今日も暖かい一日でした。
桜も満開で春本番ですが明日は雨の予報・・・
見ごろを迎えた桜ですが雨の予報が気になるところです。
4/8の日曜日は金光臨が走るようでした。
近年までは春の大祭時には多くの金光臨の運行があり、関西圏から485系、キハ181系、583系、381系等の優等列車が大挙やって来て毎年楽しみにしておりまし。
それも去年辺りからは485系引退と共にバスなどに団体の輸送が変わりめっきり本数が減って117系中心の団体列車になって細々とやって来ています。
九州からの参拝者は以前から新幹線で福山駅までやって来て金光駅まで専用の臨時列車で移動するのですが、その運用にこの辺りでは見ることの出来ない223系電車が使用されています。
この辺りでは日ごろ見ることの出来ない223系電車を撮影すべ いつもの大門ポイントへ
お天気は快晴の撮影日和♪
Kさんがすでにスタンバイ中で談笑しながらの撮影です。

426M 115系 この辺りではお馴染みの115系、いつもの光景ですね。

??M 223系×8両 金光臨
この福山駅~金光駅までの輸送のため毎回わざわざ網干からやって来ます。
223系が走っていると何故かチョット都会の匂いがするのは気のせいでしょうか(笑

1750M 105系 この日は本数が減ってしまったオリジナル福塩線色で即撮影です。
良い天気で撮影日和でしたが、この日は家の用事があったのでこれにて撤収でした。
ここでは滅多に撮影出来ない223系電車を撮影できてラッキーでした。
桜も満開で春本番ですが明日は雨の予報・・・
見ごろを迎えた桜ですが雨の予報が気になるところです。
4/8の日曜日は金光臨が走るようでした。
近年までは春の大祭時には多くの金光臨の運行があり、関西圏から485系、キハ181系、583系、381系等の優等列車が大挙やって来て毎年楽しみにしておりまし。
それも去年辺りからは485系引退と共にバスなどに団体の輸送が変わりめっきり本数が減って117系中心の団体列車になって細々とやって来ています。
九州からの参拝者は以前から新幹線で福山駅までやって来て金光駅まで専用の臨時列車で移動するのですが、その運用にこの辺りでは見ることの出来ない223系電車が使用されています。
この辺りでは日ごろ見ることの出来ない223系電車を撮影すべ いつもの大門ポイントへ
お天気は快晴の撮影日和♪
Kさんがすでにスタンバイ中で談笑しながらの撮影です。

426M 115系 この辺りではお馴染みの115系、いつもの光景ですね。

??M 223系×8両 金光臨
この福山駅~金光駅までの輸送のため毎回わざわざ網干からやって来ます。
223系が走っていると何故かチョット都会の匂いがするのは気のせいでしょうか(笑

1750M 105系 この日は本数が減ってしまったオリジナル福塩線色で即撮影です。
良い天気で撮影日和でしたが、この日は家の用事があったのでこれにて撤収でした。
ここでは滅多に撮影出来ない223系電車を撮影できてラッキーでした。