goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

社長出身大学日本大学が13年連続トップも変化の兆し国立大トップは東京大学、西日本は国立大…

2023-12-04 19:21:08 | その他
みなさん、こんばんは。

今日もこの時期にしては、ちょっと暖かかったでしょうか。いずれにせよ、師走と言うことで、街はあわただしさを増している気がします。

さて今日は、社長の話題から。


毎年この時期に発表になるんですかね。

とにかく、順位の変動が急に起こるわけもなく、予想通りの結果だと思います。

カテゴリーを括らなければ、卒業生の数が多く、偏差値の高い大学が上位に来るのでしょうが、学生数が多くても、社長を志向しない大学もあるわけで、面白い結果ではあります。

ここのところ不評の日本大学も、社長数では日本一なわけですから、立派に日本経済へ貢献しているので、大学自体が正しい方向へ、向かっていって欲しいものです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ハイライト】明治大学 vs. ... | トップ | 『ミシュランガイド東京2024... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事