つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

ぽかぽか陽気

2008-12-16 15:38:42 | 日々のこと
日曜日から晴れの天気が続く。
朝夕は冷えて寒いけど、
昼間はぽかぽか陽気になった。
昨日は用事があってウオーキングにいけなかった。
今日は松林の中を歩きに行ったら、
業者の人が松葉かきをしていた。
遊歩道に車が入って、
松林の枯れた松葉をかき集めていた。

きれいな空気がほこりで汚れていたので、
有料道路側の歩道を歩くことにした。
この道が出来た時に少し歩いたことがあるが、
ほとんど通ったことがない。
車でも時々しか走らないところなので、
どうなっているかなと思い上がって見た。
「えっ・・・海が見えない!!」
海岸沿いに植えた松が背が高くなっている。
前は太平洋を見ながら歩いたのに・・・。
海からの砂を防止するため、
有料道路の道沿いに植えられた松は、
景観を遮ってしまった。

今、この日向灘の海岸では海水の流れが変わって、
砂浜がなくなりつつある。
宮崎港や海浜公園や飛行場の滑走路の延長などで、
長い砂浜はなくなってしまった。
佐土原の方では松林まで波が押し寄せ、
砂浜は削られなくなってしまったと聞く。
港湾関係の頭のいい人が考えて作ったのでしょうが、
自然の流れを把握できなかったのでしょう。

この有料道路も昨年までは、
青島太平洋マラソンのコースだった。
これではちょっと寂しい。
街の中のほうが走りやすいかもしれない。
日曜日は晴れの天気の中、
宮崎の中心街を大勢の人が走った。
道路事情の悪いところだけど、
年に一度のこと、これからも譲り合って成功させて欲しい。