てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

月曜日~~

2009-06-29 09:53:50 | 帰宅部(=雑記)
昨日は結局仕事はなくなったのですが・・前夜は職場の同期の送別会もあり、今回はどたばた落ち着かなくなりそうだったので、関西でおとなしく過ごしておくことにしました・・(苦笑)。
アイスショーの雰囲気等どんな感じだったのかな?盛り上がってたら、いいなぁ~。

さあ、月曜日!また今日から一週間の始りです。と言っても、明日休み予定なのですが・・でも、休めるか、ちと不安。月末って、忙しいでしょ

でも何気にジョニーの誕生日ウィークだし♪
なんかいいことあるといいなぁ~って思うわけなのです。

スペシャルな一週間になりますように

パパラッチ

2009-06-27 09:39:57 | ドレミ部
今日の金沢はどんな空なのかしら~?

ジョニーの呟きで「パパラッチ」の歌詞が登場してました。私、レディー・ガガのアルバムで一番好きな曲がこれだったりします♪なので、「おおっ☆」と反応してしまいました。ちょっとこわいっちゃこわい歌詞ですが(^^ゞ でもメロディーとかすごく綺麗で好きなんです。

アイスショーに行かれる方、楽しんできてくださいね~♪

Heal the World

2009-06-26 17:26:48 | ドレミ部
愕然としました。マイケル・ジャクソン氏が亡くなったというニュース。。全然実感が湧かないのですが・・。

いろいろと、負のイメージもあった人だと思うのですが、そんなに詳しくないけれど、音楽で一時代を築いた人だったと思います。そういう、「大きな人」が亡くなるというのは、やはり、ショックです・・。


マイケルと言えば、スリラーとかもだけど、私が一番に思い浮かべるのは、「Heal the World」だったりします。まだカセットテープに曲を入れて聴いていた時代。友人がダビングしてくれたテープの中に入っていたのがこの曲でした。まともにマイケルの曲をじっくり聞いたのは、この曲が初めてで、「いい曲だなぁ~~」としみじみ、本当にしみじみ思いました。こんないい曲が作れる人だから、やっぱり最終的には、すごい人だったと思うのです。。。


クーラーが。。

2009-06-24 09:59:25 | 帰宅部(=雑記)
昨日、「ニュースが無い」とぼやいたせいでしょうか・・

私の部屋のクーラーが、「ピロピロピロピロ♪」とまあ、陽気な音で唸り出してしまいました・・。相当の年季物でして、数えるとちょっとこわいけど・・・18年間使っていたような気がしないでもない。

新しい物にしないと、この夏を乗り越えることができないので・・今のクーラーとはグッバイになりそうです・・

それまでは、「ピロピロさん」のご機嫌を伺いつつ、過ごしたいと思います。あい

ニュースがないなぁ~

2009-06-23 12:10:44 | 帰宅部(=雑記)
昨日はものすごい湿気でお風呂みたいでしたね~。今日は少しは爽やか?

最近いまいちニュースがない私です。ジョニーが来日するっていうのに。(苦笑)
そのジョニー、なんとレディーガガに会ったそうで!凄いなぁ~☆
相変わらず職場でレディーガガをかけてる私ですが、やっぱりなかなかイイ!です♪お気に入り♪

ところで今日の私のニュースは、新携帯の機能に「オオッ☆!」と感動したことでしょうか。びっくりしたの、さっき、「ロシア」って言葉入れたら、予測候補にロシア文字がずらずらずら。ではいきますよ♪

ЁДЯШЛ

ね、全然読めないけど、全く使えないけど、凄いでしょ?(笑)

雨、雨、雨

2009-06-22 09:42:14 | 帰宅部(=雑記)
今日は今朝から雨、雨、雨・・大雨です
これは出勤が大変やわ・・

今朝テレビで、「雨で泥がはねない歩き方」ってやってました。大股で歩く!んですって。足の裏は真後ろに向ける感じで、しっかり蹴り出すといいらしいです。

私は雨の日の歩き方がとってもヘタなので、早速これを今日実行してみようと思います。


ジョニーが久しぶりにジャーナル出してましたねぇ~~。まだ見れてないけれど・・★
火曜日に、って、おおっ!!!明日!!!、明日来日だって

気をつけてきてね~~~~

指が覚えてない

2009-06-19 10:05:31 | Hello!部
昨日は休み!!夕方から、もうすぐカナダに帰る女の子とお茶しに行きました。昨日は一日中バタバタしていたので、集中して英語聞けるか(苦笑)、ちょっとドキドキしていたけれど、1対1だから・・なんとかなった・・!(彼女が優しいからわかりやすく話してくれる♪)

最近つくづく思うこと。英語でメールってのが、難しい・・。なぜなら・・指が綴りを、単語を、覚えていない!!のです・ひー。

パソコンでメールを書いていても、ちょっとした単語のつづりがわからなくなるんです。たとえば“アドレス”だったら、「あり?adrressだったっけ?addressだったっけ?」なんて具合に。それで、鉛筆持ってるつもりになって手を動かすと、「address」ってちゃんと出てくる。そしてぐったり気分でキーを打つ、なんてことがザラにあります。

これがまぁ~~携帯メールだったら又さらにひどい!!!
昨日は、haveの過去形、「had」がわからなくなってしまいました・・・

指が覚えてないんだなぁ~~~。
日本語なら覚えてるんだけどなぁ~~~~。

2点

2009-06-16 10:31:22 | 帰宅部(=雑記)
100点中2点!・・とかじゃあないですよ♪

ここのところ、全く!運動と名のつくものをしていない私です・・何年まともにしていないのかなぁ~。ジムに通っていたのは、もう早や5年くらい前になるから(って数えたらめっちゃコワッ!)、ってことは、5年、運動していないということで計算は合ってますでしょうか??

   あ、なんか落ち込んだ・・★

そりゃアカンでしょう。

でも、なかなか時間がないのも事実で・・・。

そんなとき、昨日テレビで聞いたのが「2点」です!

テストの点数ではなく(信じて☆)、歩くときのコツだそうです。

片方の足はかかと、もう片方の足は親指の付け根あたり(蹴り出す時)、この2点が同時に地面に着いている瞬間を意識して歩いていくと、いい感じに筋肉もつき、ひきしまり、おまけにおなかの筋肉も鍛えられちゃうんだそうですよ。

さあ、これを50人くらいの知り合いに広げて、100点にしちゃいましょう~~~☆(笑)

         
         
         
         
         

(↑ほらっ!100点!)