goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

コツをつかむと

2009-08-19 21:45:18 | 税金・会計
みなさん、こんばんは。

今日も晴れましたが、昨日同様、湿度が低く、過ごしやすい天気
でした。週末は、太平洋高気圧が張り出し、南から湿った風が
吹くらしいので、気をつけないといけませんね。

さて、今日は仕事からです。

クライアントから、あまり依頼されない仕事をやっていたのですが、
その際に感じたことをシェアします。

ちなみに、内容はある勘定を合わせるというもの。その量が半端
ではなく、目まいがする感じのする仕事でした。

あまり考えすぎるといけないので、もくもくと作業に取り掛かり、
1ヶ月分の勘定を合わせ終えました。

1ヶ月が終わると、2ヶ月目は勘所が働くというのか、1ヶ月目の
半分の時間で、勘定合わせが終了しました。

たとえ、作業で合ったとしても、感覚的なものがあれば、成果に
差が出るのではないかと感じました。

あっ、でもロジカルをないがしろにしていいって話ではありません
ので、誤解のないように。

この、感覚的にはまる状態は、仕事が流れるし、なんとなく楽しく
なるのですが、これを理論的には、フロー状態と言うようです。

どんな仕事でも、フロー状態になりさえすれば、ストレスなんて
なくなるのではないかと思います。

みなさんも、意識してフロー状態になりませんか。

それでは、今日はこの辺で。また明日!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視点を変えると | トップ | やっぱりプロに任せた方が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

税金・会計」カテゴリの最新記事