goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

ちょっと俗っぽかったかな

2010-10-28 22:29:54 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日も冷たい雨が降り、コートを着込んだ人も多かったのではないでしょうか。

さて、今日は昨日の話題からです。

「日本橋三越」でやっていた、「伊勢神宮展」に行って来ました。

どんなものかと、期待していたのですが、やはりデパートの催事スペースと言うこともあり、あっという間に見終わってしまいました。

特に目新しいものはありませんでした。デパートの中なので、伊勢神宮独特の空気感はさすがに出ていませんでした。しょうがないですね~。

それでも、江戸時代には日本人の3人に1人はお伊勢参りをしたというくらいですから、まだ行っていない方は、ぜひ伊勢神宮へ足を運んでみてください。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由だねぇ~(笑)

2010-09-19 22:09:38 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日も、昨日同様にからっと晴れた一日でした。少し前まで、猛暑だったのが、嘘のようです。

さて、今日は友人宅へ行った話しです。

今日は、友人宅にお呼ばれして、ランチを一緒にさせていただきました。手作りのランチは、家庭の味で、とても美味しく食べさせていただきました。ありがとう!

もちろん、味も良かったのですが、2歳になる息子さんが、とっても良かったです。

なんといっても、子供らしく、すんごく自由なんです。とにかく、気ままだし、何の気兼ねもないその行動は、清々しいくらいでした。

これが、大人だと、こうは行きません。いつから、自分自身に制約を課してしまったのでしょうか。

いい子にしていないと、親の愛情を受けられないと、勘違いしてから?

でも、やっぱり、勝手気ままはいけませんが、自分らしくあることは、とっても魅力的に映るんだと、感じさせられました。深いです。

それと、子供の才能っていうのも、すごい可能性があると、あわせて思いました。その男の子は、和太鼓を叩いてくれたのですが、それがまた、なんとも言えないくらい、味のあると言うか、単純にうまいだけじゃなかったんですよね。

やっぱり、子供は凄い!!

こんな風にいられるよう、自分もいろいろな制約を取り払うことが出来たらいいと思いました。


みなさんは、自分に対し、どんな制約を課していますか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついうっかり(汗)

2010-08-25 23:59:54 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

相変わらず猛暑は続きますが、夏バテせず乗り切りましょうね。

さて、今日はありがちな話からです。

今日は、直行でクライアント先へ行くということで、違う時間の電車に乗り、いつもと違う駅で降りて、そして乗り換えるという経路をとりました。

ところが、いつもの感じで、うとうとして、うっかり寝過ごしてしまいそうになりました。

ほんと、やばかったです。

人間の週間って恐ろしいですね。

みなさんは、どんなうっかり話がありますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然を甘く見ちゃいけないってことですかね

2010-08-17 23:55:12 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日も、猛暑でした。熱中症にならないよう、こまめに水分を取りましょうね。

さて、今日は人気が出たために、起きた事故です。

剱岳遭難、無線持たず難関ルート 映画で人気、事故増加(朝日新聞) - goo ニュース

私もこの映画観ました。とても、自然が素晴らしく描かれていたので、登りたくなる気持ちは、よくわかります。

でも、素人は気をつけないといけませんね。やはり、山って目まぐるしく天候が変わるって言いますし、平地での天候変化とはちょっと意味合いが違いますし。

自然はやっぱり脅威になるってことを、肝に銘じないといけないということでしょう。そう考えると、洪水や地震なんかも、同じなのでしょうか。

「備えあれば憂いなし」と言いますし、しっかり準備して、キレイさっぱりと、忘れてしまうのが、精神的に良いのかもしれません。

みなさんは、どんな災害対策をされていますか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末広がりと言うことで。

2010-08-08 23:03:06 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日は、多少曇りがちなのか、いくぶん暑さも控えめでしたね。たまに、こんな一息つける日が間に挟まると、ほっとします。


さて、今日は8月8日と言うことで、末広がりにちなんで、高尾まで行って来ました。
(ちなみに、クライアントの会社の設立日なので、一緒に行きました。)

その場所は、「武蔵野陵」です。ご存知の方もいるかと思いますが、意外と知られていないようで、昭和天皇のお墓となっています。

甲州街道から、御陵入り口を東京方面から右折し、到着したのが↓です。
空気の感じは、伊勢神宮に似ているでしょうか。



3分ほど歩くと右に「武蔵野陵」、左に「多摩陵」(こちらは、大正天皇のお墓です)となって、さらに2分ほどいき、到着です。





認知度が低いせいもあって、人もまばらです。なので、お分かりになっている方も多いので、道の真ん中を歩かず、端を歩いていました。

とっても静かで、心地のいい場所でした。

その足で、「多摩陵」に向かいました。



こちらも、「武蔵野陵」同様、静かでよい場所でした。

思っていたより、静かで感じのいい場所でした。

その後、高尾へ行き、とろろそばを食し、時間が余っていたので、そのまま明治神宮へ。

こちらは、観光地として名が通っているせいか、地方からの人や、外国人観光客でいっぱいで、ちょっと、雰囲気が違いました。

でも、一日を通して、心地良い時間を過ごせたかと思います。

三多摩地域の人は、時間があったら、御陵へ行かれるといいですよ。落ち着きます。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静謐な空間

2010-08-04 22:48:37 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですが、風も吹いて、比較的過ごしやすかったですね。

さて、今日は、街の話題からです。

毎月ではありませんが、北鎌倉にクライアントがあるので、今日は訪問してきました。

北鎌倉は、ご存知の方も多いかと思いますが、緑の多い、山と言うか、とにかく静かで、感じのいい住宅街です。

緑が多いせいもあるのか、暑さも和らいでいる感じで、とても過ごしやすいです。ただ、坂がきついので、ご年配の方には、厳しいかも。

円覚寺もあったりで、風情あふれる街なので、海へ行くついでに、涼をもとめて、出掛けられてみてはいかがでしょうか。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を越えると

2010-07-23 23:13:20 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

しかし、連日連夜の暑さはすごいですね。明日くらいまで、続くそうですが、その後は一段落しそうです。

さて、今日はそんな気温の話題からです。

猛暑、47都道府県すべてで30度以上の真夏日(朝日新聞) - goo ニュース

今日は、長岡へ出張したのですが、風があって、なんだか心地良かったです。山を越えただけなのに、この違いは、なんでしょうか。


やはり、わが地元が異常に暑いので、一層涼しく感じたのかもしれません。それにしても、この勢いでいくと、最高気温の記録更新するかもしれませんね。

とはいうものの、熱中症で亡くなられる方もいるので、適度な気温が一番良いのですが、どうなんでしょう。個人的には、夏が暑いと、翌年の花粉の飛散量が増すので、気温が異常に上昇しない方が、ありがたいですが。

まだまだ、暑いですが、ビールでも飲んで(下戸の人はごめんなさい)、かぁ~っと行きたいものですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、人の多さが違います!

2010-06-22 23:28:40 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日は、北海道では快晴で暑かったものの、さわやかな風で過ごしやすかったです。

さて、今日も北海道ネタからです。

今日は、旅行最終日と言うこともあり、札幌の市場に行きました。観光客向けの海産物やメロン、アスパラガスなど売っていたのですが、ありがちな、トークが強引な商売でした。

とにかく、必死です。消費者としては、客観的な判断が出来ないだけに、微妙なのですが、お店の人とのやり取りも、楽しみの一つとして考えれば、ありでしょうか。

ちなみに、夕方に東京へ戻ってきたのですが、一番の違いは、人の多さです。通勤時間帯に当たったということもあるのですが、それでも札幌と比べると、人の多さが桁違いの感じがします。

いかに、東京に人が集まっているのか、ということを実感しました。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園

2010-06-21 23:53:28 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは。

今日は、暑かったです。

さて、今日も、北海道です。

今日は、旭山動物園に行きました。

月曜日、なのにめっちゃ混んでました。

行動展示と言って、珍しいらしいのですが、発情期らしく、いまいちでした。

でも、楽しかったです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道はまっすぐ

2010-06-20 23:07:14 | お出かけ、旅行
みなさん、こんばんは!

今日は、ムシっとして、暑かったですね。

さて、今日は、北海道に来ています。

人生初の北海道です。

旭川空港降りてホテルまでの道のりは、もう気持ちいいくらい、まっすぐでした。

これは、一体何を暗示しているのでしょうか。

今後の人生、視界良好ってことですかね(笑)

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする