つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

ウオーキング

2009-07-30 22:50:08 | 日々のこと
今日はお天気がよくなった。
久しぶりに太陽も出た。
一つ葉の松林を歩いた。
昨日は部屋の模様替えで、
歩かなかった。
このところ隔日ごとに歩けない日が多い。

一昨日、パピヨン犬のレオンにあった。
いつも夫婦で散歩に来ていて、
よく立ち話をする。
「昨日はお休みでしたね」って言われた。
ちょうど、家人が老友会に行った日だった。
毎日行くので、たまに休むと「どうしたのだろう?」と
思われるらしい。
私達もいつも来る人が来てないと、
「今日はお休みだね」と話している。
名前と地域ぐらいしか分からないのに、
気になる存在なのかもしれない。

先日、家人が老人会の講習会で、
正しい歩き方を習ってきた。
ウオーキングは足を踏み出す時に、
かかとを着けてから歩く。
真直ぐ前を見て、
両手は少し曲げて、大きく振る。

かかとを先につけると、
どうしても足を延ばさなくてはならない。
自然と姿勢がよくなり、
腕も振るようになるそうだ。
だらだら歩くのは散歩だそうで、
短時間でもいいから背筋を伸ばして、
さっそうと歩くのがいいそうだ。

気分のいいときはさっそうと歩けても、
調子の悪い時もある。
そんなときはだらだらと散歩している。
少しでも気をつけて歩けばいいのかもしれない。
自分にあった歩き方を見つけよう。