goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

紅白歌合戦、出場歌手発表…なにわ男子、JO1ら初出場!年内で休養の氷川きよしは「特別企画…

2022-11-16 18:51:56 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな快晴でしたが、徐々に気温が低くなりつつありますね。冬もすぐそこまで来ているのかも知れません。

さて今日は、紅白歌合戦の話題から。


出場者の発表は、新顔や落選などの話題になりますが、今回はどの出場者がその中心いるのでしょうか。

とは言え、大みそかに家族そろって紅白歌合戦を視聴する風習は、廃れつつありますね。

視聴率が10%取れれば上出来な世の中になったのだから、もう少し違うアプローチをしてもいいのかしれませんね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新語・流行語大賞』ノミネート30語発表「村神様」など野球関連多数、きんに君「ヤー!パワ…

2022-11-04 17:02:19 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は朝から気持ちの良い晴れでしたが、午後から雲が多く出てきて、怪しげな空模様ですね。

今日は、恒例の・・・。


この時期になると、新語・流行語大賞のノミネート30語が発表されましたがが、半分以上知りませんでした。

だからこその「新語」と言う括りなのでしょうね。

しかし、ここでノミネートされ、その後も使われ続けている語句がどれだけあるのか、と考えると、流行語の意味合いが強いのかも知れません。

さて、大賞はどのワードになるのでしょうか、個人的には、ポジティブな意味合いのものになって欲しいと思いますが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関口宏、高校野球奈良大会決勝で対戦相手を配慮した天理高に感動…「いい話だな」

2022-07-31 18:23:16 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日はとても暑かったです。久しぶりに酷暑という言葉が、ピッタリとあてはまる天候でした。

さて今日は、高校野球の話題から。


今日で、49代表校がすべて決まりましたが、こんなことが起きていたんですね。

奈良県の決勝スコアが、大差だったので、どうしたんだろうと思っていたら、コロナの影響だったのですね。

しかも、勝利した天理は、相手をおもんばかり、マウンドに集まって喜びを表現することをしなかったのは、素晴らしいです。

こういうところが、いまだ高校野球が人気ある要因の一つでしょうか。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりに夏の風物詩が帰ってきた!

2022-07-20 18:52:04 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日はちょっとだけ暑かったです。ただ、湿度が低いせいか、苦になるような暑さではなかったのは、良かったです。

さて今日は、地元の風物詩から。


3年ぶりに、久しぶりの開催です。規模が縮小しているとは言え、交通規制を実施し、山車が市街地を練り歩く光景は、日常生活が戻りつつあると、実感します。

平常時は、3日間で70万人ほど、人出がありますが、今回は半分ほどいけばいいかも知れません。

それでも、子どもの頃、1学期の終業式とともに、うちわ祭がはじまるので、夏休み開始とセットだったので、この時期になると、今でもあの頃のことが甦るので、子どもたちには、感染対策をしつつも、思いっきり楽しんで欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第35回『第一生命サラリーマン川柳』大賞決定「8時だよ!!昔は集合今閉店」【ベスト10発…

2022-05-27 19:31:08 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は大雨で始まりましたが、午後には晴れて暑くなりました。明日は、初の真夏日になるかもしれませんね。

さて今日は、サラリーマン川柳の話題から。


個人的には、2位の川柳に惹かれますね。と言うか、私も年代別の順位通りの評価でしたね。

そういう意味では、各年代で惹かれる川柳が違うというのは、面白いですね。

ちなみに、次回より『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』 に名称を変えるそうです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#桜で繋がる東日本〜Cherry Blossoms in East Japan〜

2022-04-07 18:32:34 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は春らしい暖かさで、心地よかったです。

さて今日は、桜の話題から。

#桜で繋がる東日本〜Cherry Blossoms in East Japan〜

関東の多くでは、散り始めたり、葉桜になっていますが、東日本としてみれば、まだまだ見頃の場所も多くあるので、そんな地域を紹介した動画です。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】東京で桜が開花平年より4日早く3月26日満開予想

2022-03-20 17:35:30 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は雲の多い空でしたが、この時期らしい天気でした。

さて今日は、桜の開花宣言を。


平年より早くても、桜の開花宣言を聞くと、もう春なんだとスイッチの入る気がします。

まん防も明日で終わり、22日は通常通りになるようですが、お花見で宴会とはいかないまでも、徐々に日常が戻ってきて欲しいと思っています。

地元のさくら祭りも、2年続けて中止になったので、今年は制限があっても、開催して欲しいと、少なからず期待しています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センバツ出場32校が決定大会は3月18日開幕

2022-01-28 18:45:10 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日も比較的穏やかな天候で、過ごしやすかったです。立春も近いことですし、もう少しの辛抱でしょうか。

さて今日は、高校野球の話題から。


選抜高校野球の出場校決定ニュースを聞くと、春が近いのだなと実感します。

今回も、選考がざわついたようですが、すでに決まったことですから、出場が決まった高校は選抜に向け、選考に漏れた高校は夏の選手権に向け、練習を頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お年玉付年賀はがき』当せん番号が決定今年から抽選方法に変化

2022-01-16 17:49:39 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は比較的穏やかな天候で、心地よかったです。冬でも、これくらいの陽気がいいですね。

さて今日は、年賀状の話題から。


今年は、当選なしでした。年々、年賀はがきの届く数が減ってきているので、当然の帰結といったところですかね。

個人的にも、2年続けて返信のない人は、翌年から送らないようにしているので、発送する枚数が減っているので、この風習もいつまで続くのか・・・。

それと、記事にもある通り、当選した場合の対応が変わったそうなので、1等や2等に当選した方は注意ですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も閑散としていました

2022-01-06 19:33:09 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は寒かったです。昼には雪が降って、凍えるようでした。

さて今日は、初詣の話題から。

毎年、東京での仕事始めは、神田明神で参拝するのが恒例となっています。

9時過ぎにったのですが、やっぱり人が少なかったです。

世間一般で言う仕事始めから、2,3日ずらしても、かなりの人で賑わうのですが、閑散としていました。

ちょっと寂しい限りです。

コロナもそろそろ終息し、今年は経済的に苦しかった人も回復できるような、そんな一年になって欲しいものです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする