ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記
税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。
マイナポータルで医療費閲覧できず全国59万人、確定申告に影響も
2023-03-02 18:34:43
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日は風が強くて、気温以上に寒く感じましたね。
さて今日は、確定申告の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASR32466RR32ULFA005
業界的には、超繁忙期のこの頃。このような事態は、迷惑でしかありません。
でも、新しい取り組みなんて、バグが発生すること自体当たり前ですから、仕方ないのですが、当事者からするとたまったものではないというとこですね。
来年以降、マイナンバーカードの本格運用がスタートしますが、このような事態は、起きるものとして、構えておかないといけませんね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
消費税「当面触れることはない」と官房長官
2023-01-06 18:40:14
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日も寒かったですが、快晴はとても心地いいですね。
さて今日は、税金の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023010601000456
どこぞの党の政治家が、少子化対策の財源につき、消費税増税も検討の余地ありと言ったらしく、そりゃあ、火消しに奔走しますよね。
さすがに、近い将来に消費税の増税が現実化したら、失われた20年(30年)へ逆戻りではないかと思います。
少子化対策は、将来の日本を見据えたものだとは思いますが、慎重に事は進めないといけないと、個人的には思ってしまいます。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
法人・所得・たばこ増税決定=防衛財源、実施時期は先送り―与党税制改正大綱
2022-12-16 20:42:34
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日も冬らしい気持ちの良い、天候でした。
さて今日は、税制改正大綱の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-221216X438
防衛財源のため、突如増税が遡上に上ってきましたが、やはり、増税派の勢いを止めることはできませんでしたね。
一方で、増税反対派へも考慮したのか、実施時期は先送りと言う、なんとも言えない結論になってしまいました。
この帰結は、いったいどうなることやら、市民はその行方を見守るしかないようですが、果たして・・・・。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
「1000万円追徴課税に愕然」国税庁が狙うパパ活女子、ギャラ飲みアプリから芋づるか
2022-12-09 18:14:22
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日も冬らしい、空気の乾いた晴れの一日でした。
さて今日は、税金の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-972435
これは、擁護の余地なしと言わざるを得ませんね。
たとえ、戦利品として、SNSにアップしていようが、していまいが、アプリの会社で、彼女たちに支払われた金額は把握できているでしょうから、その人たちの申告有無を確認するだけで、追徴課税ができるという算段でしょう。
ITが詳しくないのですが、SNSにアップしたものを削除しても、復元できるような気がしましたが・・・。いずれにせよ、費用対効果に関係なく、脱税を取り締まると言う大義名分があるので、数年前のFXの億り人と同様、厳しく取り締まられるかと思います。
そうなると、利用者が減るかもしれませんが、それはまた別の話かと思います。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
富裕層の相続節税、ハードル高くなる?贈与税のルール変更を検討
2022-11-30 18:23:13
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日は朝雨がざっと降りましたが、その後はときおり晴れ間も見え、穏やかな一日でした。
さて今日は、税金の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASQCY6FHNQCXULFA00G
ますます、相続に関しては、節税策が封じられていきそうです。
しかし、フランスやドイツのように、10年から15年間の贈与を、相続時に加算するとなると、実務的にはどうなることやら・・・、自分の仕事に置き換えると、めまいが・・・。
いずれにせよ、マイナンバーカード発行が義務化になり、いろいろなものが紐付けられると、つい出来心で、的な行為は、厳しく取り締まられる方向なんでしょうね。思わず、ため息が漏れます。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
「暗号資産」課税見直しへ…新興企業の成長に配慮、海外流出防ぐ
2022-08-24 18:18:38
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日は、晴れ間も見えましたが、雨がぱらついたりして、天候が頻繁に変わって、落ち着きませんでした。
さて今日は、暗号資産の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20220824-567-OYT1T50011
自分の周りでは、個人で暗号資産投資をしている人はいるものの、法人で発行したと言うのは聞きません。
そういう意味では、記事中で楽天の三木谷社長が言及していることは、ちょっと違うのではないかと思います。
つまり、市場を日本に限定としない、最初から資金調達を多額に出来るような企業などに限られるかと。
いずれにせよ、実現した利益でなく、手元資金がないわけですから、そうなると、担税力がないので、この改正は良い政策ではないかと思います。
どんどん、日本でも有望なベンチャー企業が現れて欲しいですが、果たして。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
馬券“払戻金”申告せずで告発所得税3200万円を脱税か
2022-07-29 18:43:57
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日はめっちゃ暑かったです。もう、夏本番ですね。ただ、わが町では、雷を伴った大雨が降りそうな雲が、四方八方に見えます。
さて今日は、馬券絡みの税金の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-396045
税法的に言うと、これは致し方ありません。
つい先日は、お笑い芸人が馬券による所得を申告せず、国税が調査に来たことは、多くの人の耳に入ったかと思います。
そして、今回、脱税額さることながら、一般人であっても取り締まりの対象であるとの印象付けは、これで出来たのではないでしょうか。
