つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

今日は雨

2008-12-29 16:00:40 | 日々のこと
今日は朝から雨が降っている。
このところは晴れた日が多かったので、
久しぶりの雨だろう。
乾燥していた植木鉢や畑もしっとりとしている。
北海道のほうは雪だとか、
年末の帰省客にも影響が出ているらしい。
宮崎ではあまりないけど、もう少し寒いと、
この雨も雪になるところだ。

午前中、お寺の納骨堂にお供えを持っていく。
今年1年が無事だったことを、
感謝してお参りをしてきた。
最近はお供えも、捨てられる方が多いので、
たくさん持ってこないようにといわれる。
もったいない精神で質素にした。
自宅の仏壇にたくさんお供えをして、
その後をみんなでいただく方がいい。
お寺さんもたくさんあっても、
お困りだろう。

帰りにスーパーでお正月の飾りや、
供えの餅などをかった。
生ものは冷蔵庫を片付けてから買うことにした。
今はお正月も元旦くらいで、
後はみんなお店も開いている。
たくさん買っても残ると困るから、
食べきれる範囲内で買うことにした。

今年はお正月を自宅で迎えられない人もいると聞く。
大変な時代になった。
世界中が100年来の恐慌だというから、
仕方ないとは思うけど何とかならないのだろうか。
予期しないことが急に起こるというのも、
なんだか現代的だと思う。

干支ネズミ年ももうすぐ終わる。
ネズミのようにクルクルと社会情勢も変わり、
落ち着きのない一年だった。
今年は社会不安の多い年だったが、
来年は牛のようにのんびりと、
落ち着いた年になってもらいたい。