことやってるから切るんですね、オイラ)

協力してくれる方はメールでもなんでもいいんで連絡カモーン。
(ダメ人間)


思ったことその1

今日LEC行く前にヨドバシ行ったんだけど、ねんどろいど原型のセイバーが3つほど残ってた。
やはり買うべきなのか、あれは…

思ったことその2

ディープインパクトはJC参戦明言出ました。
それはいいとして。
そろそろ今年の年度代表馬の候補が挙がりだすと思うんだけど、今年ディープインパクトが年度代表馬なったらネタだよなーと思う。
だってJRAは凱旋門賞の薬物問題で「凱旋門賞に汚点を残した」とまで言ったんだから。
そんな馬が年度代表馬って立場的にどーなのよと。
まー、メイショウサムソンが有馬記念勝つかカワカミプリンセスがエリ女勝てば単純思考で言えば今年GⅠ3勝してる馬はまだいないしわからなくなるか。
カワカミは無敗だし。
エルコンのときみたいに海外遠征が評価されまくってまたなるのかな。
決めるのは結局のところ記者投票だしさ、あれ。

思ったことその3

去年売れたパソゲーが今年アニメ化されてメチャクチャになってるなーと。
つよきす(キャスト替え&劇中劇オチ)とかおとぼく(キャスト替え)とか夜明けな(キャベツwwww)とか。
下手にアニメ化しないほうがいいんじゃねーの。
夜明けなはリアルに糸色望したからさ。
「夜明けな」のソフト買ってアンケート葉書出したらオーガストにユーザー登録されて夏コミとかで配布されたハンドブック送ってきてくれるんだけどさ。

2006年春号巻末のスタッフ対談

オーガストオフィシャル小冊子 ドリームパーティー春配布分 スタッフ対談より

 べっかんこう(以下べ):こんばんは、べっかんこうです。
 榊原拓(以下榊):こんばんは、榊原です。今回の対談は、PS2版と、
  ついに発表された『夜明け前より瑠璃色な』のアニメ化についてです。
 べ:今回のアニメは30分なんですよね。
 榊:そうです。はにはにの倍の長さになりました!
 べ:すごいなぁ。放送はいつからですか?
 榊:それは続報をお待ちください、とのことです。
 べ:いち視聴者として、とても楽しみにしています。
 榊:僕も楽しみです。今回は、アニメの制作スタッフの皆様には、
   かなり自由に作って頂いていますので。
 べ:フィーナのあのドレスを動かさなくてはいけないアニメのスタッフさんには、
   本当に申し訳ないやらありがたいやら。
 榊:あと、アニメ制作のスタッフの方で、アニメ化の話がある前から
   ゲームをプレイして頂いた方が何人かいらっしゃってとても嬉しかったです。
   本当にありがとうございます。
 べ:そうですねー。原作をちゃんと理解していただいてる方に作ってもらえると、
   嬉しいですよね。
 榊:……さてPS2版ですが、(略


べっかんこうサンが原画の人なんだが…
あまりにかわいそうなのでこれ読み返して泣けてきてしまったよ、俺は。
他にも思った人いるはずだ。



↑以上、テンパった状態でお送りしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンゼミと、今になって気付いたこと

2006-10-24 23:46:30 | 学校
今日もオープンゼミでした。
最初がグダグダでした。
よりにもよってなんであんな難しいのやってるんでしょうね。
2年生にはサッパリなオハナシだろうし、我々も沈黙しちゃいましたからねーwww
あれはこっちも理解するのに混乱して沈黙状態だったのですよ。
と、来た人が見てるだろうから書いておくwww

あの後一気に質問攻めモードで盛り上がったもんなぁ。
皆シャイです。

つーか予定狂いすぎだから!!
今日の段階で5人終わってるはずなのに2人ってwww
次回当たる予定だったのに、テスト期間にずれ込みそうです。
14日は皆でテスト勉強に替えよーよ?


んで今更気付いたこと。
社会情報論の今週の課題は「現代日本の教育システム(公教育行政)に関する調査と課題の抽出」なんですよ。
イマイチわかりにくい課題ではあるんだけど。
よーっく考えたら思い出したんですよ。







身近に教育学部の人がたくさんいたことを!!!


マジ気付くの遅いっすね・・・orz

さて、明後日提出できるのかなぁ・・・
(今パソコンが熱持って熱いので一旦切るけど)



↑明日もLECです。余裕無いのに・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイダンス毎回おんなじで意味あるのかなぁ…

2006-10-18 15:24:44 | 学校
つーわけでガイダンス抜けてきました。
とりわけ「これ」って感じの話も無かったし、体調的にもあの教室はイヤなのでww
そもそも民間第一志望じゃないしね~。

これ書き終わったらLECです。
薬飲んでるから間違いなく寝る。
今週はLEC今日だけにしとこう…
あとで大変だけど、今無理して長く続いたらイヤだし。

今日帰ったら社会情報論のレポート仕上げなきゃ。
明日民法は自主休講確定ww

ネギま!?も今日は録画してるから明日体調マシだったら感想書きます。
コミックスと平行してかな。

私信:下手したら今週末微妙かも。
風邪うつしたら悪いし、調子次第ってことで。
そのぶんちゃんと割り増しして穴埋めはしますのでm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング大会と飲み会と

2006-10-12 23:39:17 | 学校
疲れた・・・。

流石に昨日の今日ですから。
民法の講義なんてフルで寝ましたが何か?
社会情報論は普通にビデオ見て感想レポートっぽいの書いて終了。
毎回課題出るけど楽だアレ。

んでメインエベントのボウリング大会。
グダグダでございました。
スコア伸びなかったもんなー。
ストライク2回、スペア2回とか我ながら終わってます。
先生上手かったなぁ。

んで終了後は飲み会。
先生は授業あるから帰って、ゼミ仲間も2人帰っちゃったので6人で飲み。
いつもどおり番長いじってましたwww
うちのゼミの飲み会の定番ですからね。

札幌着いたら駅のビジョンにみんな釘付けでした。
日ハムの試合でしたしね。
せっかくなので見てました。
サヨナラで勝っちゃったんだもん、すげーわ。
そしてみんな記念セールに行くわけでwww

ヨドバシ行ってFF5A買うか迷ったけど、どうも顔グラフィックがいけ好かないのでまだ買わない。
てか4のバグひどかったから、既にプレイした人の情報見てから買うか決めます。

さて、昨日録画したネギま!?見て寝るか・・・



↑久々にごちゃごちゃな日記ですね、これ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする