
今日は締め切りこれまでたいへんだったろうからと、午後お休みしてもいいよ~


やるべきことやれるまでやって、仕事後、声をかけて頂いてたコンサート遅れてですが行くことできて感謝でした。
ずっと生の音楽が聴きたくて


最近パソコンに向かってばかりで、心がささくれ気味…


しかも、生まれて初めて、コントラバスの二重奏を聴きました。中高生の頃に一時期憧れた楽器なので、とても興味津々に聴けて、改めて弦楽器の表現の深みみたいなのを感じました

コントラバスってなんかかわいい

バイオリン🎻が普通だとすると…、コントラバスと人の比率はなんかおかしくて、人間がミニチュア🍄になったみたいで、並んで抱っこしているように弾いてる感が何かかわいい…(笑)
…なぁんて、ポケ~っ

行ったのが遅くて、一番前の席で観ることになり、たまたま隣に座らせてくれた人がたくさん話しかけてこられて、それも不思議でした。
おばちゃんとおばあちゃんクリスチャン2人組みで、杉原千畝のオペラでリトアニアに行って来た話や、もう50年イスラエルが大好きであることなどなど話して下さいました👀。おばあちゃんの方はもう70年クリスチャンだと言っておられ、それぞれが信じたきっかけの話しとか聞けてよかったです。
仕事の関係で会ってお話したいと思ってた方とも、たまたま会場で会えてお話でしてビックリでした

忙しいのに帰っていいかな~

感謝します
