てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

Number「F1鈴鹿伝説。」

2011-09-28 21:41:09 | セナ部
本当に我ながら私ってすごいと思うところ。

「セナを発見するのが上手☆」


本日帰宅途中、いつも見ない駅の売店が目に入ったその時、「あ、セナだ☆!」

歩きながら、遠目でこちらの表紙を雑誌エリアで発見しました。

Number 最新号


けっこうな勢いで歩いていたので、そこには立ち寄らず帰り道の本屋さんに寄ることにしました。けれど・・・あり??無いよ~~~。

店員さんに聞いたらば、「Numberは明日発売です」

あ、そうなんだ~~。駅だけ特別に一日早いのかな。


というわけで、急遽明日、セナに逢える嬉しい日になりました。先ほど貼っつけさせてもらったNumberの紹介ページを見ても、なかなか読み応えがありそうな内容ではないかと思っております♪

早く会いたい~☆

2011-09-27 21:34:42 | モンスターライ部
秋です!(今日の日中は暑かったけど)

ハロウィンです!(本当のハロウィンは10月31日やけど)

USJの季節です~~~!!(これは年中季節です~~~!!)


先月USJに行ってから、約1年ぶりにマニアックな熱狂がまたまた私の中に発生中です。早くビートルに会わないと死んでしまいそう。(元気な死人ビートル・ジュースやから、それでいいのか・笑)


ってなわけで、秋空が嬉しい今日この頃。さらに充実の秋にするため、土曜日の仕事も頑張った今日この頃。USJを予約しちゃいましたよ~~~とりあえず10月に2回!!
第1弾は今週末に行きます!!!待っててビートル


さあ、今週の仕事も引き続き、がんばるぞー!!!

(「先日」とか「先週」ばっかり言ってだけど、珍しく「未来」な話をしてみました♪yay♪♪)

gleeシーズン1最終回

2011-09-26 21:10:35 | ドレミ部
最近の私の基本・・私のブログは「先日のことですが」だとか「先週のことですが」だとかが多い
旬じゃないよね。反省。

やっぱり基本に忠実になってしまう「先週」のことですが(あ、違う、先々週だ!)、gleeシーズン1最終回が無事に終了しました。感想はいろいろあるのですが、やっぱり最終回も歌がどれも良かったです。地方大会でglee部こと「ニュー・ディレクション」が歌った歌も素晴らしかったのですが、(実はあまり好きでない・笑)ライバル校glee部「ボーカル・アドレナリン」が歌った「Bohemian Rhapsody」が、ものすごくものすご~~く良かったです!

そしてシーズン1の最後を飾った曲が、「somewhere over the rainbow」。

こちらの曲は、シュー先生役のマシュー・モリソンのCDに入っている曲で。メロディーが信じられないくらいキレイなんです。(この曲ばっかり1時間以上リピート再生したことあり・笑)
それはもう、涙が出そうなくらい。




こちら、パックとシュー先生が歌ってる曲です。惜しむべくは、歌詞の字体が曲と合ってないのが残念ですが
マシューさんのCDの方は、女性歌手と歌っていて、そちら、スーパーオススメです♪



・・・ところで。

大好きなカップルになるはずだった「シュー先生&エマ先生」はどうなるんでしょう~~??

ぜひともハッピーになってほしいのに、最終回できちんと結果が出なくて(シュー先生の気持ちはハッキリしてるのにぃ~!)、これは私には満足できない状態・・。うやむや。もやもや。
シーズン2に話はもつれるんだろうけど・・・。意外とダメなのかしらん・・

そして、シーズン2の放送予定は無い・・ですよねぇ・・?今のところ。

毎週金曜日のお楽しみが無くなって淋しい★

近いうちにシーズン2放送開始が実現されることを期待しつつ・・・。gleeシーズン1、ありがとう!!


 <マシューさんなおまけ

ヒュー・グラントとドリュー・バリモアの映画「ラブソングができるまで」にマシューさんが出ていることを知り、「え?!そうなん?!」とびっくり。でも、どこに登場しているのかさっぱり思い当たる節がなく・・。
そこで昨日、手持ちのDVDを引っ張り出し、久しぶりに観賞してみました。すると、あ~~~

最初の登場、後ろ姿だったんですが、声だけですぐに分かった!私はスゴイ?!(笑)

若い女の子歌手のマネージャーさん役でした~~~。ぱちぱちぱち。

カナダからティム♪

2011-09-25 21:30:35 | ごちそうさまでした部
夏休みの間にカナダに行っていたお友達Mちゃんから、本日、カナダおみやげをいただきました~~~


その中の一つの写真をUP。なんとびっくり!みんな大好きティム・ホートンズのコーヒーです!!!し、し、し、し、

しあわせ~~~~!!

343gも入っているから、いっぱい楽しめる!でも、正直、もったいなくて開けられない!!

ティムは安くておいしくてお手軽で身近で、本当に大好きなお店。ああ~。日本に上陸してくんないかなぁ~。

Mちゃんの優しさに感謝。

来年には、一緒に行けたらいいね。

クラクラ☆

2011-09-24 20:13:21 | Hello!部
もう、考えただけでニマニマしてしまう出来事が発生しました

Facebookでのお話です。ご存知の通り、「友達」と認定した人のみお互いに閲覧できる、というシステムのFacebook。私の「友達リスト」の中には、10歳君も入っております。そして、リストの中には、「友達」の他に、「家族」ってのもあるんですが・・

先日送られてきたFacebookからのメッセージ。

”10歳君があなたを家族としてリストにあげたので承認お願いします”

???

どういうこっちゃ??


一瞬わけわかんなかったのですが、どうやら、10歳君が、家族リストに私を入れてくれた模様・・??

え?

え?

え?!

えーーーー!!

    

(↑ 久々登場、クラクラ隊!)


なんだか本当に嬉しすぎて。もうどうにかなっちゃいそうです・笑。いや、もうどうにかなってるな。


出会った時は6歳だった10歳くんの懐かしいお話はこちら。

クラクラ隊、登場してます☆


ちなみに、私の方では承認と共に「家族の種類」を設定する必要がありまして。う~~~ん、とは言え、実際血はつながってないし法律的にもつながっていないのでどうしたらいいのやら。
そこで名案
ホストマザーはもはや私の中でお姉さん。ということは、そう、

10歳君は甥っ子で決まりっ

(THE・迷案) 

ハワイアンな午後

2011-09-23 20:35:31 | ごちそうさまでした部
今日は梅田に行きました。仲良しになってくれた職場の先生と一緒に繰り出したその行き先は、Nuです。最近は梅田でもすっかり「ルクア」等その周辺の虜になっていたので、その近辺は久しぶり。なんと、いつの間にか「Nu+」なるものができていた!!!どびっくり。


お昼は、ハワイアンなお店で舌鼓を打ってきました。こちらは、ロコモコ・ランチプレート。ちなみに、デザート付きでこのあと登場。

行ったことないハワイ。今まで本当に、ノーマーク&ノー興味だったハワイなのですが、最近、気になっている場所の一つなんですよねぇ~実は

昔、ハワイに行った亀吉ちゃんが言ってた「ホテルのベッドがヘブンリーだった」という一言が忘れられなくて。

あれからハワイはヘブンリーなイメージ。

  


そんなハワイアンなランチを楽しみながら、いろんな話に花が咲き、ぽっ☆、楽しい楽しいひと時でした。いろいろ語り合える人がいるってのは、本当にいいもんですね。




 <私には超~珍しいおまけ>
街中で、なんだか知っている顔を発見!!
おお~~~☆なんと前職で一緒に働いていたM先生!!!思わず、「M!!!」と大声で呼び止めました・笑。
私、・・っ多に、街中で知人と遭遇しないタイプなんです。(どうやら友達が少ないらしい・笑)
1年ぶりくらいかな?子ども連れてはったんですが、大きくなってて本当に可愛かった~!!(赤ちゃんの時、抱っこさせてもらったこと有り♪)


いい一日でした。

駐輪場にてパート2

2011-09-21 22:51:40 | 帰宅部(=雑記)
今日は台風の影響で、仕事は半日までとなりました。帰り道、風が強くてバイクがフワッとなりそうで、飛んでいくかと思った★!イメージはメリー・ポピンズ。(っていうよりE.T.なのでは?)

安全運転で超ノロノロ運転で帰りました。

こんな時、バイクってのは、大変です。

今朝は今朝でけっこうな雨降りの中のバイクだったし。

でも、駐輪場にて。

着いて。バイク止めて。ヘルメット取って。タオルで拭いて。かっぱ脱いで。パタパタ水滴落として。通勤カバン持って。傘持って。駐輪場の係のおじさんに、「いってきまーす、お願いしまーす!」と言ったらば。

「鍵持ったぁ~?」

ちゃんと鍵は抜いてカバンに入れてたんですが、おじさんの気遣いに感激☆!きっと、なんやかんやしてた私の様子を見て、抜き忘れてないかなと、声かけてくれはった♪

いや~、嬉しかったなぁ☆

懐かしい恋しい

2011-09-19 12:48:03 | 帰宅部(=雑記)
「あの頃チャンネル(2007年09月16日~2007年09月22日)」

っていう、編集機能がありまして。

編集画面を開ける度に、この頃こんな写真でした、みたいなのが出るんです。なんやろなぁ~~~って思ってたんですけど、本日、出てきたのがあまりにも懐かしい写真だったので、そのまんまのせられて(笑)、編集してみました。下のが、私の「あの頃チャンネル」4年前バージョンです。



飽き症?

2011-09-18 23:18:41 | 帰宅部(=雑記)
ブログ占い。(仮)

テンプレートをしょっちゅう変更する。1.yes 2.no


明らかに、1.の私。


「飽き症のアナタ。気分転換を求めすぎてるかも」


ちなみに2.のアナタは・・

「自分のスタイルを持っているでしょう」


by勝手に占い作っちゃったよ~。でした。


また、ハロウィンの頃に変わるでしょう

サプライズ☆

2011-09-14 22:09:45 | ごちそうさまでした部
先日の仕事後、携帯を見るとチカチカ、メールが届いていて。誰からかなぁ~と思ったら、お友達(と言っていいのかな♪実は前の職場の上司の女の子。今は友達として接してくれています)からのメールでした。

「マカロン作ったから、今から会える??」

うっ・・・わぁ~~~

こんなサプライズ、いつぶりでしょう~~~!!!


彼女の手作りマカロン、退職した時にいただきまして。とってもとっても美味しかったんです。先月会った時にその話になり、「あのマカロン、また作ってください」っておねだりしたら、本当に作ってくれた


     
    ラッピングもかわいい♪


にしても、マカロン作れるなんて、女子として最強なんじゃ?!?!
正直、お店のマカロンよりずっとずっと美味しかったです。しっかり膨らんでいたし。なんとマカロンは、湿気があるとうまく膨らまないんですって。雨の日に一度作ったけど膨らまなかったから調べたら湿気がダメだったそう。それで、晴れの日に、もっかい作ってくれたのです。(感涙)


本当に想像もしていなかったサプライズ。「呼び出し」もすごく嬉しかったです♪


今度はお返ししなくっちゃ。そのためにも、まずはマカロンの作り方、教えてもらおっと