てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

『葉桜の季節に君を想うということ』

2015-01-26 22:45:33 | 本部(間、切ってね)
久しぶりに本を読みました。あ~本当に久しぶり。そして、私にしては本当に青天の霹靂、なミステリー小説でした・びっくり!

本は、読みたいなぁ、、、いえ、ちょっとウソつきました・苦笑。読まないとなぁと何年も思っていたのですが、なかなか時間を割り当てられない自分がいまして・・。電車の中で時間があれば英語ノートをしたいというのと、本も英語の本で読みかけがたくさんあるのでそれを何とかしていかないと・・・って、言い訳ですかね

そんな感じでしたが、ようやく読書できました~きっかけは中居くん。(笑)

こちらの本の題名、中居くんファンの方ならよくご存知かと思うのですが、読書家の中居くんの最近のオススメ本なんです。(スマスマより)

読書家…えらいなぁと思っていたので、これはいつか見習わなければ、と。単純ですが。それならば、せっかくなので中居くんオススメを読もうかな、と。

ところで私、本当にミステリー系はテレビも映画も見ないので、似合わないなぁ~←本に似合うとかある?でもありそう☆、と思いながら購入したのですが、結論、あっという間に読めた☆そして、これがミステリーというものか~!!と圧倒されました。そして自分の中の想像力が随分と劣化しているなぁと思ったり。や、そんな風に思わせる作家さんがスゴイのかな☆

久しぶりの読書タイムで、最近使ってなかった場所の脳が刺激された感じ♪

本部、もっと増やしていけるといいな~。

Mr.S クリスマップ記7

2015-01-24 15:51:37 | クレイジーファイ部
最後に、思い出写真。スタンドだったので、コンフェ系はゲットできなかった私たち。アリーナのお客さん達が通るそばに山盛りの紙ふぶきが落ちていて、ああ~~・誰か拾ってくださらないかしら・・

とか言いながら頼む勇気もなく・・。

25日。この日は降ってきた風船を同行のお友達がゲットできたんです。アリーナ側にいた警備員系の方がスタンド席にも風船を送ってくれたのです。(ちなみに2つゲットし、1つはお隣の赤ちゃんにあげました♪)
それで、あの紙ふぶき、一枚でいいから取ってくれないかしら・・と期待。

ところが残念。終了後、頼んでみたのですが、出来ないとのことでした・・。そうなのかぁ~。でも仕方ないね。

と、私たちも席をあとにし、ドームの出口近くの通路を歩いていた時です。紙ふぶきが何枚か落ちていたのです!どうやら、風に乗って、こんな通路までやってきたのね・あなたたち☆!

私たちの退場時間はだいぶ後半だったので、本当に数えきれないくらいの人に踏まれたんだろうなぁ~と思いながら、それでもこのコンサートの大切な思い出&宝物になる

きれいそうなのを大事に拾う、怪しい私たちでした。(笑)


でも、めっちゃ嬉しかった!



最後に思い出として、コンサートのいろんな方のつぶやきがまとめられたページをペタリ。読んでいると、いろいろよみがえって楽しいんです。ひひ♪

24日 コンサートつぶやき・まとめ

25日 コンサートつぶやき・まとめ


長い長い記事のお付き合い、本当にありがとうございました。

そうそう、今夜はめちゃイケで日本一周のおまけ?と、その後中居くん主演ドラマがあります。楽しみ!


Mr.S クリスマップ記6

2015-01-23 22:27:39 | クレイジーファイ部
--ジャンクション(ラッキーさん発表)

ラッキーさんて、ラッキーさんて、本当にラッキーですよね。5万人の中からたったの5人!選ばれるタイプの人ではないので、せめて近くの人がラッキーさんになったらそれだけでもテンション上がるのに(ラッキーさんしに向かうところを見てみたい!)それさえもかすらず~な二日間でした。あはは。当たらないと思いながらもら、もし当たったら5万人の注目の中ステージに立ってSMAPさん達の近くに行くなんて、そんなの恥ずかしすぎる、無理すぎる!緊張してお腹痛くなってそのくせコンサート終盤で化粧も落ちてほっぺた赤らになってることを心の片隅で気にするんだろな、化粧直しの猶予なんて与えられなさそうやし…、…、…な~んて「当たらない」と思いながらもちゃっかりこういう事は考えてるというね・ニンマリ♪。全てのお客さんに夢を与えてくれるシステム=ラッキーさん☆
このあとラッキーさんはSHAKEで登場!楽しそうだったぁ~♪


33.藍色のGANG(ツヨポンソロ)
34.Joy!!
35.オリジナルスマイル
36.SHAKE
37.らいおんハート
38.俺たちに明日はある
39.ビートフルデイ


アンコール中につよぽんがあるって、面白いですよね~。自分でギター弾いて歌ってくれました。ワムのラストクリスマスとか歌ってくれたのも、このシーン?だったような?…感激!
Joy!!ってなんでこんなに楽しいんでしょうね。テレビ見ながらよく母と一緒に踊って(=暴れて?)おりましたが、まさか一緒の空間で一緒の音で踊れるなんて☆ジョイジョイ!
大好きコースはまだ続き、って、最初からずっとそのコースではあります・笑、きゃー、オリジナルスマイル!!もう嬉しくてきゃーしか言えない。しかも確かこの時に前からバックステージへトロッコってくれたかと!そりゃあ、きゃー!でしょ(≧∇≦)?オリジナルスマイルの世界Xトロッコ=キラキラ+愛しい。
SHAKEもラッキーさん達の様子に癒されたりクラクラしながら楽しませてもらいましたよ。ラッキーさん、おめでとうございます!
そのままバックステージではらいおんハート。中居くんは決まった?振り以外は他の4人と反対のお客さん向きで踊ってはりました。あ~あのダンスを間近で見れるなんて、羨ましい!いつかそんな場所に行けたらいいなぁ。その後トロッコだったかな?

ついにラスト!ビートフル~~!可愛すぎて楽しすぎる曲なので、最後で寂しいはずやのにでも聴いてるとウキウキしまくっちゃう☆!中居くんのテキトーの代わりの「メリークリスマス!」(24日)と「たぁぁのしかったぁぁ~!」(25日)は忘れられない嬉しい思い出。5人揃っての肩組んでのボックスステップもラッパ吹きまくりも。ありがとうありがとうありがとう!

ラストのラスト。各地最終日だけやってくれるダブルアンコールがこちら!

40.ありがとう(25日のみ)

この時のですね、中居くんの出で立ちが、も・の・す・ご・く、衝撃的に可愛くてひゃあ~!でした。コンサートグッズの白Tシャツに赤いチェックのストールをくるくるりと巻いて、あ、でもただぐるぐるではなく三角っぽいところもあったような…♪←説明力弱っ。う~ん、私の記憶だけだと怪しいなぁ。調べてみましたので中居くんファッション雰囲気の追加情報を。→ピンクのパンツに白地に赤のクリスマスっぽいニット帽、お尻ポケットにラッパ…だそう!そう言われてみればそうかも!(笑)

ね、可愛すぎる…☆

(これが印象的すぎて、ってちゃんと覚えてなかったのに?笑、後日ユニクロでスリッパを購入した際に、迷わず赤が入ったチェック地のものをチョイスしました。いえ、実はスリッパは買う予定ではなかったのですが、ちょうどそのチェックが目について…心の中で「あ、中居くん」と思ったのです…ひょえ~☆でもまあ、そろそろ新しいもの用意しないと、と思っていたから良かったby言い訳大王・笑)



「ありがとう」にありがとう。こちらこそ本当にありがとうありがとう~!と思いながらのエンディング…。あぁ、切ない寂しい…。でも、本当にたぁぁのしかったぁぁぁ~~!

イイ…、本当にイイ思い出ができました。また、この世界に来ることができますように♪

Mr.S クリスマップ記5

2015-01-20 21:59:24 | クレイジーファイ部
22.One Chance!(木村くんソロ)
23.よわいとこ(吾郎ちゃん&木村くん)
24.好きよ
25.オレンジ
26.ハロー
27.世界にひとつだけの花


木村くんのソロ曲、力強く熱い曲で元気が出ます。途中から高校生っぽいダンサーさんが出てきはるんですが、青春っぽくてジンときます。きっとホントに高校生だといいな、と^ ^。きっと、そう。
その次の「よわいとこ」もすごくイイ~好きです!
そして!浸りまくりな「好きよ」。一人ずつパートを歌い分けて進んでいく曲でそれぞれの個性が好き。24日に気付いたのですが、センターで歌うツヨポン、自分のパートが終わってライトが移ると同時にダッシュで走っていくんです。なんでかな?と思っていたら、又そのあとすぐの自分のパートの時にはメインステージに戻ってライト浴びて歌ってた!あまりの早技に感動~☆!もちろん25日もこの瞬間移動をマニアックに感動させてもらった私。いえ、ステージの下を一生懸命走ってる姿を想像すると、なんだか嬉しくなっちゃって♪
そしてこの歌の大トリは中居くん!CD聴いた時からお気に入りの曲なので感慨ひとしお。先ほどのコントから一転なコント後初の中居くんとは思えないくらいな素敵さです。(さっきのスルメさん&マー坊も素敵よ勿論・笑&

ところで25日、2歳にならないくらいの女の子を膝に乗っけたママさんがお隣だったのですが、この女の子がとっても可愛くて。この曲の時に、女の子が持っていたラムネの空ケースとクリスマスカチューシャを、突然私に「はい、どうぞ」。って、うわぁ~手渡された!(笑)
笑けて笑けてちょっと歌の雰囲気にそぐわなかった私でしたが、あ~♪癒された☆

そんなことも思い出になった、ホントに好きな歌です。


そのまま、オレンジ、ハロー、世界~と続き、なんなんだろう・このジンと温かい空間…☆

こんな空間に出逢えて、本当に嬉しい・幸せ、なのでした。

実は「ハロー」は、発売された時より今の方がずっと大好きです。あまのじゃくだったのか、分かりませんが、素直にこの歌や歌詞の良さを味わってなかったみたい…まだまだちっちゃいな~・私。でも、今はそのまましっとり出来る自分がいるかな、たぶん♪

そんなわけで、実は!

先日楽譜を買いました。コンビニのコピー機からプリントアウトできる「ぷりんと楽譜」(ヤマハ)のシステム、ご存知ですか?これ、本当に便利でして!欲しいなと思った楽譜の番号を照会して代金入れるだけで、コピー機から楽譜がその場ですぐ!出てくるんです☆!
今回私は480円で購入。楽譜集より割高ではありますが、取り寄せなどの手間も無く、本当に便利な時代だなぁと感心しきり!



メロディーが綺麗で、あ~☆買って良かった!特に「♪思い出~すよ~」のところとか、自分で弾いて自分でメロディーに泣きそうになるという。(笑)

--ジャンクション

28.Dramatic Starlight(吾郎ちゃんソロ)
29.掌の世界
30.アマノジャク
31.青いイナズマ
32.Top of the world



あ~そしていよいよ終盤に~~。
「Dramatic~」はなんだか妙に吾郎ちゃんにクラクラする曲で^_^。なんでか分かんないんですがすごく素敵。や、勿論元々素敵だという前提有りきですよ~。でもなんでかなぁ。爽やかなのにドラマチックだから?とにかく立ち居振る舞いやら曲調やら何もかもが素敵でお気に入り♪。「掌の世界」はこのツアーで初聴きで、なんで知らないんだろうと思ったら、あ☆「Joy!!」のライムグリーンとレモンイエローに収録されてたのかぁ・買ってなかったわ。聴いた途端からすごく好き。かっこいいんですよね~。続けてアマノジャクからの流れもたまらなく。ラスト、「Top~」の世界観もすンごい圧倒され、まさに圧巻。ひたすらひたすらしびれてました。♪オ~オ~でセンターからメインステージの方へメンバーが戻っていくのですが、中居くん先頭に拳を前に突き出し向かってきはる(なぜ「向かって」かと言うと、ここはドーム内のスクリーン映像越しに見たので)、それがものすごくものすごく男前で力強くてカッコイイ!

…ことをずっとずっと言いたかったんです☆


さあ、次からはアンコールです!(続)

Mr.S クリスマップ記4

2015-01-18 22:39:46 | クレイジーファイ部
3くらいで終わる予定が、やっぱり長くなっていく~お付き合いありがとうございます。続きです。

…余韻に浸っていると、オネエなメンバーが楽しい飛行機仕様の映像が。

--ジャンクション→コントコーナー

一人ずつ順番にコントタイム!

慎吾くん…24日は慎吾ママ。と思ったら25日はアナ雪のエルサ。まだ映画を見たことないと言ったのが笑けるオチでした。ちなみにこの時点で私も同じく。。。(笑)
でっかいエルサが笑ける&なんであんなに可愛いんでしょう~!

吾郎ちゃん…24日は予想通りのCCBゴロー。前回ツアーからずっとこのキャラで通してますっ!と言っていたので当然翌日もと思っていましたら、まさかのゴロちんで登場!これはびっくりしました~。ちなみに24日、「今日はSMAPは大阪泊まりだから延ばしても怒られないもんね」みたいなこと言ってはって、けっこう長く居てはったような・笑&ありがとう~!

木村くん…両日ともホストのヒカルさん。お決まりな「今日誕生日の人~」の問い掛けにみんなが手を挙げるというね。もちろん私も…はーい♪(笑)。そしてお誕生日のみなさん、おめでとうございま~す!

ツヨポン…両日とも巨人。9月もあるあるコーナーだったのでそうかと思いきや、25日は巨人での全力妖怪体操第1!私の中ではかなり盛り上がったのでした☆クラスの子達の顔も浮かぶので。

中居くん…つくづく好きなのは、中居くんの怪しい「ははぁ…!」っていうあの笑い方。このコーナーでそれがたくさん見れるかなぁって、超期待♪。24日、スルメさん。9月は舞祭組の「棚から~」が聞け、今回は「てぃーてぃー」だったので、ラッキー!9月に引き続き中居くんマジック健在=キモキャラやのに、かっこいい~笑。25日…当然のごとくスルメさんを待っていましたら、な、な、な、なんと☆!マー坊登場!ひやあ~~~!!

びっくりしましたびっくりしましたびっくりしました。どういう風の吹き回し?とまで思いながらも(笑)大感激!まさか生マー坊に会える日が来るなんて。しかも、生中居くん自転車こぎ姿まで☆。コントも面白すぎて、涙出るくらい大笑いしながら楽しませていただきました。マー坊の存在は、こんなにファンになる前からスマスマで見たりして知っていたけれど、こんな風に大好き~と思いながら本物を拝めるだなんて!人生不思議&ワンダホーだなぁ、とホントに感動でした。


たーのしかった!


コント話で終わります。なかなか終わらない記ですが、ダラダラ楽しませてください・笑。

20年

2015-01-17 23:38:27 | 帰宅部(=雑記)
1月17日。早いもので20年が経ちました。

直接大きな被害に遭った訳ではありませんが、それでもその瞬間、私は起きて用事をしていたので、ものすごい地鳴りを感じ、尋常でない恐怖に襲われながら波打つ床を必死に走って両親の部屋に飛び込みました。本当に怖かった。でも神戸など被災地では私の何百倍もの恐怖を味わって、今もそれが心の中で続いておられるんですよね。

甘っちょろい私ですが、とにかく、今の仕事の責務を日々果たし、子ども達の人生に関わらせてもらって、どこかで何かの小さな力になれるよう、頑張りたいと思います。

あの日のことも忘れずに…ちゃんと自分の胸に抱いて、日々、大切なものを大切にできる人になれますように。



Mr.S クリスマップ記3

2015-01-15 21:53:48 | クレイジーファイ部
うおー、ここから怒涛!(≧∇≦)


15.Battery
16.ダイナマイト
17.$10


Batteryはファンになったきっかけの曲なので、密かにとっても感慨深く。生で見れる日が来たなんて、9月に引き続き大感動☆

そしてペンライトも振りまくり~なナンバーが続き…

18.Mistake!
29.The Future
20.Crazy Five
21.Yes we are


いつまでも見ていたいMistake!、これは2013年の紅白でクラクラした思い出と重なります。センターステージ、っていうのかな。メインステージから飛び出てアリーナ中央にあるやつ。そこで繰り広げられるダンサブルな皆さんがたまりません。この曲の踊りも大好きなんですよね~って全部か!(笑)
回を重ねるごとに確実に好きが強くなったのがThe Future。センターからメインステージに戻ったあと、ダンサーさんを従えみんな揃ってのダンス…圧巻です。息を呑むとはまさにこの事?息を呑むなんてドラマチックな言葉を平凡な私が使えるなんて!と頭の片隅で思いながら…そしてそのままC5だなんて!

(ひやあ~~~~☆)

↑声にならない声。

もう先ほどから、というか初めから何度も言っていますが、とにかくかっこいい☆
そしてお返事、今回のパターンは木村くんスタートで「なーんーや~!」、以外メンバー続きラスト中居くんだけ「どないやね~ん!」(笑)
関西弁喋ってくれるだけでなんでこんなに嬉しいんでしょうね。なぜなら関西人だから♪?
ちなみに25日の中居くんは「ど、ど、どないやね~ん!」でした♪。イントネーションもさすが、お上手な感じで!

【12/24・12/25 クリスマスメドレー】
・雪が降ってきた
・サンタが街にやってきた
・ジングルベル
・あわてんぼうのサンタクロース
・赤鼻のトナカイ
・Song of X'smap


メドレー前にスクリーンにスペシャル映像的な映像(笑・説明力、弱っ)が流れました。これがとっても素敵でした。いろんな場面が断片的に繰り広げられるのですが、5人旅や27時間テレビなども満載、もちろん中居くん号泣場面も☆、可愛いやらおかしいやら、サンタクロースなメンバー写真もあり、ああ、DVDに入れてほしかった!ついつい欲深くなる程、すごく良かったです。

SMAPによるクリスマスメドレーはまさにスペシャル。最高のクリスマスプレゼントだなぁと。ラストのクリスマップ、私はたぶん、はじめましてだと思うのですが、全くそう感じないくらい親しみがあるような曲でした。そして、歌詞がですね、年末の「東京ワクワク☆」の記事でも書きましたが、お友達の顔が浮かんで浮かんで、繋がりが嬉しくて、心がフルフル、涙目でした。いい歌だったなぁ…

最高のクリスマスプレゼントをありがとう~!


…これでまだライブ中盤だなんて、なんて贅沢!4に続く~♪

Mr.S クリスマップ記2

2015-01-14 22:14:07 | クレイジーファイ部
ウキウキと続きです~♪

11.BANG BANG バカンス!
12.Amazing Discovery


BANG~、これまた楽しいやら可愛いやらでテンション上がる!もはやお決まり?木村くんの「♪前田さんなんて、はい!前田さ~~ん」の呼びかけにドーム中の自称前田さんがわんさか挙手するという。もちろん私も☆
間奏では中居くんの鼻歌が9月以上にパワーアップしていて、ひたすらピーピーピーヒャラ言ってはって、ああ、ニマニマが止まらない…☆
Amazing~は大好きなUSJのイメージも重なり嬉しい限り。何度見てもキレイだなぁ。

--MC

24日!先日のめちゃイケにも登場していましたが、なんとナイナイ登場!ナイナイも本物サンはお初だったりして。なんだか新鮮でした。楽しかった。その後のやりとりで、クリスマスケーキが登場し、木村くんが中居くんにイチゴをあ~ん♪とした事、あんなにドームが揺れるとは!すごい影響&みんな幸せ☆
25日は、(中居くん以外のメンバーで・笑)前夜にクリスマスパーティーをした話で盛り上がってました。中居くんはライブ後すぐスーツ着て出たそうで。嘘かホントか「友達の二次会に」って。(笑)
でも、今から思えばナイナイと有馬温泉だったんかしら?ららららら?

まあ、いずれにせよ、短い間にライブあってナイナイと北海道やら沖縄やら新喜劇やら駆けずり回って。はてさて、この間、私は何か生産性のあることをしてたかしら?と考えると…。皮膚科行ったくらい?いやいや違う違う。中居くんが働きすぎかぁ!こちらはその分元気をいただいてますが、でもやっぱり、自分の身体も大切にして~って、余計なお世話、すみませんm(_ _)m
そしてもう一言付け加えれば、新喜劇×中居くん、なんだかとっても嬉しかったなぁ。

13.DaDaDaDa(吾郎ちゃん&つよぽん)
14.SKINAIRO(慎吾くんソロ)


「ダダダダ!」という声きっかけで始まるダダダダ。この歌もホント楽しい!曲中の床下カメラ映像は、確か24日が木村くんで25日が中居くんだったかな。SMAPさん達のこんなお遊びも笑ける。
慎吾くんのソロ、個性的な衣装なんだけど、曲はどこか懐かしいというか…。そして慎吾くんらしいなぁと思います。途中から出てくる黒いうさぎがとっても可愛いのも印象的。

--ジャンクション

この後は、またまたしびれるダンスと歌の応酬~~が始まるのです…☆


3に続く~♪

Mr.S クリスマップ記1

2015-01-13 23:22:36 | クレイジーファイ部
さてもうあっという間で、とうとう昨日がSMAPコンサートラストのラスト。名古屋に思いを馳せながら、いまだ浸っているSMAPコンサート・イブ&クリスマス。思い出に少し、書いちゃおう~♪


SMAP CONCERT TOUR 2014-2015「Mr.S」セットリスト…と共に私のひとり言♪

--(オープニング)Theme of Mr.S

1.Mr.S - SAITEI DE SAIKOU NO OTOKO -


この最後の、横を向いてマントをパッと広げる決めポーズが本当に好きです。よく雑誌の写真にも載っている瞬間なので、みんな思うことは一緒なのかなぁと、ニマ☆

2.シャレオツ
3.やりたい放題
4.無我夢中なLIFE


この辺りもずっととにかくダンスにクラクラ。どうやって好きになっていいか分からない(私ってば何なんだ・苦笑)と言っていたシャレオツはいつの間にやら自信を持って大好きです。ダンスもかっこ良すぎで。やりたい放題もいつの間にか口ずさんでる系。無我夢中~は曲調も歌詞も大好き。

--ジャンクション
5.日替わりシングル1(会場選曲)
・12/24 Smac
・12/25 そっときゅっと


両日とも、声量対決、とりあえず希望が叶いました。(笑)
そっと~は、最近見た動画で好きな振り付けがあったりしたもんで、あの、中居くんが足をくいっとひねって上げるとこ、それが生で見れたのが瞬間でしたけど「おおっ!」と感動でした♪


6.さかさまの空
7.KANSHAして
8.ココカラ
9.夜空ノムコウ


さかさま~も大好き。ドームがペンライトで青く染まるのもたまらなく好き。ココカラも聞けば聞くほど好きになります=日本橋の法則・笑=勝手に愛着、です。そしてこの辺からSMAPさん達を乗せたトロッコ出動!「キャ~!」と声にならない声がトロッコと共に移っていく様がスゴイ&こちらもニコニコとテンション上がる!もちろん、こちらに来たら「キャ~~!」となるんですけどね♪


--ジャンクション

10.日替わりシングル2(ゲスト選曲)
・12/24 君色思い ... by 堀北真希さん
・12/25 Moment ... by 観月ありささん


こちら、ゲストとのやり取りは、夜空~を三塁側のステージで歌ってそのままそこでしはるのですが、そのお陰でとんでもなく素敵なシーンを見ることができました。選曲も、両日ともバッチリ!「Moment」はオリンピックを思い出すし、なんだか胸が熱くなり。そして「君色思い」は、中居くん出だしということで夢のようでした。素敵なシーンが繰り広げられたというのは、この中居くんの出だしソロの時…☆!

「♪きぃ~みいろ思~い~」と中居くんが歌い出した時に4人は王子様座りをするんですが、この時中居くんの方を見ての王子様座りで!もう、お互い対面で見つめ合うような1人と4人が可愛すぎでした。そして…「君を抱きしめに~行こう~~」の時、4人に向かって手を広げ同じく王子様座りっ

もう、しびれすぎた~☆★☆★☆


……☆

…☆


幸せでした♪



クリスマップ記2に続きます。

ハガキが4枚♪

2015-01-07 23:06:00 | 帰宅部(=雑記)
昨日、もう、もう、すごく嬉しいハガキが届きました。

去年はお友達と一緒に行った東京大神宮への初詣。今年は年始は関西だったので、みんなとの初詣は行けなかったんです。仕方ないと分かっていながら、密かにすごく寂しくて。「今頃みんなは東京大神宮かなぁ」と思いを馳せたりしていたのですが…

なんとその初詣当日、お茶したお店でハガキをもらったそうでTちゃんの発案で私にそれぞれ4人さんが一枚ずつ、ハガキを書いてくれました。

超~サプライズ☆!

おんなじハガキが、とさとさとさっとポストに届き、めっちゃ笑けた。本当のこと言うと、昨日はなぜかAちゃんからのだけが届いてなくて、でもきっと書いてくれてるに違いない・郵送が遅れてるか何かでかきっと明日や!と待っていたら今日…


届いた(笑)


ああ、なんて幸せ者なんだ!

つくづくしみじみ…そして、感謝!離れていても、寂しくない。いえ、本当は寂しいんですけど、繋がりに生かされてる私です。本当に本当に、嬉しかったなぁ~。