てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

ハッピーセット♪

2012-01-29 22:26:17 | ごちそうさまでした部
何気に私はとってもジャンキー。マクドのポテトが大好きです。

週末マクドに寄ったらば、あ!ハッピーセットがスポンジボブだ!!

迷わずゲットしてきましたよ~。何が当たるかわからないスポンジボブ。出てきたのは、モデル版とビジネスマン版。かわいい!

全16種類あるそうで・・・。ハッピーセットの期間がいつまでかはわからないんですけど、あと一個か二個か三個か四個か・・16個は欲しいな!(え?)



今月は超忙しい・・・。
まだまだそんな日々は続く三学期ですが・・。


早くまたUSJ行かないと、元気の充電が切れそうだ。ま、今週はとりあえずこのスポンジボブで乗り切ります。えいえいおー!

お久しぶりです・・

2012-01-25 22:08:04 | 帰宅部(=雑記)
うわーーー。ずいぶんと間が空いてしまいました。約10日間、うんともすんとも言わないブログにお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございます。

先週まるまる一週間は、スーパー忙しくてネットの波に乗れず・・。
そして日曜から昨日まで、体調崩してました。(←「当たった!」って方、おられます?苦笑)

てっきりインフルエンザ?!かと思いましたが、検査の結果は陰性でインフルではなく・・それはそれでなんだかスッキリしないなぁともやもやしながら、いわゆる普通の風邪と闘い、なんとか本日復帰。今年度は休まず勤務したいと思っていたのに~~~。夢、破れる・・ひゅー~~~。。


この間。というか先週ちょいちょい、「え!」とか「え!」とか・・・って、これじゃあ一緒ですね。「え!」とか「え!」とか思ったことがありましたので、でも、忘れたものも多いので、とりあえず二つ。メモ代わりに~~。


・「え!」
来シーズン、F1GPの地上波放送がなくなるとのこと・・・。最近数年めっきり離れてしまってはいましたが・・・でも、めっちゃ寂しい。


・「え!」
カナダで大変お世話になった洋服屋さん「アメリカンイーグル」日本第1号店が、表参道にできるって!

こちら、公式サイト

ちょっと(←え?)、かなり若者向けですが、なんだかお気に入り。関西にもできてくれぇ~~い!(買うか買わないかは別にして・笑)

9-2

2012-01-14 17:59:13 | ドレミ部
元日に、今年の抱負は・・なんて話もしたのが懐かしい早や1月中旬

今年の目標、また達成されたらおいおい書いていこうと思っているのですが。(←ずる!達成できなかったら言わなきゃいいだけ。頭脳プレーとお呼びください。笑!)


いろいろ目論んではおりますが、ちょっと気が向いたので、これは達成される前に宣言しちゃおかな・・。

年末、それも大晦日に、花瓶がぶっ倒れ、電子ピアノに水がかかるという事件があったのですが、奇跡的にピアノは無事でした

しかも、無事だったってのは本日判明。しっかり乾かしてから電源入れようということになり、2~3日様子見で放置しておくつもりが・・・現在に至る・・(小声)

そして、「あ!ピアノ!」と思いだし、今日電源を入れたわけですが(ピアノさん、申し訳ございません)、こんないい加減な持ち主なのに、ピアノさんは無事にいつも通りの音を出してくれたのです(ありがとー!)


それで、思ったこと・・・


ピアノ、もっともっと大事にしなくっちゃなぁ~~~。

なんか、イイ曲、ピアノさんの為にも弾けるようになりたいなぁ~~~。


そこで、「ピアノにもともと内蔵されてる曲特集、もちろんデモ演奏もしてくれちゃうよ」な付属の楽譜の中からペラペラ見て。デモ演奏も聴いて。よしっ!やってみるか!!と思ったのが・・・


ショパンだって。

ノクターンだって。

9-2だって。




う~~~ん。私にはハードルの高い、「天敵・和音の嵐」ですけど・・・。デモ演奏聴いて、あ~~めっちゃキレイやなぁ~~さくっとこんな曲弾けたらかっこいいなぁ~~~~と。



とりあえず、本日4小節進みました(少なっ!)
今年中に、弾けるようになるよう、頑張りまっす!

それ、おもしろい

2012-01-12 22:55:02 | 帰宅部(=雑記)
母がしゃがんで足の爪を切っていた後からやってきた父。


父「母さんは何してんの?爪切ってんの?ふ~~~~ん。御苦労さんです」



これを聞いて、母と私はあとからジワジワジワジワと笑いが

お父さん、そのセリフのセンス、かなりイケてるよ
そのあとこのセリフを何度も応用した私達でした。

「お母さん、何してんの?」
「お茶飲んでるの」
「ふ~~~~ん。御苦労さんです」

「お母さん、何してんの?」
「背中かいてんの」
「ふ~~~~ん。御苦労さんです」


楽しかった






グレッグのダメ日記2!

2012-01-11 22:07:52 | Hello!部
題名(邦題)は、「グレッグのおきて」となっています。

でもでもでもですね・・・原作は「Rodrick Rules」なんですよ。ロドリックってお兄ちゃんの名前がきてるんだから、ちゃんとそうしてほしいなぁ~。


HMV商品紹介ページ


まあ、それはそれで置いといて!


いえ~~~~い!!


アメリカでは映画が公開、日本では未公開の作品なのでDVDが出たらいいなぁ~と以前にも書かせていただきました、「Diary of a Wimpy Kid」の続編。DVDが(いつの間にか・笑)発売されていまして。飛びついちゃいましたよ~。ぱくっ

早速観ました!う~~~ん、おもしろかった~~~!!(&なぜかちょっとジンワリくる

原作は(私の大好きな)お兄ちゃんがタイトルに出ているだけあって、グレッグ君とお兄ちゃんの掛け合いがたくさんあり、おもしろい!本当にこんな兄弟いたら・・・お母さんは本当に大変やわ。でも、実際に近いものがあるようにも☆


この先ややネタバレありです。

えげつないくらいイジワルお兄ちゃんですが、途中二人で協力してイタズラしたり(←これもえげつない)、グレッグ君が好きな女の子のことに対してお兄ちゃんが相談に乗ってあげたり、グレッグ君も自分が犠牲(←笑える犠牲でした)になってお兄ちゃんのチャンスを作ってあげてり、最終、兄弟愛が美しい(美しいというのか?!笑)ストーリーで、爽快感と、気付けば自分がニコニコしてました
本当にけんかばっかりしている兄弟なんですけど、それも愛着があるし、そんな仲でもやっぱり兄弟なんだなぁ~という心のほっこり。



英語は相変わらず速いので・・

一回目はカーズ同様無理せず、日本語字幕で観ました♪

内容もわかったところなので、次からは英語字幕で、がんばろ~~~!(字幕無しは、もっともっと先


本当に面白くて楽しい映画でした。続編って、イマイチの場合が多いかもですが、今回の映画は登場人物もそのまま、雰囲気もそのままで、嬉しい再会となりました

かりパチ

2012-01-09 13:08:26 | Hello!部
なんだか物騒な題名で失礼いたします

借りた物をそのままにしてしまう・・借りパチ

実は、お恥ずかしながら借りパチしかけていたものがあり・・・
それは、約4年前にいとこから借りた「カーズ/Cars」のDVD。そもそもきっかけは、「フェラーリの車の声はシューマッハ」といとこから教えてもらい、「え!そうなん?!聞きたい!見たい!」とお願いして、いとこからDVDを借りたのです。ところが無理して「英語音声・字幕無し」で見てしまったもんだから、途中で寝てしまい・・・それからなんと、約4年が経ってしまったというわけです・きゃー!

たびたび思い出しては「ああ!いかんいかん」と思い、クラスの子ども達がタオルなどカーズのグッズを持っているのを目にするたび「見なきゃ見なきゃ」と思い過ごしていた「最悪いとこ」の私でしたが、新年を迎えいとこが遊びに来てくれたのを機に、イッキに見ました!最初から最後まで!!

見てしまうと、今までの4年はなんだったんだーってくらいなんですが

しかもその4年の間に何回遊びに来てくれてるんだって感じですが。

ほんと、申し訳ない

(でも、いとこは笑ってくれた♪)


今回は無理せず、英語音声・字幕有りで見たので、普通に楽しめました。内容も、なかなかディズニーらしくって良かったです。お目当て?!のシューマッハは最後の最後に登場!!一瞬でしたが、「おお~~~」とマニアックに楽しめました。


無事にDVDもお返しでき、感謝の一日でした♪(以後、気をつけます・・)

iCarly~アイ・カーリー

2012-01-08 18:27:20 | Hello!部
お久しぶりのHello!部です。

最近ハマッている海外ドラマ~~~♪シリーズが増えました♪(って、gleeに続き、まだ2つ目・笑)
それは!

iCarly~アイ・カーリー

火曜日の夜19:25~19:50、NHK教育TVでやっています。ふとしたことから発見し、「賑やかだなぁ~」と思っていました。何回目かの「ふとした」時に、「英語音声で見てみよっかな」と思い見てみましたら、意外と聴き取りやすかった♪!

こちら、アイ・カーリーの番組サイト(NHK)です♪


アメリカンな定番オチ、みたいなのも好きですし、主人公カーリーが可愛い!親友のサム(女の子やのにサムって名前があるんやね)のぶっとびぶりが、これまた可愛い。二人の友達フレディ君もいい味出してるし、カーリーのお兄ちゃん・・・アナタはおもしろすぎる!(&めっちゃイイ人

そうそう、カーリー達が何かっちゃ大変なこと?があった時に「ッキャーーーー!」て叫ぶんですが、キャーの前の小っちゃい「ッ」が、これまたいかにもアメリカンでおもしろかったり


火曜日の他に、「アンコール放送」(いわゆる再放送)として土曜日18:25~18:50にも放送中!


来週も楽しみだなっと

まだクリスマスなU●J

2012-01-07 19:05:15 | モンスターライ部
今日は仕事でした。

感想!

「仕事をすると・・・眠くなる!!」

   


きっと、頑張ったから眠くなるんやわ。と思うことにしよう。決して休みボケなんてことは・・・(あるやろ!)


年明けに行ったUSJは、still Christmas。なんだか、年末に戻った気分。ああ。いっそ本当に戻ってくれていいのに。←やっぱり休みボケ・笑。

クリスマスのパレードで、「道」を発見☆!何の道って、ゆきだるま達が通る道です。クルーさん達が「ここに立ち止まらないでくださーい。キャラクターが通りまーす」と言っていて、12月にパレードを見た私はピンと来たってわけです。「お!ここを雪だるま達が行進してパレード入りするんやね!」

それで、ちょっと横で待機して、雪だるまさん達をパチリ。このあとも超ゾロゾロ出てきて可愛かったですよん。


     
       エールモ~~~!

このパレードはクリスマスサプライズとして、終盤、雪が降ってくるんですね。(雪というか泡というか・笑)
パレード中、雪が降ってくるのを待っているエルモの仕草がとっても可愛らしくって。ポカンと口を開けて見上げ(って、体の構造上仕方なし)、両手をグーにして肘を曲げ、脇をワクワクとしながら待ってはるんです。んー、可愛いやっちゃ!



     
       星のスープ☆

念願のレストラン。「パークサイド・グリル」に行ってきました!とっても雰囲気の良いお店で、本当に嬉しかったなぁ~~~。なんと、事前に電話予約もできるとのこと。いつか誰かをサプライズで連れていきたいなぁ~
メニューに入っていたスープに、お店の方が「おいしくなる魔法です」と言って小瓶を振ってくれたらば、こんなお星様が~~~

感激でした