みなさん、こんばんは。
今日は雨は降りませんでしたが、梅雨らしいちょっと肌寒い一日でした。明日は、久しぶりに晴れるらしいので、待ち遠しいですね。
さて今日は、またまたMLBの日本人対決から。
大谷翔平 VS 前田健太 ホームラン 第7号 2019/6/12 - Shohei Ohtani × Kenta Maeda - Angels Vs Dogers|C Highlights
なんか、調子良さそうですね。
この感じで行くと、今シーズンは、対決する日本人投手全員からホームランを打ちそうな感じがします。
とは言え、日本人投手たちも、先輩の威厳があるでしょうから、これからも手に汗握る好勝負をきたいできそうですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
みなさん、こんばんは。
今日は曇り空でしたが、まずまずの天候でした。梅雨の合間なので、こんな感じですかね。
さて今日は、昨日の帰りがけに観た映画を。
【6.7公開】 『海獣の子供』 予告1(『Children of the Sea』 Official trailer 1 )
事前情報なし、原作未読で鑑賞してきました。
観た感想は、個人的にはよくわからなかったです。
たしかに、クセはあるものの、映像は見ごたえのあるものでしたが、メッセージがあるものの、クライマックスからエンディングが長くて間延びした感じで・・・、ちょっと飽きてしまう感じでした。
主演の芦田愛菜ちゃんは、声優として中々でしたが、ところどころ素人の声が・・・。
賛否両論分かれているようなので、元々見に行こうと思っている人は、気にせず鑑賞した方が良いかと。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
みなさん、こんばんは。
今日は朝から本格的に雨が降って、ちょっと肌寒かったです。明日も変わらずのようで、梅雨って感じです。
さて今日は、デジタル課税の話題から。
GAFAの課税逃れ規制へ一歩 デジタル課税の作業計画承認 G20財務相会議
ようやく、デジタル課税のスタートを切れたというところでしょうか。
GAFAを抱えるアメリカや、低税率国と、その他の先進国という構図は、中々崩しにくいところではありますが、第一歩としてはこんなところでしょうか。
力の強い国に押し切られず、国際協調という錦の御旗のもと、より良い方へ帰結してくれるといいのですが。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
みなさん、こんばんは。
今日の雨は凄かったですね。いよいよ、関東地方は梅雨入りしましたが、平年並みだといいのですが、どうなりますかね。
さて今日は、軽減税率の話題から。
スタバ、店内と持ち帰りは別価格 軽減税率対応、本体は据え置き
これは、珍しいパターンですかね。
というより、こちらの方が、経済的に合理的ですが、消費者的にはどうなんでしょうか。
いずれにせよ、大手飲食チェーンの表明と言うのは、影響が大きいので、この扱いに追随するお店も多いのではないですかね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
みなさん、こんばんは。
今日はポカポカ陽気で、とても過ごしやすかったです。これくらいが、やっぱりちょうどいいですね。
さて今日は、消費税の話題から。
消費税率アップも今年の10月1日に控えていますが、OECDの対日報告だと26%が必要だそうです。
現状も見ると、26%も致し方ないのでしょうが、あらゆる対策を取れば、未来はもっといい方向へ変わる可能性もあると思うので、個人的に悲観はしていません。
仮に、26%となったとしても、生活が安定し、幸福感が今と同じか、それ以上になるのなら、それも悪くはないと考えられます。
それでも、やっぱり、消費税率が青天井で上がっていくのは困るので、国だけでなく、国民も含めて、そうならないよう、明るい未来のために改革を続けられるような世の中になることを、切に願います。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!