ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記
税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。
日経平均株価、終値も史上最高値34年ぶり歴史的水準突破
2024-02-22 17:49:53
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日は朝から冷たい雨が降って、とても寒かったですね。
さて今日は、株のお話。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASS2Q3K3PS2QULFA001
バブル期超えと言われても、実感がわきませんね。
日本株に割安感があるのと、中国への投資マネーが流入してきたことが、その主な要因かと思いますが、何ともなぁ・・・。
円安だから、割安なわけで、ひとたび円高に振れれば、あっという間に日本市場から資金は引き出され、残るは新NISAで増えた、個人投資家の資金だけ、とならないよう、願うばかりです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
毎日行列ができるサントリー「社長のおごり自販機」…2人1組で自動販売機を使うことで生まれ…
2023-09-26 18:06:01
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日も爽やかな晴れで、心地よかったですね。
さて今日は、福利厚生の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/bizskills/shueisha-162440
面白いアプローチですね。
20~30人以上の企業ならば、交流のない社員がいるのは当たり前のことですね。そんなところに着眼して、自動販売機の新機能を導入するなんて、素晴らしいアイディアです。
利用時間を限ったとしても、新たなコミュニケーションが生み出されるのであれば、とてもいいですね。
一方で、誘えないなんて人もいそうですが、それすらも、陽キャの人がそんな人すら、コミュニティの輪に入れてくれたりするのでしょうか。とても、興味深いです。
こんなアイディアがあふれる職場が、どんどん増えるといいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
日テレが「スタジオジブリ」を子会社化、宮崎駿氏は取締役名誉会長に宮崎吾朗氏は後継固辞
2023-09-21 18:41:49
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日は一日中、ぐずついた天候で、久しぶりに最高気温が30度未満で、大変過ごしやすかったですね。
さて今日は、スタジオジブリの話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/business/f-et-tp0-230921-202309210000623
なるべくしてなった、結果でしょうかね。
それ以外の選択肢は考えられなかったと言ったところ。
新作で、ドカンと大きな花火は上げられないものの、過去の作品群は、今でも多くの人の心に響いているわけですから、TVがこれを管理すると言うのは、自然な流れでしょうか。
一方で、製作にこだわりが強すぎるため、赤字が続いているようですから、マネジメントを外部に委ねる、いいタイミングだったのかも知れません。
とは言え、その存在が無くなるよりは、継続してもらった方がいいので、今後も夢ある作品を期待したいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
佐藤隆太20日付でビッグモーターとの広告契約解除所属事務所が発表
2023-07-21 18:41:12
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日も爽やかな暑さで、とても過ごしやすかったです。関東は、まだ梅雨のさなかなのですが、これが梅雨明けになると酷暑到来となるでしょうか、果たして・・・。
さて今日は、今一番ホットな話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230721-0268
この件、会社は倒産してしまうかも知れませんね。問題が根深いですし、一度失った信頼は、早々に回復できないのは、世の常ですし。
それにしても、佐藤隆太さんは、いい迷惑ですね。
キャラクターが、明るくまじめな印象があるだけに、解約解除もやむなしと言ったところでしょうね。
いずれにせよ、一日も早くつまびらかになって、正常な状態になって欲しいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
唐揚げ店が倒産ラッシュ。食材価格の高騰で打撃、「B級グルメゆえに大幅値上げは難しい」
2023-07-11 18:49:12
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。もう、梅雨明けしたのではないかと思えるくらいです。なので、もう、猛暑を堪えるモードに突入するしかなさそうです。
さて今日は、唐揚げ屋の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/huffingtonpost/business/huffingtonpost-64acacaee4b0e5efaadda314
そこら中に専門店が出来て、ブームが訪れていましたが、流行り廃りの移りは早いですし、物価高騰のあおりを受けたこともあって、あっという間の閉店ラッシュですね。
家の近所のから揚げ専門チェーンも、今年の1月に閉店しましたし、実感はありますね。
食べ物系で行くと、高級食パンなんかも同じで、流行り(フランチャイズ含む)に安易に乗っかるなと言う教訓を、これから事業を始めようとする人たちには、肝に銘じてもらえるといいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
ソニーグループ決算、過去最高の売上高11・5兆円…プレステ5好調で初の10兆円超え
2023-04-28 18:25:35
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日も暖かな一日で、とても過ごしやすかったですね。
さて今日は、日本企業の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20230428-567-OYT1T50173
SONY製品の信者ではありませんが、ランニング時に聞く用に、耳掛けタイプのウォークマンを愛用しています。
その程度の肩入れですが、なんか嬉しくなります。
メーカーと言うよりは、ソフトへと移行したのは、今となっては先見の明があったように思いますが、一時期はかなり低空飛行していただけに、復権を果たしたのは、見事です。
今後も、SONYに限らず、日本のメーカーには頑張って欲しいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
スーパードライは10月値下げ…酒税改正でビールは減税、「第3」は増税
2023-04-25 18:52:42
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日は午後から雲が空を覆い始め、夕方には少し冷えてきた感じでした。明日は雨予報ですが、冷たい雨にならないことを望みたいですね。
さて今日は、値下げの話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20230425-567-OYT1T50114
あらゆるものの値上げラッシュで、家計への負担がタイトになりつつ昨今ですが、値下げのニュースはとても目立ちますね。
酒税の減税による値下げですが、それでも、消費者に強い印象を残すと思います。
これで、第3のビールからビールへ、多少の消費動向が移るのでしょうか。