コロナ禍の税務調査は、獲れるところから獲る、と言う流れは顕著なので、自分は大丈夫だと思っていると、痛い目に合うかも知れません。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
昨年の脱税事件、総額は過去最少にコロナで国税の調査に制約
2022-06-15 18:53:38
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日はちょっとだけ、寒かったですね。梅雨らしい天候でしたが、明日は一転、気温が上がりそうですね。
さて今日は、税金の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQ6H3WLXQ6GUTIL018
脱税額の減少は、国にとっては喜ばしいことですが、その主要因がコロナによるところなのが、皮肉ではあります。
外国人観光客の受け入れや、医師会が屋外でマスクを外すことを推奨したりと、コロナ禍前の状況へと流れができつつありますが、果たして経済が戻るのか、疑問はあります。
とは言え、現在の状況すら異常なのですから、一日も早い、経済の回復を望みたいところです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
確定申告、今年は一律の延長なし「コロナ影響」は個別に認める
2022-02-03 19:13:20
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日はちょっとだけ暖かな一日でした。明日は一転、最高気温が一桁予想で、真冬に逆戻りになりそうです。
さて今日は、確定申告の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQ23578YQ23UTIL02B
延長の趣旨からすると、自身のコロナ感染や外出自粛と、税理士事務所等がコロナの影響により、通常の業務体制が取れない場合と読めますが、実務的には余白に延長申請と書かれていれば、通ってしまうかも知れません。
個人的には、過去2年間、多くの人が3月15日までに申告を完了することができたので、申告期限ギリギリでコロナに感染し、身動きが取れない場合に限られるとは感じています。
まぁ、資料の用意に関しては、性格によるので、こちらの影響の方が大きい気がしますが、果たして実務はどうなるでしょうかね・・・・。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
【独自】住宅資金贈与非課税2年延長へ父母、祖父母などから
2021-12-07 18:49:49
|
税金・会計
みなさん、こんばんは。
今日は、予報では曇り空でしたが、時折、晴れ間も見え、穏やかな一日でした。
さて今日は、税金の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-281334
毎年、この時期になると、税制改正関連の話題が出ますが、本件もその一つです。
住宅需要の下支えをしたいのはわかりますが、全国各地で問題となっている空き家とセットで、住宅の需要をコントロールした方が、良いのではないかと思います。
欧米をはじめ、多くの国では、何の規制もなく、新築物件を作り続けるということはないらしいそうです。人口の増えている国ですら、ある程度の規制をしているのに、人口減の日本において、現在の政策をやり続けるのは、個人的には疑問です。
いずれにせよ、住宅の需給が、適切な範囲で推移するよう、政治家や官僚の皆さんには、頑張って欲しいものです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京都中央区日本橋本町で税理士事務所を開業しています。仕事はもちろんプライベイトにおいても、人間関係が人生に及ぼす影響が大きいと思い、日々勉強中です。
ほめられサロン
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
SHUN/
7&iHD株が後場ストップ高、カナダコンビニ大手が買収提案と報道
舶匝/
キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン!交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ
舶匝/
正月の「餅トラブル」と対処法高齢者だけでなく若い人も注意
舶匝/
刺激的なタイトル
もののはじめのiina/
NHKが生中継!大谷翔平ホームランダービー13日午前9時5分から
tetsu3/
終わっちゃいましたね
師子乃/
終わっちゃいましたね
tetsu3/
天候と一緒で・・・
Kenji/
天候と一緒で・・・
tetsu3n/
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」予告 フォース編
ブックマーク
納見哲三税理士事務所
普通の税理士では飽き足らないあなたへ、様々なサービス用意してます。
goo
昨日・今日・明日 -答えは自分の中にある-
7つの豊かさを分かち合う伝説のキャプテンが贈る自己成長セラピー
猫まっしぐらなスピライフコーディネーターの日記
ヒゴロノイロイロ
オーフリノ通信
中浜祐士アナリストの視点blog
☆今が奇跡の始まり!!!
いつもわくわく♪ナチュハピサポーターのソースな毎日
ここちよい日常を創り出す占い師の日常
おしゃれなスーパーモチベーション作家新造明慶の人生語録
毎日がHappy Beauty
大切な・・・かーりーの日記
Inner Nature あるがままに
* blissful smile *
☆ハッピーでビューティーを叶えるおうちカフェ@埼玉県熊谷市
百万本のクローバー
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
Dallas Cowboys vs Philadelphia Eagles | 2025 Week 1 Kickoff Game Highlights
台風シーズン突入
いつものお味
【ドジャース通算100号含む3安打2打点!大谷翔平 全打席ダイジェスト】ドジャースvsパイレーツ MLB2025シーズン 9.3
集客の参考に
【予告編】映画『リンダ リンダ リンダ 4K』8.22公開!
酷暑はいつまで
とりあえず快勝
映画『8番出口』予告【8月29日(金)公開】
【大谷翔平 ヒーローインタビュー】レッズvsドジャース MLB2025シーズン 8.28
>> もっと見る
カテゴリー
天気・気候
(76)
税金・会計
(216)
季節の風物詩・行事
(340)
経営
(34)
中国古典
(5)
スピリチュアル
(34)
コミュニケーション
(74)
本の紹介・書評
(424)
グルメ・スイーツ
(666)
スポーツ
(1815)
映画・観劇
(488)
雑学
(37)
goo
(53)
TV番組
(276)
政治
(88)
ボディーワーク
(23)
ビジネス
(240)
美術館・博物館
(81)
お出かけ、旅行
(72)
東日本大震災
(42)
お取り寄せ
(13)
その他
(1025)
500色の空
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
338
PV
訪問者
227
IP
トータル
閲覧
1,661,643
PV
訪問者
669,312
IP
ランキング
日別
5,875
位
週別
9,472
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中