てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

でこぼこ

2011-05-29 16:18:22 | Hello!部
いぇいいぇ~~~い♪!

6月発売予定だった、グレッグ君第5弾「The Ugly Truth」のペーパーブックを本屋さんで発見!(紫のヤツです)

1巻から並べるとこんなにバラバラな感じだけど、でこぼこだけど、高さも違うけど、奥行きも違うけど、1巻だけハードカバーだけど、


迷わず購入♪

いぇいいぇ~~~い♪

A☆TEENS

2011-05-21 20:18:11 | ドレミ部
先日、貼らせていただいた「Can’t Help Falling In Love」のグループ(グループって言い方も古い?だいじょぶ?笑)が気に入り、他の曲も聴いてみたらこれがまた爽やかやし聴きやすいし私がとっても好きな感じの曲調だしで♪

調べてみたら、「A☆TEENS」というグループ。ABBAのカバーとかいっぱいやってて、でも、どうやら今は活動してないみたい・残念。

カバーもいいけど、オリジナル曲もとってもイイ♪

そんなわけで、ベスト盤、買いました~。今回貼らせてもらったのは、その中でもお気に入りの「Halfway Around The World」。こういう感じで元気を出すのが楽しいのだー・おー☆



どーしましょ☆(笑)

2011-05-18 22:59:40 | ごちそうさまでした部
最近のマイブーム、それは、ミスド!!!


学生の頃こそよく行っていましたが、大人になってからは誘われれば行くくらいで(笑)、ミスド平熱は低かったのにぃ~~~。

なぜ!ここで!この歳で!!!

ハマるのか?摩訶不思議。


  


けっこう、出かけるたびにお持ち帰りしちゃってるかも・・。もう何回くらい行ってるか・・数えない方が自分の為だな。(事実がこわすぎるー!)
前の職場はいつも夜ご飯を職場で食べてまして、お弁当が作れないと、どうしてもジャンキーに走ったりするんですが、ミスドも近くにあったので、このマイブームがちょっとズレていたら、大変なことになっていたかと思われます。(毎晩オールドファッション祭り♪どひゃーー!!)


というわけで、中でもお気に入りは「オールドファッション」です。

今度はいつ行こうかなぁ~~~♪(タハハ、やばいな★)

まだ一学期半ばですが・笑。

2011-05-17 22:19:57 | 帰宅部(=雑記)
そろそろ夏休みが気になる季節がやってきました。

職場の夏休み中は、お当番で何日かは出勤ありですが、何日かは夏休みがあるらしく。今、くじ引いて、順番に休みの希望日を取ってるところ・・・けっこうな争奪戦で、ドキドキ中なんです。




今年はカナダは私を待っててくれてるかしらん。。

飛行機をチラリと見たら、空席はあるにはあったけれど、うーん、やっぱり高いんですよねぇ。とほほ。でも、それでも行く価値はあるんだけれど。10歳くんが声変わりしてしまう前に、会いに行かなければーーー☆!



めんどくさがり屋

2011-05-08 21:29:46 | 帰宅部(=雑記)
口内炎の薬のCMを見て思う。


「『こうないえん』やけど、私は『こうなえん』、やなぁ~」


子どもの頃から、「こうなえん」「こうなえん」と言っていて、知恵が付き、「口内炎」と漢字で書くことを知った時も、「こうなえん、だけど口内炎って書くんやぁ」と思っていたくらい。今でも理性は「こうないえん」だけど、私の感性では「こうなえん」。


というわけで、そういえば他にもいろんな感性があるなぁ~ということで、ご紹介♪(笑)


<ごみ箱>
 正:ごみばこ
 私:ごんばこ


<台所>
 正:だいどころ
 私:だいどこ


<パジャマ>
 正:ぱじゃま
 私:ぱじま (これは本気ではなく、ふざけて言ったのが今でも続く)


<油揚げ>
 正:あぶらあげ
 私:あぶらげ


・・・これは、めんどくさがりの法則?(苦笑)



 <今でも譲れないおまけ>
油揚げは、つい最近まで「あぶらげ」だと思ってました。袋とかに「油揚げ」と書いてあっても、漢字は全く目に入らず、まさか「ら」と「げ」の間に「揚げ」の「」の音が付いていようとは、夢にも思いませんでした。
だって、どことなく、「あぶらげ」って響きの方が、キツネっぽいんだもの・・(←って根拠も意味不明☆笑)

わーい☆

2011-05-07 07:16:55 | ドレミ部
携帯に送信される朝ニュースで、なんて嬉しい情報をゲット☆!


東京ディズニーランドのキャプテンEO、
レギュラー化決定☆★☆!!


本当に本当にそうなればいいのに、と常々思っていたので、本当に嬉しいです。年末に念願の初アトラクション体験したんですが、本当に良かった。そりゃあ3回入るでしょ、って感じ。(←2回のインパークで3回見た。でももっと見たら良かった!)

なんていうのかな。マイケルが目の前に居て(!笑)、ライブを見れたとしたら、こんな感じだったのかしらん、みたいな。あと、日本語字幕は出ますが、日本語吹き替えされてないのもいいし、一言一句翻訳されてないのもいい。限りなく生に近い雰囲気が楽しいんです。
マイケルも可愛いしスタイル良すぎるしかっこいいし(←べた褒め?笑)、他の登場人物達もいいキャラ満点です。


あ~。書いてたら今すぐ行きたくなるー。でも、これからのお楽しみがまた一つ増えたわ。

バンザイ!!!

31万分の1

2011-05-05 00:48:02 | Let’s go!部
JR大阪駅の上とか周り(←名前なんだっけ?ステーションシティ、だったかな?)が今日からオープン!ということで。

弟の、「今日行けば、『初日に行ったで~』というハクがつく☆」、というアドバイスに従い(笑)、行ってきてしまいました。

いや~~~、もんのすごい人でした!

夕方のニュースでは午後4時の時点で31万人くらい来てたとか?

結局、本日はお買い物はしなかったのですが。でも大阪に賑やかポイントが増えたのは嬉しいかな♪