土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

帆引船3市合同操業 Ⅰ

2014年09月21日 | 霞ヶ浦
帆引船が8艘

土浦市、かすみがうら市、行方市の3市が帆引船合同操業を実施しました。合計8艘です。

志戸崎沖の湖心(三叉沖)に近いところに集結しました。

土浦港から出発

一時雨の予報もありましたが、まずまずの天気に恵まれ、土浦港からホワイトアイリス号で現地へ。
ホワイトアイリス号は写真マニアとか家族連れで満員でした。

帆引船到着



帆引船が続々到着し、帆を上げる作業開始です。

帆引船は美しい







帆引船は、霞ヶ浦の風景とぴったりマッチして、とてもきれいです。まさに霞ヶ浦を象徴する景観だと思います。
こうした合同操業を年に何回か行い、霞ヶ浦観光の目玉にしてほしいものです。

帆引船と筑波山

帆引船と筑波山の組み合わせは最高です。

帆引船と虹の塔

帆引船と行方市霞ヶ浦ふれあいランドの虹の塔です。

帆引船と浮島と湖心観測所

対岸は浮島、そして湖心観測所が見えます。

帆引船とテキサスインスツルメンツと牛久大仏

四角いビルがテキサスインスツルメンツ美浦工場、その脇に牛久大仏。
普段はなかなか見られない組み合わせです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