goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

三笘薫らが復帰!W杯アジア2次予選メンバー26人を発表…伊東純也、久保建英らミャンマー、…

2023-11-08 18:00:08 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな晴れで、とても心地よかったですね。

さて今日は、サッカー日本代表の話題から。


W杯2次予選のメンバーが発表されましたね。

なんか、ガチのメンバーになりました。

ヨーロッパ組が多い昨今の日本代表の構成から、コンディションを考慮して、主要メンバーが選出されないかも、と思われましたが、違いました。

ただ、予選突破が絶対なので、早々に突破を決めて、ローテーション出来るようになるといいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国一の「深谷ネギ」に異変生産減で価格平年6倍超回復は「今後の天候次第」

2023-11-07 18:31:40 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は午前中雨が降ったようですが、夏日を観測した場所もあるようで、変な天候ですね。

さて今日は、そんな天候絡みの話題から。


ネギの値段が上がっているのは知っていましたが、天候不順による生産減の影響が大きかったとは・・・。

なんか、あらゆるものが値上がり傾向にあるので、マクロ的には賃金が上がっていくといいのですが、中小企業や零細企業までには及んでいないので、これこそ、最優先で政治に対応して欲しいのですが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月とは思えぬ暑さ松山空港は正午までの最高気温29.2℃11月1位の高温も

2023-11-06 19:27:29 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は朝から曇天でしたが、この時季らしい天候でした。

さて今日は、そんな天気のお話から。


明日の予報だと、夏日になりそうですし、真夏日に迫る観測地も。

なんだか、11月だっていうのに、どうしてしまったのですかね。

地球温暖化とは言え、この時季は、冬を感じさせるような冷え込みが始まるタイミングなのですが、一向に寒くなりませんね。

まぁ、これはこれで、快適なのでいいですが、冬の到来を待ちわびてる人たち(ビジネス的に)も、一方ではいるわけなので、木枯らし1号の話題が近いといいのですが。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハイライト】慶應義塾大学 vs. 明治大学|ラグビー 関東大学リーグ戦2023 #c_rugby

2023-11-05 17:32:20 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日はスッキリ晴れませんでしたが、この時季らしい天候で、過ごしやすかったですね。

さて今日は、地元でラグビー観戦してきました。

ハイライトは慶応と明治戦ですが、第1試合の成蹊と筑波の試合も観戦したので、ご興味のある方は

第1試合:関東大学ラグビー対抗戦A 成蹊大学対筑波大学
こちらは、下馬評通り、終始筑波ペース。こういう対戦があるので、対抗戦とリーグ戦の統合が議論に上がるのかと思います。



第2試合:慶應義塾大学 vs. 明治大学

【ハイライト】慶應義塾大学 vs. 明治大学|ラグビー 関東大学リーグ戦2023 #c_rugby


こちらは下馬評では明治有利ですが、そんな時でも慶応の粘りにより、接戦になることもあり、期待していたのですが、大差がつきました。
後半は、慶応が盛り返したものの、点差はさほど縮まらず。両チームともに、課題を残した対戦となりました。

今年も大学は、帝京大学の1強のような気がしました。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ進撃の巨人×100カメ 完結直前カウントダウンSP 生配信

2023-11-04 20:15:24 | TV番組
みなさん、こんばんは。

今日はうっすら曇り空、ハッキリしない天気でしたが、過ごしやすい一日でした。

ここ数日、やたらとおススメ動画に上がってくるので、その盛り上がりを。

アニメ進撃の巨人×100カメ 完結直前カウントダウンSP 生配信

マンガ未読で、10年前から欠かさずアニメ視聴をしてきたアニメ勢ですが、結末はうっすらわかっているのですが、もう終わるのかと思うと、何とも言えない気持ちになります。

一方、日本シリーズは6戦目で、阪神が勝つと38年ぶりの日本一という日に、個人的に進撃の巨人の最終回が気になってしまうのは、嗜好が変わったのかなと、感慨深いものがあります。

結末は知っていても、映像がどうなるのかはPVぐらいでしか確認できないので、今晩は録画を取りつつ、リアタイで視聴したいと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校まで児童手当拡充、扶養控除は廃止せず縮小へ負担増避ける狙い

2023-11-03 18:44:46 | 税金・会計
みなさん、こんばんは。

今日もちょっとだけ暑く、11月とは思えない気候でした。

さて今日は、税金の話題から。


こういう記事を見ると、岸田さんの減税が、場当たり的なのが透けて見えてしまいます。

理念や信念からの対応ではないので、どうしてもこうなってしまうのは自明の理ですが、やれやれと言った感じです。

支持率がどんどん低下していますが、今後の政権運営はどうなりますかね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ザ・クリエイター/創造者』日本版本予告(60秒)|10月20日(金)劇場公開!

2023-11-02 19:13:24 | 映画・観劇
みなさん、こんばんは。

今日はちょっとだけ、暑かったですね。11月だと言うのに夏日。おかしな気候になりつつあるのでしょうか。

さて今日は、昨日の帰りがけに観た映画を。

映画『ザ・クリエイター/創造者』日本版本予告(60秒)|10月20日(金)劇場公開!

ポイントの失効期限が近づいてきたので、とりあえず1日に、事前知識なしで、鑑賞しました。

何気に、日本愛に溢れた映画だと感じました。縦書きの「ー」が縦表示になっていなかったのは、ご愛嬌でしょうか。

人間とAIの対立を描いた、よくあるSF映画との見立てもできますが、いろいろな作品をオマージュしたようなストーリーになっているように感じました。

個人的には、セキュリティが緩すぎたのをはじめ、突っ込みどころが多かったように思いますが、SFのスケール感を考慮し、70点くらい。

強く勧めませんが、2時間が無駄になったと感じることはないかと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に読めるけど

2023-11-01 18:40:42 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな晴れで、とても心地よかったですね。

さて今日も、本の紹介です。


知人から紹介されたので、早速購入し、読み始めたところ、あっという間に読了。

とは言え、成功のために何が必要なのか。わかりやすく書かれた本です。

ハウツー本と言うより、心構えと言うか、精神面に重きを置いた本です。

訳者あとがきにも、その補足が載っているので、合わせて実行すると、より、成功へと近づくと感じました。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする