goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

佐藤隆太20日付でビッグモーターとの広告契約解除所属事務所が発表

2023-07-21 18:41:12 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな暑さで、とても過ごしやすかったです。関東は、まだ梅雨のさなかなのですが、これが梅雨明けになると酷暑到来となるでしょうか、果たして・・・。

さて今日は、今一番ホットな話題から。


この件、会社は倒産してしまうかも知れませんね。問題が根深いですし、一度失った信頼は、早々に回復できないのは、世の常ですし。

それにしても、佐藤隆太さんは、いい迷惑ですね。

キャラクターが、明るくまじめな印象があるだけに、解約解除もやむなしと言ったところでしょうね。

いずれにせよ、一日も早くつまびらかになって、正常な状態になって欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ店が倒産ラッシュ。食材価格の高騰で打撃、「B級グルメゆえに大幅値上げは難しい」

2023-07-11 18:49:12 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。もう、梅雨明けしたのではないかと思えるくらいです。なので、もう、猛暑を堪えるモードに突入するしかなさそうです。

さて今日は、唐揚げ屋の話題から。


そこら中に専門店が出来て、ブームが訪れていましたが、流行り廃りの移りは早いですし、物価高騰のあおりを受けたこともあって、あっという間の閉店ラッシュですね。

家の近所のから揚げ専門チェーンも、今年の1月に閉店しましたし、実感はありますね。

食べ物系で行くと、高級食パンなんかも同じで、流行り(フランチャイズ含む)に安易に乗っかるなと言う教訓を、これから事業を始めようとする人たちには、肝に銘じてもらえるといいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーグループ決算、過去最高の売上高11・5兆円…プレステ5好調で初の10兆円超え

2023-04-28 18:25:35 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日で、とても過ごしやすかったですね。

さて今日は、日本企業の話題から。


SONY製品の信者ではありませんが、ランニング時に聞く用に、耳掛けタイプのウォークマンを愛用しています。

その程度の肩入れですが、なんか嬉しくなります。

メーカーと言うよりは、ソフトへと移行したのは、今となっては先見の明があったように思いますが、一時期はかなり低空飛行していただけに、復権を果たしたのは、見事です。

今後も、SONYに限らず、日本のメーカーには頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパードライは10月値下げ…酒税改正でビールは減税、「第3」は増税

2023-04-25 18:52:42 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日は午後から雲が空を覆い始め、夕方には少し冷えてきた感じでした。明日は雨予報ですが、冷たい雨にならないことを望みたいですね。

さて今日は、値下げの話題から。


あらゆるものの値上げラッシュで、家計への負担がタイトになりつつ昨今ですが、値下げのニュースはとても目立ちますね。

酒税の減税による値下げですが、それでも、消費者に強い印象を残すと思います。

これで、第3のビールからビールへ、多少の消費動向が移るのでしょうか。

いずれにせよ、値下げや、現状維持を出来る企業は、積極的にアピールして欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清、パスタ8品目値下げ自社輸入の小麦下落を反映

2023-04-20 18:29:55 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日もとても暑い一日でした。それでも、来週には冷たい雨予報もあって、なんだか目まぐるしいですね。

さて今日は、物価の話題から。


値下げってだけで、目立ちますね。

以前、なか卯が値下げすると発表して、注目を浴びましたが、ビジネス的なのか、それとも、ただ単に誠意を見せているだけなのか、判別できませんが、消費者としてはウエルカムですね。

いずれにせよ、値上げもやむなしなのですが、日本全体の賃金水準が同じカーブで上がってくれるといいのですが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルが米国で預金口座サービス金利4%、全米平均の10倍

2023-04-18 18:37:41 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日は一日中スッキリしない天気で、雨がぱらついた地域もあって、ちょっとだけ寒かったです。

さて今日は、ビジネスの話題から。


最先端の金融が詳しいわけではないのですが、これでアップルカードの利用が促進されるかもしれませんね。

ただ、4.15%と言う利率は目を見張るものがありますが、実際は『アップルカードで買い物をした際のキャッシュバック分が、自動的に口座に入金される 』と言うことですから、通常の普通預金と同じ運用は厳しいと言うことですね。

なので、クレジットのポイントと天秤にかけながら、条件を見比べて、決めるべきでしょうか。

少なくとも、記事だけの情報では、判断しづらいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コメント難しい…」担当者も困惑、大谷工業の株価が4倍近く上昇投資家「決勝まで買い」「大…

2023-03-16 18:28:12 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日はとても暖かな一日でした。思い切って、コートなしで出かけましたが、全然平気でしたね。

さて今日は、大谷選手の話題から。


大谷工業と言う会社があって、上場しているということを、このニュースで知りました。

それくらい、世間的な知名度はないと思いますが、この展開は、困惑以外何物でもないですよね。

しかも、自社の実情を反映しているわけではなく、優勝してバク上がりしても、敗退してストップ安となっても、迷惑であろうことは予想がつきます。

それでも、この会社の株を買ってしまうファンを止めることは出来ないでしょうから、何とか平穏に過ぎ去ることを、祈るしかないでしょうね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテHDが「ロッテリア」売却…全国358店舗、ブランドは継続の見通し

2023-02-16 18:05:58 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日もちょっと寒かったですね。春に近づいているとは言え、まだまだ風が吹くと、身震いがします。

さて今日は、ファーストフードの話題から。


最近見なくなりましたね。ロッテリア。

わが町では、マクドナルドより先にロッテリアがオープンして、開業日は長蛇の列だったことを覚えていますが、いつのまにかなくなってしまいました。10年以上経つでしょうか。

「極〇〇」的なアプローチで、味を前面に押し出していたように感じますが、インパクトに欠けたのでしょうか。それと、量が少ないので、ランチとなると、男性には物足りなさが残るというのも、一因ですかね。

エビかつバーガーや、ふるポテなど、いい企画もあったので、今後の巻き返しに期待したいものです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本、新卒の初任給引き上げ退職者の再雇用制度も多様な「強味や価値観」取り込む

2023-01-18 18:54:37 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日も寒かったですが、風も穏やかで、過ごしやすかったです。

さて今日は、初任給の話題から。


ユニクロが初任給を30万円にするとニュースになって久しいですが、またまたビッグネームが初任給引き上げるとのこと、少しではあるものの、ムーブメントが起こり始めているでしょうか。

失われた20(30)年とも言われている中で、賃上げは日本経済へいい影響を与える可能性がありますね。

その余波として、中小企業にも、賃上げの波が届くといいのですが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた「ガリガリ君」の姉シャキ子さん、今年は売り上げでこども食堂支援へ

2022-11-11 18:25:45 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな快晴で、心地よかったです。

さて今日は、ガリガリ君の話題から。


ガリガリ君にお姉さんがいたなんて、知りませんでした。

味の想像はつきますが、ガリガリ君のテイストを受け継いでいるでしょうから、不味いってことはないでしょう。

それと、その取り組みも周知されていなかったので、もし、店頭で見かけたら、購入してみようと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする