てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

嬉しかったこと、7月編

2020-08-10 09:22:22 | Hello!部
7月は、私、誕生月でした。

お友達や家族からメッセージもらえて嬉しい季節です。その中で、今年、すごくすごくびっくり&嬉しいことがありました。

もう13年も前になるのですが、カナダの語学学校に通っていた時のとある一人の先生。私のライティングを、クラス以外でも見てくれていました。帰国前、そのお礼に、ライティングの集大成として英語で作った絵本をその先生にプレゼントしたんです。( → こちらその当時の記事です。記事の中には書いていないのですが、その絵本の題名が「ハリネズミの音楽会」でした♪

時々の時々の時々の時々、「そんなこともあったなぁ」と懐かしく思い出すんですけど・・(夢だった「何かを書く」も、あれから一つも作品できてないですし)

誕生日の朝、その先生から突然メッセージが来ました。

って、びっくり何年振り?!Facebookでその先生とちょっとしたやり取り(投稿に対しての短いコメントとか)があったのが、え・・7,8年くらいは余裕で年月経ってそう・・。ほんと、いつ振りだろう。覚えてないくらい昔です。先生が、カナダを離れてヨーロッパに行ったらしいことは最後らへんに知って、でも今は世界のどこにいるか分からないくらい。どうしたんだろう?なんだろう?と思いながら読むと、そのメッセージには・・


最近、「ギフト」について、生徒たちと話をしたって。(生徒たちってことは、今も先生してはるんやぁ・・
その時に、人生でもらった特別なギフトは何かと聞かれて、ちょっと考えて、私の絵本のことをそうだと言ったそうです。
そして最後に「Happy birthday」と締めくくってくれてました(オシャレ!!!)



何が嬉しかったって、そんな大昔のことを覚えていてくれたこと。

そしてそのことを、今も大事に思っていてくれてること。

この地球のどこかで、私のことを思い出してくれた人がいてその時間、瞬間があったって奇跡。(コロナ禍で大変な時なので、余計にそのことが心に沁みる・・


人生はきらめいているんだなぁと、こういう時、つくづく感じさせてもらえます

先生、本当にありがとう・・!

とてつもなく嬉しかったこと☆

2020-06-17 19:22:51 | Hello!部
カナダの学校の先生から、カードが届きました!!

普通なら、いつも一週間もかからずお互いのカードが届くのですが、日付けみたら、2週間ちょいかかっていて・・・コロナ禍を感じてしまいます。っていうより、よく届いたなと。有り難いですよね・・

カナダは大きくは報道されていないように思いますが、感染者も多くてとても心配。最新の情報では、感染者が計99467人とあり・・・多いですよね。日本よりぐっと人口も少ないのに・・。幸いホストファミリーのみんなや先生は元気って聞いてますが、心配は尽きません。

そんな状況の中届いた先生からのカード!いつも嬉しいけど、大変な中はるばる来てくれたカードがとても嬉しくて

そして、開けたら・・・わぁ!!!!


     


たくさんの可愛くて陽気で楽しいスマイル達が!!!こぼれるように入っていました!!!



先生が一つずつ丸切って、顔を描いてくれてて。その顔の表情一つ一つがとても可愛い!元気出る!

そして、いくつかはカードに貼っつけてあるんですけど、半分くらいは移動可・笑。貼ってなくてそのまま入っていて・・このセンスの素敵さに胸キュン。私ならこぼれちゃうしと思って、全部貼っちゃうわ。そう思うと、私、頭固いわ~~~

な~んて自虐も入りつつ・・・感心しまくり。何度も眺めて、何度も顔を手に取ってます。元気出る!!

それとですね・・封筒には消印と共に、

Thanks,healthcare workers

というメッセージが印字されていました。(フランス語も併記されていました。ちょっと文字がにじんではっきりわからず・・merciだけは判読できました♪)
先生の住所書いてあるところの上から印字されていたので、写真をUPすることはできませんが・・じんわり心が熱くなったことをここに報告させていただきます

あ~~~嬉しいカードだったなぁ。早く元気に再会したいです。

本当に本当に本当に大感動でした。

男前かいっ♪

2019-05-16 19:08:42 | Hello!部
先日、友達の息子クンから本を借りました。そしたら、こんなのが挟まってるの発見☆

ピック?っていう名前ですよね。ギターのやつ♪?栞代わりにしてたんかな?


ってか、こんなの挟んじゃって、男前かーーーいっ



そして・・・何の本を借りたかというと、「ファンタスティック・ビースト」の洋書です。


       


なんてキレイな表紙。


んでもって・・・めっっっっちゃ難しいんですけど!!

え~~~こんなの読んだん?!とびっくりしたら、簡単だよ?と言われてしまった。キーーー!悔しい!