いずれにせよ、値下げや、現状維持を出来る企業は、積極的にアピールして欲しいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
日清、パスタ8品目値下げ自社輸入の小麦下落を反映
2023-04-20 18:29:55
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日もとても暑い一日でした。それでも、来週には冷たい雨予報もあって、なんだか目まぐるしいですね。
さて今日は、物価の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2023042001001062
値下げってだけで、目立ちますね。
以前、なか卯が値下げすると発表して、注目を浴びましたが、ビジネス的なのか、それとも、ただ単に誠意を見せているだけなのか、判別できませんが、消費者としてはウエルカムですね。
いずれにせよ、値上げもやむなしなのですが、日本全体の賃金水準が同じカーブで上がってくれるといいのですが、果たして。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
アップルが米国で預金口座サービス金利4%、全米平均の10倍
2023-04-18 18:37:41
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日は一日中スッキリしない天気で、雨がぱらついた地域もあって、ちょっとだけ寒かったです。
さて今日は、ビジネスの話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASR4L2WBNR4LUHBI00Y
最先端の金融が詳しいわけではないのですが、これでアップルカードの利用が促進されるかもしれませんね。
ただ、4.15%と言う利率は目を見張るものがありますが、実際は『アップルカードで買い物をした際のキャッシュバック分が、自動的に口座に入金される 』と言うことですから、通常の普通預金と同じ運用は厳しいと言うことですね。
なので、クレジットのポイントと天秤にかけながら、条件を見比べて、決めるべきでしょうか。
少なくとも、記事だけの情報では、判断しづらいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
「コメント難しい…」担当者も困惑、大谷工業の株価が4倍近く上昇投資家「決勝まで買い」「大…
2023-03-16 18:28:12
|
ビジネス
みなさん、こんばんは。
今日はとても暖かな一日でした。思い切って、コートなしで出かけましたが、全然平気でしたね。
さて今日は、大谷選手の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/business/maidonanews-14862621
大谷工業と言う会社があって、上場しているということを、このニュースで知りました。
それくらい、世間的な知名度はないと思いますが、この展開は、困惑以外何物でもないですよね。
しかも、自社の実情を反映しているわけではなく、優勝してバク上がりしても、敗退してストップ安となっても、迷惑であろうことは予想がつきます。
それでも、この会社の株を買ってしまうファンを止めることは出来ないでしょうから、何とか平穏に過ぎ去ることを、祈るしかないでしょうね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京都中央区日本橋本町で税理士事務所を開業しています。仕事はもちろんプライベイトにおいても、人間関係が人生に及ぼす影響が大きいと思い、日々勉強中です。
ほめられサロン
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
SHUN/
7&iHD株が後場ストップ高、カナダコンビニ大手が買収提案と報道
舶匝/
キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン!交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ
舶匝/
正月の「餅トラブル」と対処法高齢者だけでなく若い人も注意
舶匝/
刺激的なタイトル
もののはじめのiina/
NHKが生中継!大谷翔平ホームランダービー13日午前9時5分から
tetsu3/
終わっちゃいましたね
師子乃/
終わっちゃいましたね
tetsu3/
天候と一緒で・・・
Kenji/
天候と一緒で・・・
tetsu3n/
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」予告 フォース編
ブックマーク
納見哲三税理士事務所
普通の税理士では飽き足らないあなたへ、様々なサービス用意してます。
goo
昨日・今日・明日 -答えは自分の中にある-
7つの豊かさを分かち合う伝説のキャプテンが贈る自己成長セラピー
猫まっしぐらなスピライフコーディネーターの日記
ヒゴロノイロイロ
オーフリノ通信
中浜祐士アナリストの視点blog
☆今が奇跡の始まり!!!
いつもわくわく♪ナチュハピサポーターのソースな毎日
ここちよい日常を創り出す占い師の日常
おしゃれなスーパーモチベーション作家新造明慶の人生語録
毎日がHappy Beauty
大切な・・・かーりーの日記
Inner Nature あるがままに
* blissful smile *
☆ハッピーでビューティーを叶えるおうちカフェ@埼玉県熊谷市
百万本のクローバー
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
退職代行「モームリ」GW12日間の退職依頼者数を公開途中集計で前年比大幅増を報告
GWの最終日はラーメンで
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』30秒予告編【4月25日(金)公開】
佐々木朗希、今季7試合目で待望の初勝利に感慨「まずはホッとしている。うれしい気持ち」3時…
【第17節 ハイライト】クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs. 埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(5月3日)#leagueone
「みんなが大好きな父」「信じることも、受け止める事もできない」遺族が悲痛な思い 埼玉・陥没事故からまもなく100日 男性運転手とみられる遺体を発見|TBS NEWS DIG
【高校野球】花咲徳栄がライバル対決でまさかのコールド負け岩井監督「投手陣の整備が必要」
【大谷翔平 "パパ初HR"目が覚めるような8戦ぶり第7号同点ソロ!】マーリンズvsドジャース MLB2025シーズン 4.30
【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】
「ゴルフで水に入るのが最高なのは…」西郷真央の涙を隠した“V恒例儀式”に米記者が粋な喝采
>> もっと見る
カテゴリー
天気・気候
(68)
税金・会計
(214)
季節の風物詩・行事
(336)
経営
(34)
中国古典
(5)
スピリチュアル
(34)
コミュニケーション
(74)
本の紹介・書評
(421)
グルメ・スイーツ
(658)
スポーツ
(1770)
映画・観劇
(474)
雑学
(37)
goo
(52)
TV番組
(273)
政治
(80)
ボディーワーク
(23)
ビジネス
(233)
美術館・博物館
(80)
お出かけ、旅行
(72)
東日本大震災
(42)
お取り寄せ
(13)
その他
(1007)
500色の空
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
318
PV
訪問者
233
IP
トータル
閲覧
1,621,084
PV
訪問者
649,680
IP
ランキング
日別
4,541
位
週別
5,685
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?