ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記
税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。
今年の漢字「税」に決定増税議論やインボイス制度などが理由阪神優勝で「虎」4位
2023-12-12 16:11:55
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんにちは。
今日は朝からぐずついていましたが、昼前から晴れわたり、過ごしやすい天候になりましたね。
さて今日は、今年の漢字から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/trend/f-so-tp0-231212-202312120000201
税金の話題が多かったので、納得の漢字になります。
仕事柄、インボイス対応に追われていたので、余計にそのように感じます。
また、世間一般では「増税ク〇メガネ」なんて揶揄されていたりしたので、多くの人が納得しているかもしれません。
来年は、前向きな漢字が選ばれるといいのですが・・・。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
『ミシュランガイド東京2024』掲載数は過去最多504軒3年ぶりに新“三つ星”誕生で寿司…
2023-12-05 18:09:54
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日は朝から曇天で、とても肌寒い一日でした。
さて今日は、ミシュランガイドの話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/oricon/region/oricon-2305247
ミシュランの星付きを有難がらなくなって、だいぶたつのですが、料理人からすると、励みになるのでしょうね。
絶対的な評価ではないものの、全世界的に展開している評価であることを考えると、一喜一憂してしまう気持ちもわからないでもないです。
ただ、個人的には、星がついていようと、ついてなかろうと、料理を口にするのは自分なので、自分基準でおいしさの判断を最終的にしたいところです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
【来週のブギウギ】第1週日本中をワクワクさせた歌手・福来スズ子の笑いと涙の物語がスタート
2023-09-30 18:54:21
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日は朝から曇り空。どんよりとして、ちょっとだけ寒く感じました。明日は一転、晴れるようで、また真夏日になるのでしょうか・・・。
さて今日は、朝ドラの話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230930-0100
朝ドラの最終回と、初回と言うのは、季節の変わり目を感じさせますね。
それと同時に、放送終了した朝ドラに対する寂しさとともに、新しいドラマが始まるワクワク感が入り混じり、なんとも不思議な感覚です。
とは言え、また月曜日に次の朝ドラも視聴スタートしてしまいますかね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
ペルセウス座流星群、今年は好条件1時間に最大30個予想
2023-08-12 18:27:22
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。台風7号が西の方へ移動した関係で、その影響が薄れ、暑くなってしまったのでしょうか。
さて今日は、流星群の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20230812k0000m040050000c
わが町では、本日19時から花火大会なので、終わってから空を見上げる感じになるでしょうか。
明日の17時ごろが最大ということであれば、暗くなる19時から20時は絶好の観測チャンスかもしれませんね。
叶えたい願いのある人は、明日空を見上げてみてはいかがでしょうか。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
【甲子園】仙台育英は浦和学院、履正社は鳥取商と初戦/組み合わせ一覧
2023-08-03 18:41:28
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。猛暑も連続すると慣れますが、キツイと言う感覚は消えませんね。
さて今日は、高校野球の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-230803-202308020000257
いつからか、初戦の対決を東西に分けなくなって、隣県対決が実現するようになりましたが、今回は4試合が隣県対決になりましたね。
調べていませんが、隣県だけでなく、同地区対決も含めると5試合になって、ちょっと多い気がします。
せっかくの晴れ舞台、初戦くらいは、地区外の高校との対戦となる方が、個人的にはいいなぁ、と思ったりします。
ちなみに、地元浦和学院の初戦は、150㎞投手が複数いる仙台育英。何年か前にも、1回戦で対戦し、壮絶な点の取り合いで負けたので、今回はリベンジを期待したいところですが、果たして!
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
沖縄尚学、甲子園一番乗り!2季連続切符ドラフト候補・東恩納が日本ウェルネス沖縄を完封
2023-07-16 18:55:10
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。この感じで行くと、今年の夏は40℃越えの気温が記録されそうです。
さて今日は、高校野球の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20230716-0217
まずは、沖縄尚学のみなさん、優勝と甲子園出場おめでとうございます!!
ただ、この暑さの中、プレーをしている高校球児たちを見ると、心配になります。
自分が高校生の頃も、そこそこ暑かったですが、それでも、酷暑日なんて、年に数えるほどしかありませんでしたし、この蒸し暑さは異常です。
熱中症をはじめとした、真夏の症状が出ずに、最後までしっかりと試合が出来るよう、心より祈るばかりです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
「義理チョコ文化衰退?」今年は甘くないバレンタインデー物価高で予算減らす人が2割
2023-02-09 19:18:03
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日もちょっと寒かったですね。明日は雪の予報で、ちょっと心配ですが、積雪も控えめになるよう、祈るばかりです。
さて今日は、バレンタインデーの話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-483616
いつのころからか、義理チョコを貰うことが減ってきていたので、個人的な実感はあるのですが、実際そうなのですね。
経済的にはバッドですが、個人的には無理に義理チョコをあげる必要はないと思います。
と言いつつ、3倍返しをしなくて済む、というのが本音になりますかね。(あくまでも、個人的な意見です。)
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
雨の参拝
2023-01-16 18:43:07
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日も昨日同様、冷たい雨の降る、寒い一日でした。これで、例年通りの気温になるでしょうか。
さて今日は、参拝から。
例年、埼玉で仕事もする関係で、近くへ寄った際には、
氷川神社
に参拝へ行くのですが、今年はあいにくの雨でした。
ただ、これはこれで、趣もあって良かったです。
東京の神田明神と合わせて参拝すると、ようやく、仕事モード全開と言う気分になります。
不景気な話も多いですが、卯年と言うこともあって、跳ね上がる年にしたいものです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
恒例の金銀融通を
2022-12-30 18:40:42
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日も寒かったですが、予報ほど寒さを感じませんでした。
さて今日は、恒例の金銀融通の御守りから。
穴八幡宮『一陽来復』
今年も、この日に行って来ました。
行動制限のない年末は久しぶりとあって、コロナ前の人出に近いように感じました。
それに、円安や値上げラッシュもあって、金銀融通に並々ならぬ思いの人が、多くいることは、想像に難くないですかね。
とりあえず、節分の前まで頒布しているので、明日行けない方は、年明けがねらい目かも知れません。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
今年の漢字「戦」に反響さまざま「世知辛い世の中」「来年は『税』とかにならなければいいな」
2022-12-12 18:00:37
|
季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。
今日も冬らしい、晴れた一日でした。
さて今日は、今年の漢字から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/trend/hochi-20221212-OHT1T51078
いろいろな意見があるかと思いますが、まぁ納得ですかね。
ロシアのウクライナ侵攻に始まり、サッカーのW杯に熱狂とあれば、この字しか思い浮かびません。
それでも、来年は、明るい字が選ばれるような、世の中になっているといいのですが、果たして。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京都中央区日本橋本町で税理士事務所を開業しています。仕事はもちろんプライベイトにおいても、人間関係が人生に及ぼす影響が大きいと思い、日々勉強中です。
ほめられサロン
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
SHUN/
7&iHD株が後場ストップ高、カナダコンビニ大手が買収提案と報道
舶匝/
キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン!交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ
舶匝/
正月の「餅トラブル」と対処法高齢者だけでなく若い人も注意
舶匝/
刺激的なタイトル
もののはじめのiina/
NHKが生中継!大谷翔平ホームランダービー13日午前9時5分から
tetsu3/
終わっちゃいましたね
師子乃/
終わっちゃいましたね
tetsu3/
天候と一緒で・・・
Kenji/
天候と一緒で・・・
tetsu3n/
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」予告 フォース編
ブックマーク
納見哲三税理士事務所
普通の税理士では飽き足らないあなたへ、様々なサービス用意してます。
goo
昨日・今日・明日 -答えは自分の中にある-
7つの豊かさを分かち合う伝説のキャプテンが贈る自己成長セラピー
猫まっしぐらなスピライフコーディネーターの日記
ヒゴロノイロイロ
オーフリノ通信
中浜祐士アナリストの視点blog
☆今が奇跡の始まり!!!
いつもわくわく♪ナチュハピサポーターのソースな毎日
ここちよい日常を創り出す占い師の日常
おしゃれなスーパーモチベーション作家新造明慶の人生語録
毎日がHappy Beauty
大切な・・・かーりーの日記
Inner Nature あるがままに
* blissful smile *
☆ハッピーでビューティーを叶えるおうちカフェ@埼玉県熊谷市
百万本のクローバー
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
Dallas Cowboys vs Philadelphia Eagles | 2025 Week 1 Kickoff Game Highlights
台風シーズン突入
いつものお味
【ドジャース通算100号含む3安打2打点!大谷翔平 全打席ダイジェスト】ドジャースvsパイレーツ MLB2025シーズン 9.3
集客の参考に
【予告編】映画『リンダ リンダ リンダ 4K』8.22公開!
酷暑はいつまで
とりあえず快勝
映画『8番出口』予告【8月29日(金)公開】
【大谷翔平 ヒーローインタビュー】レッズvsドジャース MLB2025シーズン 8.28
>> もっと見る
カテゴリー
天気・気候
(76)
税金・会計
(216)
季節の風物詩・行事
(340)
経営
(34)
中国古典
(5)
スピリチュアル
(34)
コミュニケーション
(74)
本の紹介・書評
(424)
グルメ・スイーツ
(666)
スポーツ
(1815)
映画・観劇
(488)
雑学
(37)
goo
(53)
TV番組
(276)
政治
(88)
ボディーワーク
(23)
ビジネス
(240)
美術館・博物館
(81)
お出かけ、旅行
(72)
東日本大震災
(42)
お取り寄せ
(13)
その他
(1025)
500色の空
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
338
PV
訪問者
227
IP
トータル
閲覧
1,661,643
PV
訪問者
669,312
IP
ランキング
日別
5,875
位
週別
9,472
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中