(でも嬉しい

(大きくなったねぇ

(お腹の中にいる時から知ってるからねぇ~

(もはやオバ化=友達の子あるある


     



ジャーナル

2018-01-12 09:06:45 | Hello!部
さて、その先生との思い出でとても印象深いことが・・・


一度書いたことがあるように思うのですが、毎日、私が書いた英語の文章を赤ペン先生のようにチェックしてくれてたこと。学校を修了したあとも、実は見てくれてたんですよね・・

今改めて思うけど、すごいことしてくれてはってんなぁ~・・

こちらのノートは、その時に書いていた1冊目の思い出のノート。それにしても・・外国の人って、いや、カナダの人、かな?どうかな?

自分の国や州をちゃんと好きでいてるところが素敵。日本で言えば、例えば、「東京」って書いてあって東京の形が書かれたノートが100均に売られているってこと。こんなノート、日本にあります?!

ベランダの柵や窓に、州の旗(しかもまあまあデカイ)がドドーンと飾ってあるお家もたくさんたくさんありました。あと、車にもヒラヒラヒラ~って、州の旗付いてたり♪

話が逸れてきましたが、このノート、カナダらしくてとても好きだったりするのです。シールは、当時私が貼ったスマイルさんと、緑のお豆シールは6歳くんに貼られたヤツ。笑。

話をジャーナルに戻し・・

授業で習った単語を使って、そこから話の内容を決めて書くことを目標にしていたジャーナル。先日、このノートを読み返していたら、当時、「我ながらナイス~」と思っていた文章を思い出したので・・ちょっと記念にこちらに転載☆

習った単語は「mishap」。読み方はミスハップ。ちょっとした不運、災難、って意味だそう。

この単語を習った時に思い出した小さい頃の思い出を書きました。


One day, my brother wondered if he could stop the fan that was whirring. So he tried to do that. He put his finger in it. The next instant, a blade was broken and the fan stopped. He was scolded by his mother. It was his mishap, but his finger was safe without mishap.

ある日、弟は回っている扇風機を止めることができるかしらんと思いました。そこで挑戦しました。弟は自分の指を扇風機の中に突っ込みました。次の瞬間、羽が割れ、扇風機は止まりました。弟は母に叱られました。それは弟のちょっとしたmishapでした。でも弟の指はmishapなく無事でした。






この、バカみたいな文章(思い出も相当アホっぽいですが)が自分の中ではかなりお気に入りで、最後に韻を踏めた風なことが嬉しかったんですよね♪

いやはやお恥ずかしい・・でも楽しかったな☆




探したら、あった、当時のブログ記事より、「書く」です

先生に似てる☆

2018-01-11 08:37:37 | Hello!部
お久しぶりのHELLO部です。

アイカーリーで燃え尽きた(?)と思われた、私の土曜日夕方アメリカンホームドラマブーム。


今やっている「100 オトナになったらできないこと」が、面白すぎる!!!

こちら、一応再放送なのであまり張り切ってお伝えしちゃって時代遅れ風になるのが申し訳ないのですが・・でも、再放送でも楽しいものは楽しい♪


なので、先ほど書いたタイトルのところ、NHKさんの公式HPに飛べるよう、リンクさせてもらっちゃった。



このドラマを見ていたら、すっごく思い出すことがありまして・・

スクールカウンセラーのロバーツ先生の雰囲気が、ほんのちょっと、カナダ学校時代にお世話になったとある先生に似ている・・・


その先生がちょっとお顔がぽっちゃりしちゃった時があったんですが、ほっぺたの感じと笑う雰囲気が似てる、ような??


ロバーツ先生は柔らかい印象ですが、先生はもちょっと破天荒でワイルドな感じかな。でも、器もでかくって、人間もデカイ感じです。先生と言いながら実は同い年で、いや~、外国の人って、なんであんなに大人は大人なの!

って。これ、誰に言えば共感してもらえるんでしょう~笑。


ここに書かせてもらったところでどうしようもないのですが・笑、でも、思い出して懐かしくて、それも相まって、とても楽しく見れちゃうドラマなのです。

ファイン!

2017-07-05 09:10:14 | Hello!部
先日弟と電話で喋っていた時。

弟がおもしろいことに気付いたと言って始めた話。

「外国人って、挨拶するときにHow are you?って言うやん?」

ふむふむ。

「そしたらI'm fine!って言うやん?」

ふむふむ。

「それって、俺は晴れ渡ってるぜ〜!って言ってるって事やんなぁ。めっちゃいいと思わん?」


お、おお〜〜〜〜 !!


ほんまやぁ、な〜るほど〜〜☆


元気?と挨拶され、「晴れ渡ってるよ〜〜♪」かぁ!



厳密に言えば、fineは素晴らしいってのが第一の大元かなと思いますが、でも天気にも調子にも一緒の言葉。これからは、日本語の時も「晴れ渡ってるよ〜〜」って気持ちで挨拶しようと大笑いでした。


そしてやたら、「ファイン!」「ファイン!」と言い合ってる怪しい姉弟現象です。


ベラベラになりたい☆

2017-06-27 23:29:57 | Hello!部
(クレイジーファイ部に入れたいとこですが、グッとこらえ、お勉強お勉強、Hello部に入れましょう

職場の先生と、たまたま英語の話になり、その先生が持っておられたのが慎吾ちゃんのベラベラブック!!

貸していただいちゃいました。すごい嬉しかった!


そして何が嬉しかったって、一回ずつでしたが例文にメンバーが載ってたこと。例えば…

Is Mr.Nakai around there?

「中居くん、いますか?」


なんてステキ

そしてこの本の英語達が、慎吾ちゃんも知ってる英語達だと思うと、それもニマニマ…☆

あ、いかんいかん。クレイジーファイ部になってきた。(笑)

なかなか英語と関わらない毎日ですが…(いや、自分の意識の持ちようでしょう。もっと勉強しないとー!)、がんばるんば!ですよね。

世界!

2017-03-29 18:08:44 | Hello!部
この春の誓い。。。しばらく、かなり、けっこう、英語からかけ離れた生活をしていましたが、だめだめだー。こんな事ではカナダに行けなくなるやん。

よし、英語がんばります。



そんなわけで、月曜から英語ノート復活させてみました。英語ノートとは、こちら、私の昔の記事より(ペコリ♪)、です。こんな活動してたなぁと、もはや懐かしい…って、懐かしがってたらあかんあかん!バリバリで続行してるべきやのに★ね。

そのノート、昨日見てたらこんなイディオムが。

〜 mean the world to …

〜は…にとって掛け替えがない



ということはぁー、これしか無しっ☆!

SMAP means the world to me!!!!!


もう覚えた
この覚え方、自分で自分に拍手っ

HAPPY HAUNTING!

2016-10-31 21:49:50 | Hello!部
弟がたててくれたお茶

生菓子は、おばけちゃんです。


今日はハロウィン。カナダの先生から届いたカードに、「クラスの子と楽しんで、ちょっとしたジョークよ~」と添えられたいたクイズをこちらでも披露させていただきまっす!


ハロウィンクイズ~~~パチパチパチ

ジャジャン!

「What is a ghost's favorite fruit???」


お化けの好きな果物はなんでしょう~~~?!?!


答えは・・・!


Booo-berries!(Blueberries)」




英語のおばけは「Boooooo!」ブゥウウウウ~って出てくるから、そのダジャレ♪かわいい♪♪


皆さんも、Have a Boo-tiful Halloween Night!!!


(あっ!今TBSのハロウィン音楽祭でビートルジュースが出てきた

イエッスイリー

2016-02-16 22:33:30 | Hello!部
我が家で朝時々流れているのは、NHKラジオ第2。先日、基礎英語で中学生の男の子が登場し、熱心に答えていたっけ。そしてよぎったこと。

「この子えらいなぁ~。私も中学時代、基礎英語聞かされて(←まあこの時点で自立性がなく、ダメダメ・笑)たのになぁ~なんで英語好きにならなかったんやろ」

そうなんです。今は大好きなんですが、当時は苦手意識が勝ちまくり、英語は私とは無縁の世界のもの・・と思っていたのです。(顔も和風やしぃ~・笑)


そんな中、突然思い出したんです。私の中で英語が取っつきにくいと思った事件!!!


それは中学1年の時に基礎英語を聞いていた時。


テキストには「Yes,it is」と載ってるんです。

載ってるのに、話す外国人さんは、絶対そう言わないんです、イエス、イティイズって。


なんで?なんで?学校の授業は、そう言うよ?

なのに、何度録音していたテープを巻き戻しで再生して聞いても、聞こえてくるのは、


「イエッスイリー」


こーれーは、悩みましたねぇ~~~★マジで真剣に悩みました・・。

なんで?なんで?

なんでテキストに書いてることと違うことが聞こえてくるん?Rなんて一個もないやん。なんで?なんで?私の耳がおかしいのん?

これをどう解釈すればいいのか、マジでさっぱりわからん


誰に聞いていいのかわからず、なんで違うのかも皆目見当つかず・・・きっと私がおかしいんやわ、声に出すのはもうやめようと、永遠の謎として、パンドラの箱の中に葬り去られたのでした・・・★




な~んて大げさですが・笑、でも、衝撃だったなぁ~。本当にわからなかったので。思えば、私達の時代は、そういうことを一切習わなかったのです。書いてあることと実際の音が違うということを知ったのは、ジョニーきっかけで英語を始めてから。あのもがき苦しみは、語学の面白さという希望に変わり、闇の中から再び箱が開けられたのでした。(笑)


そんなことをふと思い、ああ、でも今はこんなに英語が好きだから不思議だねってニンマリ。


あ、顔は和風のままですけどねぇ~

♪ぱや~~ん(平安風BGM)


こんな記事見つけました、面白いです。

あなたが英語を聴き取れない「6つの理由」とは?