goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

お祈りしています。

2016-07-16 | 日々のこと -diary-

教会の海外宣教チームがパトモスに行っていたのですが、帰りにイスタンブール空港で足止め状態になっています。

トルコのクーデターによって空港が封鎖され、その影響で、日本への飛行機が今まだ飛んでいない状態です。

クーデターは終息し、順次フライトが手配されているようですが、速やかに日本行きの飛行機が手配されるよう、また皆寝てないと思いますし、お年寄りも、持病のある方もいらっしゃるので、完全に体が、そして精神的にも守られるようお祈りしています。

今日海外宣教2という神学校の授業で言っていました。今や毎月100を超えるテロが世界で起こっていて、7月はすでに前半終わって82回。

全世界的に暗い時代に入っていってるのは、もはや誰の目にも明らかで、聖書に書かれている通りだなぁと思わされます。

しっかり、目を覚まして備えなければと思わされます。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tree of Lifeとして初めて☆

2016-07-16 | 日々のこと -diary-

昨日、新百合ケ丘にある介護老人保健施設で、ゴスペルを歌わせて頂きました

全10曲1時間というプログラムの中、オリジナルのゴスペルも歌わせていただきました。


おじいちゃんおばあちゃん世代にとってゴスペルってどんな感じなのかなぁ〜と想像しながら、心に届きますようにと祈り願いながら、ゆったりお話しも交えつつ、歌えました。

驚くのは、中にはとっても歌が好きで、初めて聴く歌でも歌えちゃうおじいちゃんたちが数人いること。私のオリジナルの3曲はもちろん初めて聴くはずなのに、最初から配った紙の歌詞を見て、一緒に歌ってくれるではないですか…

本当にそれはすごく嬉しく、私の心も励まされ、喜びを持って歌うことできました

終わっておじいちゃん、おばあちゃんとけっこうお話でき、握手させていただいたのですが、その手がなんだかとっても気持ちよく、そしてお一人お一人から頂いたコメントに心温かくされました

神様が下さる賛美一つ一つを通して神様が、おじいちゃんおばあちゃんにも確かに触れて下さってると感じて、やっぱり神様から与えられる賛美、もっともっと受け取って形にしていきたいなぁと、作詞作曲に対しての求めが、与えられました。

なかなか、足踏みしがちで取りかかれない私ですが、まずは祈り求めていこうと思わされました。

祝福を感謝します





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリア。

2016-07-13 | 日々のこと -diary-

今日は経理関係のお仕事で、三鷹に行ってきました

4年に一度の算定基礎届定時決定の書類の提出のためでした。経理関係、労務関係、これまではその部署の方任せだった一つ一つの事務処理を今学ばせて頂いています

世の中色んな仕組みがあって、企業が提出しなければならない書類もたくさんあるんだなぁと思わされています。

今まで大雑把な私は性質的には不向きだと思っていたし、書類関係は細かくて面倒だし難しい…と思って、できるならば目をつぶりたかった分野が神様によって強化されています

初めての定時決定も、親切な男性が対応して下さり、A判定をもらえて、アドバイスも頂け感謝でした

面白いのがその方、書類上の私の住所に反応されて、なんだろか❓と思ったら、なんと娘さんが住所的にかなりご近所に引っ越されたばかりとか。そんなこともあり、親近感をもっていただき、穏やかにチェックされて感謝でした。これで次回は4年後とのこと。とりあえず任された働きは全うでき、ホッとしました。行く前に祈っていた以上にスムーズに無事終わり、本当に神様の憐れみだなぁと思わされました。

神様に頼れば、神様が助けてくださるから、コンベンション会計を含む会計3ヶ月分もスムーズにいくよう、祈りつつやります

白馬キャンプまでに会計クリアにして、白馬でたくさん祝福受けたいです

神様に期待しています
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主の助けがポイント☆彡

2016-07-10 | 日々のこと -diary-

先週末からパトモスチームが教会から遣わされていて、今はちょうど主日礼拝が行われています。キーボードが出なくなったり、音響トラブルも少しあったようですが、神様が全て最善をなしてくださり、最高の礼拝になること信じます

私は今、日曜日には珍しく静まる時間が与えられて、パトモスでの1日目、昨日の聖会の音源聴いていました。

離れていても、同じメッセージ聴けて、本当に感謝、強められます

働きが大きくなったり、困難がやってくると、担いきれなくなるけれど、重要なのは神様の助け。神様に助けて頂く備えができているかがポイントということ、語られました。

そう、私も重たく思えることありますが、自分で踏ん張るんではなく、神様にやっていただくのだ

備えが苦手な私ですが、これからの時代、働きに対して忠実に備えていかねばと思わされました。


私は山に向かって目を上げる。
私の助けは、どこから来るのだろうか。

私の助けは、天地を造られた主から来る。

主はあなたの足をよろけさせず、
あなたを守る方は、まどろむこともない。

見よ。イスラエルを守る方は、
まどろむこともなく、眠ることもない。

主は、あなたを守る方。
主は、あなたの右の手をおおう陰。

昼も、日が、あなたを打つことがなく、
夜も、月が、あなたを打つことはない。

主は、すべてのわざわいから、あなたを守り、
あなたのいのちを守られる。

主は、あなたを、行くにも帰るにも、
今よりとこしえまでも守られる。

詩篇121
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトモスチーム中^_^

2016-07-08 | 日々のこと -diary-

今教会からパトモスチームが遣わされています🚢

この青い海

眺めたいですね〜
そして世界一の風が吹くパトモスで祈りたいですね

でも、今回は日本にとどまって行かれてる皆さんのために、そして、自分の祈りの課題も祈りつつ、やるべきことします

白馬キャンプに向けても、3ヶ月分の会計も完了させねば!

勤務時間が短くなったので、その分効率よく短時間でお仕事もできるようになりますように〜

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする