てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

ナミブ砂漠へ出かけよう!

2022-02-02 17:10:05 | Let’s go!部
ここ数ヶ月、ちょいちょい訪れている場所があります

それは、遠くアフリカはナミビアにある、ナミブ砂漠!!


たまたまネットの記事で、ナミブ砂漠にある人工池に定点カメラが置かれ、ずっとライブ配信されていることを知り、行ってみたらガゼルみたいなのとか、ピチピチ騒いでる鳥さんたちとか、今!まさに!ここに居てるんやぁ~~~~って、

ものすごい癒される

風の音も聞こえたりして、ああ~~地球上に今、この景色がある場所が本当にあって、動物たちが暮らしているんだなぁって、思いを馳せさせてもらってます。



お友達のまるちゃんも訪れていて、この前なんと、(現地時間の)夜に、うさぎがいたって!私はまだ会えてないんですけど、いつか絶対出会いたい~~♪


Namibia: Live stream in the Namib Desert

発見☆!お気に入りスポット!

2019-10-06 12:27:27 | Let’s go!部
仲良しの通称・キャイキャイ先生と東京巡りしました

日比谷のミッドタウンとやらへ立ち寄ってみたらば・・・なんて素敵なスポット発見☆!



6階に外に出られるところ(=パークビューガーデンという名前)があり、そこの景色と風の気持ちよさが最高でした!


      

皇居のお堀の方も見えて・・あ!はとバスが3台連なってきて、「おお~~!」と思ったり。

        
       同じ階にあったカフェでソフトクリームお買い上げ。

大きいソフトクリーム!風で溶け出して大変だったけど、おいしかったです^^


そしてベンチに座って見上げると・・・

      


とっても心地よい場所でした


その後、六本木に移動し・・・そこでキャイキャイ先生のハッピースポットに辿り着けました!それが、こちら♪

      

FTアイランドのホンギ君の映像が流れているところ~~~!(&私的には東京タワーもうれしい!)

ホンギ君が宝石屋さんとコラボして、特別なジュエリーが発売されているそうで、そのプロモーションビデオが大画面で流れていました
これはかなり素敵でしたよ~~~。それに、嬉しそうなキャイキャイ先生の様子がまた私は嬉しくて

発見できて良かった!



それからそれから、次は銀座へGO!

ずっと前に、お友達のTちゃんに連れていってもらった、「ここのアイスカフェラテがおいしい」というところを思い出し・・

や、正確にはそういうカフェがあったことを思い出したんですが、名前が思い出せなくて

大騒ぎでTちゃんに電話して、元気なTちゃんとまた大騒ぎな会話をして(笑)、無事到着。あのおいしかったアイスカフェラテにも無事に会えました

       

その喫茶店(レストラン?)の名前は・・!

ル・ブラン」でした。また行きたい!

楽しい一日でしたぁ・大満足!



ホンギくんはこのたび、兵役に行かれたそうです。。約2年、待たないといけないキャイキャイ先生・・。さみしいだろうなぁ。。。でもでも、次の再会までのカウントダウンは確実に確実に数字は減っていって、その先に再会は必ずあるから・・

それまでとってもとっても寂しいと思うけれど、兵役終了後、一番に会いに行けることを祈っていよう。


ホンギくん、兵役頑張ってください。そして一日も早く帰ってきてあげてくださいねぇ~~

スイスイ

2019-08-16 18:49:35 | Let’s go!部
金魚サン、こんにちは♪


日本橋で開催されてる「アートアクアリウム2019」に行ってきました。たくさんの金魚が幻想的な空間で泳いでいて、圧巻でした。

様々な工夫を凝らした水槽の中で泳ぐ金魚達。水が表面いっぱいいっぱいに入っている水槽もあり、金魚の動きで波紋もできたり。そして、その水槽は金魚の影がとても印象的でした。

        


        
 

     
         影がキレイ・・



        
           凹と凸の水槽も幻想的




本音を言えば、人間の勝手で狭い水槽の中で照明や音響にさらされ、水槽によっては本当にたくさんの金魚が一緒に入っていて、かわいそうだなぁ・・と思ってしまったのですが・・。

私って、勝手だなぁと思いつつ・・


可愛い金魚達が、早く健康にストレスなく過ごせることを祈るばかりです。


     
        金魚サン、ありがとう

2年ぶり、京成バラ園♪

2019-06-08 16:14:45 | Let’s go!部
看板の、「見ごろです」という文字が嬉しい~~~☆

2年前、見事に緑一色だった京成バラ園に、リベンジ?!で行ってまいりました。わくわくのバラ園は・・・


じゃじゃ~~~ん!

  


そこかしこに、バラ、バラ、バラの花~~~~


(ええ、それはもう・・・2年前の緑と全然っっ!!笑けるので見てみてください、2年前の緑な写真と記事はこちら♪


バラが素敵すぎて、時間かけすぎちゃいましたが。

そしてたぶんバラの香りとか花粉とか?わかんないけどアレルギーやろなぁ~~だんだん鼻がグスグス、くしゃみも多発でなかなか大変でしたが。(薬飲んだ)


ああでもやっぱり、バラっていいなぁ、大好きだぁ~~~~!!!


      



この日は、緑の上でレジャーシート敷いてランチもしよって言ってて。それもものすごく楽しかったです。4月にピクニックぽいことをしてから、ものすごくピクニックしたがり人になっています
それが実現できて嬉しかったナ。しかも、お友達からおやつのプレゼント!ベルばらの袋ってのも、テンション上がるでしょ

        

お昼食べたあとは、ぽりぽりおやつタイムだなんて遠足みたい、いいねぇ~~~☆
しかも、お友達がちょっと離れたお手洗いに行ったついでにと買ってきてくれたコーヒーも一緒に!これがめっちゃ更にハッピー!

           


いいねぇ~~~~~ ♪♪♪


さてさて、バラなんですけど、本当にキレイやし可愛いしでたまらなく、写真を撮りすぎてしまった感が若干ありまして。アップして際限なく並べて載せるのもなんなんで、フォトチャンネルにして残しておこうと思います。

でもこれだけ・・

この日、私の中で一番心に残った、ものすごい「好き!!!!!!!」と思ったバラを・・


     


この白とスモーキーなピンクがたまらなく愛しい・・!


クリスティアーナ、というバラだそう。絶妙な色加減、クラシックな雰囲気、自分でも驚くほど心が惹かれてる。


         


ハハッ^^、いくつになっても乙女心なんてものがあるみたいで、「こんな色合いのドレスが着たかった・・」なんて真剣に思ってしまいました(おいおい・誰かつっこまな・笑)

それでですね・・・


・・大好きすぎて!


・・遂にとうとう!!




苗を買ってしまいました~~!!!


クリスティアーナ、2800円税抜き。た、高っっっっ!!!(←普段、298円とかの苗を買ってるヤツ)

     
       祝・植樹 うまく根付いてくれますように・・



こちら、フォトチャンネルをペタリ。愛すべきバラさん達です。

     




バラがいっぱい、いい季節。次はアジサイの季節ですね。

最後にもう一枚。いつか我が家に、こんなクリスティアーナが咲く予定~~~。(ホント?)(ホントホント笑)

                   

思いがけず・・行けました♪

2019-06-06 13:53:54 | Let’s go!部
こちらも先月の話・・

こういう景色が好きなんですよねぇ・・(TOPの写真)
いつまでもしゃがんで眺めていたくなる。


どこに行けたかと言いますと・・!じゃじゃん!って、じゃじゃんって言葉はそぐわないな・失礼いたしました


       


清明神社に行くことができました。予定に入れていなかったのですが、急遽!!ああ、嬉しかったなぁ~~。

羽生くんファンらしき方々がたくさんいらしてて、「おお~~~」となりました。勝手に同志っぽく感じたりして♪


       

御神木も、いつまでも見つめていたくなったり。(で、しばらく遠めにそばに立つ・・

御神木に触れさせていただくのに、列もちゃんとできていて。並んでお賽銭してそっと手を伸ばしました。羽生くんが羽生くんのスケートを大切に楽しめますように。あと、私自身にも力を分けてください・・頑張るので、よろしくお願いします。


そうそう、記念すべき令和幕開けの5月!というわけで、記念に~~~・・・♪


       





(ところで・・・こちらの記事とは別ですが!)

山ちゃんと蒼井優さんのご結婚、おめでとうございます!!
ほほえまし過ぎて、あったかすぎて、昨日からなんだか私までニンマリですよ~~
こんなに幸せを感じさせてもらえるなんてあんまり無いことだなぁと思って、それにもびっくりしてます。そして、とにかくとにかく嬉しい。
しずちゃんの涙も感動でした。

本当におめでとうございます。いつまでもお幸せに~~

パンダづくし☆

2019-06-05 15:38:29 | Let’s go!部
一ヶ月ほど前の話を今頃すみません~~♪

もう書かないとこうかと思っていましたが、写真を眺めていると、やっぱりせっかくパンダやし!と思ったので、記念に~~。


白浜へ行ってまいりました。もっぱらうさぎファミリーの我が家なんですが、甥っ子がパンダ大好きっ子(ついでに超~電車男)なので、パンダにも反応してしまう体質になってしまいました。というわけで、パンダづくし~~~はじまりはじまり~~ぱちぱちぱち


ぱんだくろしお号!

くろしお号がどのタイプのくろしお号かわかるのが前日18時発表なので、本当にいつ出会えるかわからないぱんだくろしお号。会えたらラッキー乗れたら超ラッキーな感じ。んで、なんとラッキーなことに、白浜の駅に入線してきてしばらく止まっているぱんだくろしお号に会えました。いぇーい♪

     
     TOP写真とちょっと違う角度から☆マニアックに^^


     
        窓の外から~~。可愛いすぎる!このイラスト!


     
   圧巻!ラッキーなことに、車掌さんがパチリとしてくれました。


     
        和歌山の紹介をするパンダさん


そしてここからは、白浜アドベンチャーワールド!大好きな場所~~☆


      
          パンダ~~♪


      
          テンション!テンション!上がる!




そしてそして~~~~♪


          

きゃーん!可愛い!!

ああ~~~パンダばんざい

オシャレジャーシート

2019-04-06 23:13:48 | Let’s go!部
ピクニックみたい♪

友達とお花見〜♪♪

すんごい可愛いおしゃれレジャーシートを持参してくれて、広げて座った時、めっちゃ嬉しかったです!このレジャーシート、裏地もしっかりしていて、とても座り心地も良くて感激でした。


途中で買ったパン食べて、桜眺めて、気持ちの良い時間でしたぁ。又したいな。ってか、私もおしゃれなレジャーシート、略してオシャレジャーシート、欲しい〜







ところで写真を見ると分かっていただけるかと思いますが、かばん、まだ世界選手権仕様です☆

世界選手権仕様…♪

2019-03-29 00:38:22 | Let’s go!部
桜を見に行ってきました。


カバンがまだ「世界選手権仕様」で…♪

プーさんをこっそりくっつけたままだったので、記念に、プーさんと桜をパチリ☆!そしてまだまだ余韻に浸っていたい世界選手権なのでした





(余韻にも浸っているのですが…昨夜の「ナカイの窓」がまだ見れていなくて。。。ああ、ちゃんと見ないとなぁ…って、でもなんか、なんか、切ない。でも見なきゃやわ。って思ってます。。)